2013年8月31日土曜日

ハマりすぎは危険!SNSがあなたを不幸にする理由8個


あなたはTwitter、Facebook、mixi、LINEなどのSNSを1日にどれくらい利用していますか?
博報堂DYグループ・ソーシャルメディア・マーケティングセンターが、SNSユーザーの1日のネット利用時間を調査したところ、SNSの平均利用時間は78分。これは、検索サイトや動画サイトの利用時間よりも長く、SNSがインターネットサービス利用のトップであることが明らかになりました。
たしかに、SNSを利用していると、つい時間が経つのも忘れてしまうほど。ただし、最近では"Facebook疲れ"なんて言葉もあるように、SNSが心身に及ぼす悪影響も看過できません。
そこで当記事では、英語圏の情報サイト『Activebeat』から、SNSが不幸を招く理由8個をお届けしたいと思います。

■1:仕事の生産性が落ちる
複数の作業を同時並行で進めるのは難しいので、仕事をしながらTwitterやFacebookなどをチェックしていると、注意力が散漫に。その結果、仕事の効率が落ちたり、ミスが発生しやすくなったりします。

■2:時間の無駄になる
ソーシャルメディアでは、友人の晩御飯の内容やペットの写真など、取るに足らない情報があふれています。そういう情報まで、いちいちチェックしていると、ネット以外の実生活での時間がどんどん奪われることになりかねません。

■3:人づきあいが悪くなる
SNSは本来、人と人とをつなぐ役割を果たすもの。ところが、Facebookでの友達が多すぎると、"いいね!"したり、誕生日にお祝いメッセージを送ったりするだけでヘトヘト。リアル友達とカフェに行ったり、電話でおしゃべりしたりする余裕がなくなります。

■4:劣等感が強くなる
Facebookにログインすると、友達の結婚、出産、昇給など、おめでたい情報の嵐。
もちろん、祝福すべきことではあるのですが、ただ、自分が落ち込んでいるときに吉報ラッシュに見舞われると、「私だけが何でこんなに不幸なの……」と凹んでしまうこともしばしばです。

■5:周囲の動きが気になって仕方がなくなる
ソーシャルメディアは、友人の近況・現況を知るのに便利。ところが、簡単に情報が手に入るあまり、「誰がどこで何をしているのか」「自分だけが楽しいイベントから取り残されていないか」と不安になり、強迫的に友人の動向をチェックしてしまう人もいます。

■6:運動不足になる
SNSをチェックしているうちに、いつのまにか何時間も経っていた……なんてこともありますが、余暇をネットに費やす時間が増えれば増えるほど、運度不足が深刻になり、心身に悪影響を及ぼします。

「ロリポップ!」の大規模不正改ざん、ペパボが30日時点での対策を公開

paperboy&co.(ペパボ)は30日、個人向けのレンタルサーバサービス「ロリポップ!レンタルサーバー」に対する大規模攻撃の状況の続報を発表。現時点での対応策をまとめて公開した。

29日に発生した、WordPress利用者への不正改ざん被害などの問題に関する続報。この大規模攻撃では、ユーザーの管理画面からデータの改竄や不正ファイルの設置が行われ、「ロリポップ!レンタルサーバー」でWordPressをインストールしているユーザーのうち計8,438ユーザーが被害にあった。原因は、WordPressのプラグインやテーマの脆弱性を侵入経路として、同社のパーミッションの設定不備を突かれたものであるとする。

同社では、30日時点で次の4つの対策を実施したと発表。サーバ上の全WordPressのDBのパスワードおよび、CMS設定ファイルのパスワードの新規書き換え。サーバ設定でFollowSymLinksを無効にする変更および、SymLinksIfOwnerMatchを有効にするためユーザーごとに.htaccess内の記述を置換。

また、サーバー上にある全ファイルを対象にウイルススキャンを実行し、不正なファイルを検知した際には、パーミッションをアクセス不可とする「000」に随時変更する。合わせて、不正ファイルを検知したサーバーへ再度アップロードされないようWAF(Web Application Firewall)を有効にする。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

iPhoneがヘッドフォンをつけてみたら




ステキかも。
そもそもiPhoneのどこがアタマなのか把握できていないのですが、ヘッドフォンを付けているような様相になるスピーカーが「S-9 Hero Mini」。折りたたみ式でBluetoothまたはNFCでスマートフォンやタブレットと接続できます。



スタンドにもなるのか!



首から提げて、オープンエアーで使えるというのも特徴です。アンプのパワーは4Wなので、ニアフィールドであれば申し分なし。Bluetooth4.0に対応しているからバッテリーの持ちもよさそう。皆々さまに聴かれてポッとならない、むしろシェアしたい音楽をかけるなら、サイクリング中だってOKみたい。重量は199g。一度試してみたいですね。

Portable COWIN S-9 Hero Mini Foldable Stand NFC Bluetooth Speaker for Smartphone - WhiteCaseWill
武者良太
元の記事を読む

PGA、オシャレなiPhone 5用ケース「Favorite Style ディズニーシリーズ」

 PGAは、iJacketシリーズの新製品として、オシャレなiPhone 5用ケース「Favorite Style ディズニーシリーズ」を9月上旬に発売する。価格は各2480円。

