Pages - Menu

Pages

2016年6月8日水曜日

<h1 itemprop="headline">ドコモ、スナドラ820に倍速液晶のシャープ製高性能スマホを6月10日発売「AQUOS ZETA SH-04H」

NTTドコモは、2016年夏モデル『AQUOS ZETA SH-04H』を6月10日に発売します。5.3インチフルHD解像度、最高120Hz駆動のハイスピードIGZO液晶を搭載するAndroidスマートフォンです。カラーバリエーションはホワイト、ブラック、グリーンの3色展開。

【ギャラリー】NTTドコモ シャープ AQUOS ZETA SH-04H (7枚)

シャープ製スマートフォンのフラッグシップとして位置づけられる機種であり、心臓部となるSoCにはクアルコムの最新世代モデルSnapdragon 820を搭載。ハイスピードIGZOによる滑らかな操作感と「本体を捻る」ジェスチャー操作で一つ前のアプリに戻る「ツイストマジック」機能など、よい意味でシャープらしいユニークな機能も備えます。RAMは3GB、ストレージは32GB。

前世代となる『AQUOS ZETA SH-01H』と比較した場合のハードウェア的な特徴は、上述したようにSoCがSnapdragon 820へと刷新された点。これにより処理速度が向上し、操作レスポンスも改善されています。メインメモリは3GB、ストレージ容量は32GB、OSはAndroid 6.0を搭載します。microSDカードスロットは200GBまで対応。

液晶パネルは冒頭でも紹介したように、シャープが先行する120Hz(毎秒120コマ書き換え)駆動に対応した『ハイスピードIGZO』液晶を搭載。

0 件のコメント:

コメントを投稿