「後で読む」といえば「Pocket」や「Instapaper」が定番ですが、Pocketには「タグ」というちょっと難しい概念が使われており、Instapaperは有料アプリです。『PaperSpan』は両者のいいとこ取りをしたようなアプリ。無料で利用でき、フォルダを作ってラクラク管理できます。英語ですが使い勝手は非常にシンプルにできているので、「後で読む」サービスがよくわからないという方にもオススメです。
元の記事を読む
0 件のコメント:
コメントを投稿