 大人の女性向けに、リボンやフラワーなどの女性的なモチーフに、レースやストーンのデザインをふんだんに取り入れた。パッケージは、まるで物語のワンシーンを取り出すかのようにデザインしたブック型で、ケースを取り出した後は、アクセサリなどの小物入れとして利用できる。

 ラインアップは、グラデーションをかけたハート模様に、きらびやかなラインストーンを並べた「ハートジュエリー」、パステルカラーを基調とした色合いと、フラワーを散りばめた優しいデザインの「クラシックフラワー」、リボンを装飾して、プリンセスたちを際立たせた「フラワープリンセス」の3種類。

 クリア仕様のケースにレース調デザインの透け感が映える「ハートジュエリー」は、ルビー、マンダリンガーネット、エメラルド、サファイアの4色を揃える。「クラシックフラワー」はキレイで発色のいい光沢仕様で、柄はマリー、バンビ、ティンカーベル、101匹わんちゃんの4種類。一方、「フラワープリンセス」は、ラバーコート仕様で落ち着いたマット調となっている。柄は、白雪姫、ベル、シンデレラ、オーロラの4種類。それぞれ液晶保護フィルム、クリーニングクロスが付属する。

人気女性マンガ家集団「CLAMP」監修のカメラアプリ「CLAMPcamera」

…ついに…この時を待っていました!
「CLAMP」とは、代表作に「魔法騎士レイアース」「カードキャプターさくら」「XXXHOLiC」などがあるクリエイター集団です。
漫画をあまり読まない人でもアニメなどで見たことがあるかも?
独特なタッチと世界観で素晴らしい作品を描かれています。
そんなCLAMP監修のカメラアプリが登場しました!
一瞬でCLAMPの世界へ!
まずは、カメラで撮影かアルバムから写真を選択します。
四角形に画像を切り取ります。【リアルを二次元で切り取る絵巻フィルタ+シール!】と公式サイトで銘打たれていますがまさにその通り。
一瞬で漫画の世界のような美しいフィルタがかかります。フィルタは全11種類。
右にスクロールしていくと、フィルタの絵柄が少しづつ変わっていくのでまさに絵巻のよう!
白い丸をタップして赤くするとフィルタの強さが変わるので試してみてね。
豊富なシールやフレームでさらに可愛く
各フィルタごとにフレームが1つ用意されています。こちらは「花」のデザイン。
少女漫画な世界観に引き込まれて気分は2.5次元!このアプリには、さらに「シール」機能があります。
いわゆるスタンプと同じで、CLAMP過去作品などの5種類のシールが無料!
シールは有料170円でデザインを追加することが可能です。
CLAMPの世界へ入り込んだみたいな写真加工ができます♪保存後は、各SNSやメールに添付して送信可能。
あなたのリアル、二次元で切り取ってみませんか?

元の記事を読む

EVANGELION Cakeに新作が登場、「新劇場版:Q」の世界観をケーキで再現

バンダイは、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 赤い大地のケーキ&アヤナミレイ(仮称)」の販売を開始しています。

これは、2012年11月に公開された「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の劇中に登場する印象的な赤い大地をイメージしたケーキです。「キャラ食」の「EVANGELION Cake」としては、「ネルフ本部型ケーキ」(2010年)、「使徒ロールケーキ」(2011年)、「月面ケーキ&渚カヲル」(2012年)、「使徒ケーキ&式波・アスカ・ラングレー」(2012年)に続き、第5弾のケーキとなっています。

4号サイズの丸型のケーキは、表面にストロベリー風味のホワイトチョコを吹き付けて、遠く荒涼とした赤い地面の色や質感を表現。ケーキの上には板状や粒状のチョコレートを所々に埋め込んで瓦礫のイメージを表現するとともに、味と食感のアクセントが楽しめます。また、ケーキはココアスポンジの上に、赤いラズベリージャムが入ったストロベリームースを重ねたケーキで、甘すぎない、「大人の味わい」に仕上げられています。

さらに、こだわりのアイテムとして、黒いプラグスーツ姿の「アヤナミレイ(仮称)」のフィギュアと金属製の鎌が付属します。フィギュアは、2007年より続く食玩「PORTRAITS」シリーズより、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 PORTRAITS f(フォルテ)」のフィギュアを一部ポーズ替えでアレンジしたものです。フィギュアと鎌を台座にセットしてディスプレイすることができます。これまでの「EVANGELION Cake」シリーズのフィギュアや金属製のナイフ、フォーク等とあわせてコレクションを楽しめるアイテムです。なお、この商品はクリスマスシーズンに向けたケーキとして、12月のお届けが予定されています。

■ヱヴァンゲリヲン新劇場版 赤い大地のケーキ&アヤナミレイ(仮称)
対象年齢:15歳以上
セット内容:
・ケーキ(直径約12cm、高さ約3.5cm)
・彩色済フィギュア+台座(アヤナミレイ(仮称)/全長約13cm)
・鎌(金属製)
販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」限定
予約期間:2013年8月22日(木)13時~準備数に達し次第終了

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 赤い大地のケーキ&アヤナミレイ(仮称)」は2013年12月お届け予定。価格は4,410円(税込/送料・手数料別途)です。

系列会社が取り扱い開始! 通話のできない“ドコモiPhone”の狙い

NTTグループのNTTレゾナント(以下、レ社)が、7月下旬から自社運営のネットショップ「goo SimSeller」でiPhoneの販売を始めた。

系列会社であるNTTコミュニケーションズのSIMカードとのセット購入が条件だが、SIMフリーの香港版のiPhoneが手に入るのである。

ただし、レ社扱いのこのiPhone、NTTドコモの回線が使えるものの、通話はできないし、データ通信量も一日30MBまでという制限がある。しかも、端末の取り扱い数が少なく、入荷次第すぐ売り切れてしまう。

とまあ、いろいろ不便さはあるのだが、レ社がiPhoneの取り扱いを始めたという事実は、ある大きな予感を抱かせる。

つまり、ドコモによるiPhone導入への布石ではないのか?

