2014年2月14日金曜日

Amazonで売ってる「勇者の剣」のレビューに勇者続出。


いやぁ…、勇者って多いんですね。

先日はAmazonでロトの剣が販売されるという話題がありましたが、なんとロトの剣(=王者の剣)以外にも勇者が使っていたとされる剣はすでに売られていました。それがトップ画像の「勇者の剣」。ひとふり874円というお買い得なワザモノです。

はじめの町でも買えちゃいそうなびっくりプライスに驚かされますが、その威力の方はどうなのでしょうか? 幸いにもレビューが沢山投稿されています。

僕は昔魔王を倒したおじいちゃんから引き継ぎましたが
現在はこうして大量生産され、だれでも気軽に手にいれることができるようになりました。
始まりの町でも買えると思いますが、ここが一番安いです

父が昔、世界を震撼させた独裁者を倒した際に使っていた剣らしいです
単品でも使いやすくバランスが良いのですが、父はこれを二刀流で使い、更に愛用の大斧も使っていたので、これを使えば安心とはまだ言えません
しかしそこは勇者の剣!
相手の盾ごと斬り伏せる様は圧巻です

街の武器屋なら装備できないことを教えてくれるのに、何も言ってくれなかったので誤って買ってしまいました。
当方魔法使いのため、装備できませんでした。

こちらで購入し、すぐに届いたので早速装備したところ呪われていました。
不良品だったので返品しようとしたのですが教会で呪いをといてもらった時に砕け散ってしまったので返品もできませんでした。

みなさんは群馬県産エクスカリバーが入手できるところで売ってしまわれるそうですが実は魔王城の近くの町では勇者待望論がありその町の道具屋で非常に高く売ることができます。


「勇者大喜利」が始まっております。

なお、Amazonではこの勇者の剣の他にも、竜属性に特効がありそうな「ドラゴンの剣」。



攻撃魔力(INT)が上がりそうだけどひょっとしたら呪われているかもしれない「悪魔のツエ」などもありますよ。



今度の休日は、家族や友達をさそって魔王退治はいかがでしょうか。ただしぶきやぼうぐは そうびしないと こうかがないぞ。

それではよい旅を。


勇者の剣

(小暮ひさのり)

■ あわせて読みたい・締切間近! もし「WONDA×AKBコラボの非売品ライブ」がこんな感じだったらと、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの
航空整備士の仕事術~JALの新シート設置がこんなにも効率的なワケ
「動画でライフハックを英語プレゼン」すべく、オンライン英会話の「レアジョブ英会話」で2週間練習したら自信がついた

元の記事を読む

0 comments:

コメントを投稿