2016年6月5日日曜日

<h1 itemprop="headline">会社員なら…スーツに馴染むスマートウォッチ

昨年のApple Watch登場以来、にわかに盛り上がるスマートウォッチ市場。当初はスポーツウォッチやデジタルウォッチのようなカジュアルなデザインの商品が多く、スーツ姿との違和感が否めませんでしたが、近ごろは落ち着いたモデルもちらほら登場しています。

フランスのヘルスケアデバイスメーカーWithings社の『Activité Steel』もまさにそんな1本。パッと見はシックなアナログ腕時計のようですが、実は歩行、ランニング、スイミング、睡眠といったアクティビティデータを記録する活動量計機能が付いたスマートウォッチなのです。

ステンレススチールのケースに、クロムの針をもちいたオーセンティックなデザインにもかかわらず、ランニング中の雨や、水泳にも耐える5気圧防水性能を備えているのも売り。機能を活動量計に絞っているため、ボタン電池で8カ月駆動する長持ちバッテリーも魅力です。

取得したログはスマホアプリ「Withings Health Mate」で同期・管理が可能。また、文字盤右下にあるサブダイヤルには歩数や睡眠時間などあらかじめ設定した目標値の達成率が表示されるので、「今日は歩数が足りないから一駅手前で降りて帰ろう」「睡眠時間が最近減っているから体調不良に注意しよう」といった健康管理に役立てることもできるでしょう。

また、時差調整、バイブによるサイレントアラーム、同社のWi-Fi体重計との連携なども可能。

0 comments:

コメントを投稿