そのように推理できる理由を説明しよう。

まず、NTTグループの中核のひとつであるドコモは、現在、販売ノルマや特許の開放など厳しい条件を突きつけてくるアップルとの間で、iPhone導入をめぐってタフな交渉を続けている真っ最中。そんなドコモおよびNTTグループが、レ社の"抜け駆け"を許すとは考えづらい。

さらに、レ社からiPhoneを購入する際、顧客が「現在の携帯キャリア」「新規購入か、買い替えか」「購入の最大の決め手は」などのアンケートに答えると、送料無料になる。しかも顧客はドコモ回線を利用するから、iPhoneを使った通信との親和性を確かめる格好のモニターとなるわけだ。

とすれば、ドコモでのiPhone取り扱いはもはや既定路線であり、きたるべきXデーに向け、レ社経由で事前調査をしていると読める。


ジャーナリストの石川温(つつむ)氏は、そうした解釈を「肯定と否定、どちらもできる」という。

「レ社の商売とすれば、iPhoneの新型機発表が9月に控えているこのタイミングで、仕入れ値が高い香港版のiPhoneをわずかな数量売り出しても、うまみは少ない。逆にレ社が販売時に行なう顧客アンケートの結果は、iPhone導入にまだ色気があるドコモにとって、価値の高いマーケティング情報です」(石川氏)

要するに、Android機でソニー&サムスンの"ツートップ戦略"を打ち出しているドコモとしては、対外的なプライドがある。だから、レ社を先兵として使い、iPhone導入への下準備をしている可能性があると。

だが、その一方、今回のレ社の動きとドコモはまったくの無関係とも考えられる部分も……。

@PAGESで平文のパスワードを含む全ユーザーの管理情報が流出

無料ホームページサービス「@PAGES」のユーザー管理情報データベースから、平文のパスワードを含む全ユーザー175,297人分の管理情報が流出したそうだ(ユーザ情報流出に関するお知らせ【第2報】ITmediaニュースの記事INTERNET Watchの記事CNET Japanの記事)。

流出したのはパスワードのほか、ユーザー名やメールアドレス、登録日時、登録時のIPアドレスなど。クレジットカード情報や住所、氏名、電話番号などは管理情報として登録されていないため流出していないという。原因としては、ユーザー管理情報データベースにアクセスするためのユーザー名とパスワードが流出し、データが抜き出された可能性が想定されるとのこと。流出したデータは「一般のブラウザではアクセスできない特定の場所」で閲覧可能な状態となっており、該当ファイルを削除することは技術的に困難だという。@PAGESを運営するアットフリークスでは、全ユーザーのパスワードをリセットし、ユーザー管理情報データベースに保存するパスワードを暗号化、ユーザー管理情報データベースにアクセスするためのパスワードを変更したとのことだ。

スラッシュドットのコメントを読む | スラッシュドットにコメントを書く | セキュリティセクション | セキュリティ | YRO | インターネット | 情報漏洩 | プライバシ

2013年8月30日金曜日

東洋のApple!?、Google幹部が移籍する中国のXiaomiとは

28日に、GoogleのAndroid製品管理担当副社長のHugo Barra氏が同社を離れて、中国の携帯電話・家電メーカーXiaomi (小米科技)の副社長に就任することをGoogle+で明かした。同氏はここ数年、Android関連の製品発表会やキーノートのスピーカーを担当していた。Androidチームのキーパーソンの1人であり、米国では今年3月に"Androidの父"と呼ばれたAndy Rubin氏がAndroidの開発責任者を離れた時と同じようにBarra氏の退職も大きく報じられた。同時に話題になったのがXiaomiという企業だ。GoogleのAndroid担当幹部が移籍する企業でありながら、米国では製品が販売されていないし、名前もほとんど知られていない。

安物の携帯電話を作る中国企業ではないXiaomiの設立は2010年4月。2011年に最初のAndroidスマートフォン製品を発売し、2012年には販売台数が700万台を突破、2013年は倍以上になる見通しだという。現在、中国、香港、台湾などでスマートフォンを販売している。

今年6月にNew York Timesが「In China, an Empire Built by Aping Apple」というXiaomiに関する記事を公開した。その中で「中国のメディアはXiaomiを"東洋のApple"と呼んでいる」と紹介している。記事には、黒いシャツにジーンズを着て製品を発表するXiaomi CEOのLei Jun氏の写真が掲載されている。まるで、Apple創設者Steve Jobs氏のキーノートを模しているようである。XiaomiはAppleを強く意識した企業であり、それは上辺だけではなく、企業戦略にも現れている。

New York Timesのインタビューに対してJun氏は「われわれは安物の携帯電話を作るチープな中国企業ではない」「われわれはFortune 500企業を目指す」と述べている。低価格競争に参戦するのではなく、スマートフォンを好み、スマートフォンの活用に出費を厭わない消費者層にターゲットを絞り込んで、そうしたユーザーが満足できる製品・サービスを提供するという。

現在のコアユーザーは学生とギークである。高機能・高性能な製品を手頃な価格で提供している。All Things DのDカンファレンスにおいて、共同創設者のBin Lin氏は「(フラッグシップ製品のXiaomi MI-2は) SamsungがGALAXY S4に採用しているのと同じプロセッサを搭載している。

料理の写真が「孤独のグルメ」のワンシーンになるアプリ『孤独のカメラ』

孤独のカメラ 』は、料理の写真をグルメ漫画「孤独のグルメ」のワンシーンのように加工することができるカメラアプリです。

「孤独のグルメ」は、輸入雑貨商の主人公が一人で食事をするシーンを淡々と綴った異色のグルメ漫画で、テレビドラマもシーズン3に突入するなど、人気を博しているようです。

そんな「孤独のグルメ」の世界に成りきれるのがこのアプリ。

用意された漫画のカットをフレームに写真を撮影。コミックのワンシーンのような画像を作成できます。

使用方法はいたって簡単で、フレームを選択して構図を決め、シャッター切って撮影をするだけ。

撮影済みの写真をカメラロールから読み込んで使うこともできます。

あとは、出来上がった画像を保存するなり共有するなり、自由に利用できます。

実際に使用しみたのが下の写真。

写真はカラーのままフレームに埋め込まれます。

フレームは現在14種類あり、セリフも異なるので、いろいろと遊べそうです。

SNSに投稿する際など、ただの料理写真だけよりも面白いかもしれません。

孤独のカメラ-人気マンガ「孤独のグルメ」の世界で写真が取れるカメラアプリ
写真/ビデオ:11.1 MB
価格:無料
対応:ユニバーサル
開発:BookLive Co., Ltd.

料理の写真が「孤独のグルメ」のワンシーンになるアプリ『孤独のカメラ』 was first posted on 8月 30, 2013 at 1:35 pm.
©2013 "Touch Lab - タッチ ラボ". Use of this feed is for personal non-commercial use only. If you are not reading this article in your feed reader, then the site is guilty of copyright infringement. Please contact me at kan.omi@gmail.com

スマホの電池“持ち”がいいメーカーは?

スマホは電池が持たない。自分でGPSを切ったり、画面を暗くして節電することも可能だが、便利な機能をフルに使えるように、本体が元々「節電仕様」になっているのがベスト。なるべく電池を長持ちさせるための、各メーカーの飽くなき挑戦を追った

◆電池の容量が同じでもメーカーによって違う使用可能時間

 携帯電話をスマホに替えてから、バッテリーがまるで持たなくなって困惑した人は多いだろう。そもそも、フィーチャーフォン(ガラケー)とスマホは設計がまったく異なる。ガラケーの場合、画面が消えているときは基本的に待機状態だが、スマホの場合は画面が消えていてもバックグラウンドで通信を行っている――これが最大の違いだ。SNSやメーラー、ニュースアプリなど、通信によって情報を更新するアプリをたくさん設定すればするほど、電池は見る見る減っていくわけだ。

 初期からのスマホユーザーは、こうした特性を踏まえたうえでスマホを選んでいたが、昨今は「スマホ=タッチ操作するケータイ」程度の認識しかないライトユーザーが急増。結果として「電池が全然持たない! 欠陥商品だ!」とショップに怒鳴り込んでくるケースも多発しているという。かくして、去年の暮れあたりから、各メーカーが「節電仕様」に本格的に力を入れるようになってきた。

「スマホ節電のポイントは、重要な順に

(1)バッテリーの容量 <(2)CPU <(3)アプリ・OSの制御 ≒(4)ディスプレイの制御……

となります。とりわけ(3)と(4)はメーカーの腕の見せどころで、これによってバッテリー容量は同じでも実際の使用可能時間が大きく変わる。今夏のモデルでは、アプリ、ディスプレイの総合的な制御で優れていたシャープ製品(全キャリア共通)の"持ち"が際立っていました」(モバイル評論家・法林岳之氏)

 実際の電池の持ちは、カタログのスペックだけではなかなか測れないが、この夏からドコモが新しく採用している「実使用時間」の表記は、どれだけ持つかの目安として大いに参考になる。ぜひ他キャリアにも追随してもらいたい。

 では一体「電池が長持ちするスマホ」は、どこが違うのか。次回から、主要なポイントを見ていこう。

⇒【次回】『スマホバッテリーの「やってはいけない」こと』 http://nikkan-spa.jp/492972

― スマホ節電テクノロジー最前線【1】 ―

iPhone 5Sの発売日は9月20日か!? T-Mobileが従業員の休暇取得を制限へ


これで確定ですかね…

TmoNewsはT-Mobileが9月20日(金)~22日(日)に従業員が休暇を取ることを制限していると伝えています。さらに、この休暇の取得制限はiPhoneに関連するものだろうとのこと。これはもう、9月20日にiPhone 5Sの販売が始まるとしか考えられません…

これまでのiPhoneの発売スケジュールを振り返ってみると、iPhone 5は9月12日発表の21日発売、iPhone 4Sは10月4日発表の14日発売と、iPhoneは慣習的に発表日からほぼ10日後に発売されていることがわかります。

アップルは9月10日のイベントでiPhone 5Sを発表することがほぼ確実視されています。それならば、その発売日は20日でない方が不自然…というのは言い過ぎでもない気がします。

また、日本経済新聞もiPhone 5Sの国内発売は9月20日になる報じています。9月10日の正式発表と20日の発売日を楽しみに待ちましょう!


TmoNews

(塚本 直樹)

元の記事を読む

ヤフー、1998年ごろの「採用情報」「社内パスワード」が流出

ヤフーは、1998年前後に同社内で取り扱っていた個人情報が外部に流出したことを発表した。インターネット上の掲示板で(1)1998年ごろの採用応募者と思われるリスト、(2)1998年ごろの社員用パスワード関連情報と思われるリストの2点が一時的に公開されていたという。いずれも、同社サービスのユーザーとは直接関係ない情報だとしている。

同社は、同社から流出したとされる情報が公開されているとのこから調査を実施。その結果、流出元などは不明であるものの、社内情報である可能性が高いと判断した。そこで、掲載していた掲示板の管理者に要請し、削除してもらった。

掲示板に掲載されていた情報の概要は以下の通り。

【採用応募者リスト】

1998年ごろに社内でやり取りした採用活動に関するメールの一部と考えられる。採用応募者と見られる人物15人の氏名などが記載されていた。同社はこの種の情報に5年の保管期間を設けており、期間を過ぎたものは全て削除する。そのため、現在この情報は社内に存在しない。

【パスワード関連情報リスト】

あるサーバーの社員用パスワード関連と思われる情報リストで、1998年ごろのものと見られる。当時の社内関係者と推測される、77人分の氏名らしき英数字文字列も含まれていた。この種の情報は一定期間後に削除処理を行っているため、現時点で同じ情報は社内に存在しない。なお、現在の社内システムは認証方法やパスワード構造などが当時と異なっており、流出した情報の悪用は不可能としている。

2013年8月29日木曜日

SMS、メール、チャットの検索がもっと簡単になる「ハッシュタグ」活用術

Chris Messina氏が初めてハッシュタグを導入してから早6年。今ではTwitter、Facebook、Instagram、Google+、Flickrなど、インターネット上の様々な場所でおなじみとなりました。

基本的にハッシュタグは、ある決まったキーワードやトピックに関するすべてのリストを並べ、見つけられるように使います。これまでにハッシュタグがオーディエンスの拡大になぜ有効なのか、そしてTwitter上で効果的に使う方法について紹介してきました。また、「Tagboard」のように、ソーシャルネットワークを股に掛けてハッシュタグを検索するサービスもあります。

そこで、なぜSNSだけでなく、既存のウェブサービスにハッシュタグを導入すれば、検索をもっとしやすくなるのではと考えました。今回は検索を簡単にする新しいハッシュタグの使用法を紹介します。

SMSや携帯のメッセージを検索可能にする

WhatsApp』は、プラットフォームを問わず使えるSMS(ショートメッセージ)として非常に有名なアプリですが、最近では音声メッセージのサポートも開始しています。しかし、内蔵の検索機能があっても、後々引用したり参照したりするチャット内の重要なメッセージに、印を付けておくことはできません。

ハッシュタグを使えば、そんな問題が解決できます。あとで見返したいメッセージには送る時に「#重要」と付ければいいのです。後でこのタグを検索して見返せばいいだけなので、メッセージの内容は何も覚えていなくたって構いません。

この手法は買い物リストを作るときにも使えます。通常なら買うべき物を思い出して、奥さんや旦那さん、ルームメイトにメッセージで伝えるのではないでしょうか。しかし、お互いにメッセージを交換している間に肝心の買うべき商品がチャットリストのどこかへいってしまい見つからない、なんてこともありますよね。今度からは、ハッシュタグをメッセージに加えてみてください。

「卵1パック #買い物」「スキムミルク 牛乳ではない #買い物」

これならお店に来た時に、チャットを開いて「#買い物」のタグを探すだけで済みます。検索をさかのぼって商品をチェックしましょう。買い物が終わったら「終了 #買い物」とメッセージを送ります。このアクションが買い物リストの境界となります。つまり、このハッシュタグを見つけたらそれ以前のリストにあるものはすでに買い終わったことになるのです。

性格がよくなるメールの書き方

※この記事は「経営者JP」の企画協力を受けております。

 メールは用件だけで、できるだけ短く。ということを多くの人が思っているこんな時代に「メールにもっと情緒を込める」とか「わざとファジーに書くこと」など、かなり逆をいくことを最近出版した本「性格がよくなるメールの書き方」にふんだんに書きました。

 きっと、普段からできるだけ効率的に書く事を目指してきた人たちには、「ありえない」ことかもしれません。けれど、こんなことを書いた私を「こいつはアホか」と思う前にちょっとだけ、昨今のメールでのトラブルや誤解について考えてみてほしいのです。

 メールで普通にやりとりするようになったのはここ20年くらいのことです。携帯電話の普及もその数年前ですから、われわれのコミュニケーションツールというのはどんどん変化してきています。

 最近では、SNSを使ってのメッセージのやりとりで会話をしています。会って話すことよりも明らかに回数が増えているのです。声のトーンで元気なのかそうでないのかが分かります。表情で嬉しいのか怒っているのかが分かります。言葉ではないノンバーバルの世界で、われわれは「察する」という能力を磨いてきました。そして、相手を気遣う「思いやり」が生まれたのです。

 もちろん、何が言いたいのか分からないくどくど長い文章はロジカルに書き直さないといけませんが、少し、パーソナルな思いを加えるだけでもずいぶんと違うものなのです。

 「性格のよくなるメールの書き方」には8つの基本が書かれていますがそのなかでも、その3――「IEバランス」についてちょっと説明しておきます。これは、事実である「情報」(Information)に、あなたの「感情」(Emotion)を入れ込む方法です。

 もちろん、文章によっては、情報だけ伝えればいいものもあります。しかし、コミュニケーションツールとしての「会話」として使われるようになったメールは情報伝達の域を超えてきているのです。そしてたいていの場合、会話に人は個人的な感情を期待していることが多いのです。

 ごく簡単な例を挙げてみます。私の知り合いが友人を芝居に誘ったときのこと。上演日を2つ候補として挙げたのですが、こんな返事が来てしまいました。

【Before】

残念ながら、両日とも予定が入っていますね。

 どうでしょう? たしかにこの短い文章の中には必要最小限の情報(I)はちゃんと入っています。

たためない「ニンテンドー2DS」にストレートな意見がいろいろと集まる

 任天堂が、「ニンテンドー3DS」の廉価版「ニンテンドー2DS」を北米・欧州で販売すると発表しました。注目は、3DSの裸眼立体視機能を省いている点と、折りたたみ機構を備えない一体型ボディを採用している点です。安価な廉価版としての割り切りに好感を持つ人もいる一方、「デザインが意味不明」「折りたためないとかw」といった驚き・ひやかしの声など、さまざまな感想がネットに投稿されています。

 YouTubeの公式紹介動画には、記事執筆時点で2万5000以上のコメントが世界各国から寄せられていますが、内容は「エイプリルフールの冗談だと思った」などイマイチな反応が多く、荒れ気味です。

 一方日本では、折りたためない形状のネタっぽさに注目が集まっている様子。欲しいという声もいろいろと見受けられました。2011年に投稿された"2DS登場の予言"ツイートなども、話題になっています。

スマホの夏モデル購入、7割近くが“指名買い”――クロス・マーケティングが調査

 クロス・マーケティングは8月28日、「モバイル端末利用実態調査」の結果を発表した。この調査は、モバイル端末の購入実態、新モデルの保有状況、端末購入時の重視点、端末購入後の満足度などを調査したもの。対象は15~79歳の男女で、 調査手法はインターネット経由。有効回答数は1万4713件。

 調査結果によれば、所有しているデジタル機器は「ノートPC」が68%、「携帯電話」が52%、「デスクトップPC」が46%、「スマートフォン」が43%と上位を占める一方、「タブレット」は13%に留まった。またデスクトップPCの所有については男性の所有率が女性を大きく上回っていた。

 また、スマートフォンの2013年夏モデル購入時においては、67%が購入した商品とほかの商品とを「比較検討しなかった」と回答。さらにスマートフォン購入時の重視度と利用しての満足度を比較すると、重さ/サイズなどのハード面や音質/メール機能といった基本機能に関しては満足度が高くなった。しかし反応速度や操作のしやすさ、バッテリーの持ちなど、ユーザビリティ面での満足度は低くなっている。

 このほか「スマートフォンのみユーザー」はゲーム/動画・映像の視聴/写真編集を利用する機会が多く、「スマートフォン+タブレットユーザー」はカメラ/SNS、「スマートフォン+ノートPCユーザー」はインターネット検索・閲覧/メール/赤外線通信、「スマートフォン+タブレット+ノートPCユーザー」は電話/動画撮影・編集/音楽再生などにスマホを利用する傾向が見られた。

 中でも3機種を利用しているユーザーの場合、動画のアップロード/音楽再生/メール/写真・動画の編集などをノートPCで、電話/赤外線通信/動画撮影/カメラなどをスマートフォンで、ゲーム/動画・映像の視聴/インターネット検索・閲覧をタブレットで行うなど、使い分けが進んでいることが分かった。

[エースラッシュ,ITmedia]

Twitter、会話の表示を新しくしたiOSアプリ「Twitter Ver.5.10」をリリース

Twitterが、iPhone/iPod touch/iPad用Twitterクライアントアプリ「Twitter Ver.5.10」を、App Storeにて無料配布を開始しています。

Ver.5.10の新機能
・フォローしている人たちが会話している様子が青い線で表示されます。
・会話の最初のツイートが、最新の返信のすぐ上に表示されます。
・タップをすると、フォローしていない人の分も含めてすべて表示されます。
・通知設定が新しくなった。
・ダイレクトメッセージとログイン認証に関する不具合を修正。

「Twitter、会話の表示を新しくしたiOSアプリ「Twitter Ver.5.10」をリリース」の続きを読む

週刊モーニング公式アプリ「Dモーニング」のAndroid版が登場

 講談社とエキサイトは8月29日、週刊モーニング公式アプリ「Dモーニング」のAndroid版をリリースした。Google Playから無料でダウンロードでき、月平均4回配信の定期購読料は月額500円。

 Dモーニングは、『社長 島耕作』『宇宙兄弟』『GIANT KILLING』などの人気作品を掲載する『週刊モーニング』の公式アプリ。5月16日にiOS版がリリースされ、毎週500ページを超えるボリュームで配信中たが、今回新たにAndroid版が登場した。

 アプリを初めてダウンロードする際は、お試し期間として前週号を1週間無料で閲覧できる。週刊モーニングの発売と同じ毎週木曜日午前0時に最新号を配信し、購読登録後は登録期間中のバックナンバーをいつでもダウンロードすることが可能。対応OSはAndroid 4.0以降。

「Panasonicがスマホ撤退」との報道、事実なら初期mova組は残り1社に。基地局売却は「寝耳に水」

日経新聞は29日、パナソニックが個人向けスマートフォン市場から撤退する方向で最終調整に入ったと報じています。
日経の報道では、販売不振による営業赤字により、自社製造開発するスマートフォン事業と基地局事業を売却、今年の冬以降、NTTドコモには端末を供給せず、企業向けの専用端末や、EMSによる海外向け端末を展開するとしています。また、フィーチャーフォンについては中国で生産を続け、基地局事業については、ノキアへの売却の可能性を指摘。近く、本格的な交渉に入るとしています。

NECが去り、パナソニックも携帯市場の表舞台から姿を消すのでしょうか。売却交渉があるとすれば、交渉を有利に進めるための大人の方便の可能性も捨てきれません。しかし、仮に本当だとすれば、NTTドコモを支えた初期 mova シリーズのメンバーは、富士通ただ1社だけになってしまいます。

パナソニックは携帯事業が不採算事業であるとし、携帯部門のパナソニック モバイルコミュニケーションズ(PMC)はスマートフォン事業からの撤退の可能性について、少なくともそういった議論があることを認めています。今回の報道について、同社広報部では「端末事業について見直しを進めているところだが、これまで通り決まったことはなく、今うちから発表するものはない」としています。なお、欧州向けのスマートフォン市場からは昨年撤退しました。

また、基地局事業の売却については、「全くの寝耳に水。見直しするとも聞いていない」と話しています。8月後半から9月にかけては、携帯電話事業者との間で秋冬モデルの最終的な採用が決まる時期です。

そうした時期にあって、PMCを近く異動するスタッフの声もあり、何か動きがありそうな気配はあるものの、いずれにせよ、噂と日経報道の域は出ません。なお、スマートフォン事業から出遅れ感のあったパナソニックでしたが、2013年1月の ELUGA X 、2013年6月の ELUGA P と、ようやくパナソニックらしい作りのスマホが登場しつつありました。

任天堂、Nintendo 3DS ファミリーに廉価版の「Nintendo 2DS」を追加

Apple の廉価版スマートフォン「iPhone 5C」は、その発表前から成功するとうわさされている。では、任天堂が発表した廉価版の携帯ゲーム機「Nintendo 2DS」は成功するだろうか?

【残りの画像を見る】

任天堂は米国時間8月28日、携帯ゲーム機「Nintendo 3DS」ファミリーのラインナップに、廉価版の「Nintendo 2DS」を追加すると発表した。米国では、年末のホリデーショッピングシーズンにあわせ、10月12日から販売開始される。日本国内での発売は未定。

Nintendo 2DS の最大のセールスポイントは、その価格。Nintendo 3DS XL の199.99ドルよりも70ドル、Nintendo 3DS の169.99ドルよりも40ドル低い129.99ドルに設定されている。任天堂はこの価格設定により、これまで 3DS を購入したくても価格の面で折り合いがつかなかった消費者にリーチできるとしている。

だが価格を下げた代償として、Nintendo 2DS からは Nintendo 3DS の持つ重要な機能が削除されることになった。3DS の最大の売りだった「裸眼3Dディスプレイ」が、Nintendo 2DS では非搭載となっている。Nintendo 2DS は、3D 機能がなく、折り畳みができない Nintendo 3DS ということのようだ。

では、この Nintendo 2DS は成功するだろうか?

現時点では、米メディアはこの任天堂の新機種に対して批判的だ。例えば米国メディア Popular Science の Colin Lecher 氏は、最近の任天堂は失敗を恐れるあまり保守的になっていると指摘する。昨年任天堂が発売した Wii U はその典型で、Wii U は消費者の目から見れば Wii と大差が無く、買い換え需要の喚起に失敗していると述べている。

「安価なバージョンは、より多くの人に市場を開くことがある。(2DS にも)その可能性はあるだろう。だが、売れ行きが芳しくない Wii U と人気の高い 3DS を見た時、私なら任天堂とは逆の戦略を取る。人々は、任天堂にリスクの高い製品を求めているのだ。リスクコントロールされた製品ではない」

2013年8月28日水曜日

Facebookノウハウ / ストーカー、スパマー・・・ 嫌なユーザーは「ブロック」で解決

  • 楽しくFacebookを使っていたのに、別れた恋人がFacebookを始めた・・・。それ以来、相手からメッセージや友達申請が送られてきて、気持ち悪い・・・・。
  • 少しずつFacebookページを育ててきたのに、元上司がFacebookページに「いいね!」。上から目線のコメントを入れられ、和やかな雰囲気が台無しに・・・。
  • 友達がスパムアプリをインストール。アプリが写真に自分をタグ付けしたりして迷惑!

1つでも思い当たった方には、「ブロック」をおすすめします。

ブロックは、右上メニューの歯車のアイコンをクリックして「プライバシー設定」をクリックし、左側のメニューから「ブロック」を選択して表示される「ブロックリストの管理」から設定できます。

交流したくないユーザーをブロック!自分のタイムラインを見られたくない、自分にメッセージを送ってほしくない、自分を写真にタグ付けしたりしないでほしい・・・。そんな相手は、ブロックします。

「ブロックリストの管理」の「ユーザーをブロック」でブロックするユーザーの名前またはメールアドレスを指定します。名前を指定した場合は、候補のユーザーが表示されるので、選んで「ブロック」をクリックします。

名前を入力しても候補が表示されない場合は、相手のタイムラインを表示して、カバー写真にある歯車アイコンをクリックして「報告・ブロックする」をクリックすればブロックできます。

すでに友達になっている相手をブロックした場合は、ユーザーは友達から削除されます。相手にはブロックしたことは通知されません。

「ブロックリストの管理」から特定の相手から送られる「イベントの招待」や「アプリの招待」をブロックすることもできます。

なお、ブロックするほどではないけれど、プライベートな投稿を見られたくない相手は、「ブロックリストの管理」の「ユーザーをブロック」の1つ上にある設定項目「制限リスト」にユーザーを追加します。制限リストに登録すると、友達関係は続きますが、公開範囲を「友達」などに限定した投稿は相手に表示されなくなります。

Facebookページに入ってきてほしくないユーザーをブロックFacebookページに、スパム的なコメントを投稿したり、不快なコメントをしたりするユーザーをブロックすることができます。

そのコメントの右側の「×」(隠す)をクリックし、次に表示されるメニューから「Ban (ユーザー名)」を選択します。

知られざるネットリサーチの世界と、最大手マクロミル強さの秘訣…企業経営のサポート役

 インターネットリサーチ国内最大手のマクロミル。2000年の設立からわずか10年余りで、社員数600人以上を抱え、取引社数4000社、年間1万7000件を超える調査実績から培ったリサーチノウハウをもとに、企業のマーケティング活動や意思決定に役立つさまざまな独自のリサーチソリューションを提供している。また、独自構築した100万人を超えるネットリサーチモニタへのリサーチが可能なほか、韓国や中国にも拠点を置き、アジアを中心とする世界87カ国以上の消費者を対象とした海外調査も可能だ。最近では、リサーチにとどまらずプロモーションやメディア関連事業も積極的に展開している。


 そんなマクロミル社FMCG事業部営業ユニットの佐久志歩氏に、

「知られざるネットリサーチという世界とは?」
「マクロミルの強さの秘訣とノウハウとは?」
「ネットリサーチというお仕事の魅力とは?」

などについて聞いた。

--マクロミルを就職先として選んだ理由について教えてください。

佐久志歩氏(以下、佐久) 就職活動をしていた3年前、就職先としてマクロミルを考えるとき、ネット系企業という面とマーケティング企業という面の2つがあったと思います。私の場合はマーケティング企業としてのマクロミルに魅力を感じ、志望しました。

 実は、以前から途上国や新興国の実情に関心があり、大学時代に休学してアメリカとアフリカのモザンビークでAIDS予防のNGO活動に参加しました。卒業後は、さらにイギリスの大学院でも勉強しました。そして、将来は途上国や新興国の人々の生活の質を向上させるために、日用品のマーケティングに関わっていきたいというのがずっと持っている夢です。ただ、そのためには具体的にどうすればいいのか、あまり知識がなかったので、マーケティングの会社でさまざまな企業のマーケティング事例を見ながら、もっと勉強しようと思ったわけです。そこで、2011年4月に新卒で入社し、今年で3年目です。

--現在のお仕事の内容について教えてください。

佐久 私が所属するネットリサーチの営業ユニットは、新規開拓と既存のお客様への企画提案、この2つが主な仕事です。企画提案というのは、お客様を訪問してお客様が抱えている課題を聞き出し、その課題解決のために社内のリサーチャーと協力してアンケートを設計・データ分析するというものです。つまり、お客様に対してはコンサルタントであり、社内的にはプロジェクトマネジャーであるという仕事です。

もっと女子旅を楽しく! 昭文社が『ことりっぷ』のコミュニティサイトをオープン

もっと女子旅を楽しく! 昭文社が『ことりっぷ』のコミュニティサイトをオープン
株式会社昭文社は、ガイドブックシリーズ『ことりっぷ』のWebサイトをオープンしたと発表した。

『ことりっぷ』は20~30代に向けた、週末2泊3日の小さな旅を提案したガイドブック。累計発行部数は850万部を超えるロングセラー商品で、旅する女性の定番アイテムとなっている。

Webサイトではウェブマガジンスタイルのコミュニティサイトとして、ガイドブックでは伝えきれないことりっぷ目線の旅情報をデイリーで発信、ローカルなスポット情報も届けていく。

また、ユーザーはFacebookやTwitterでのソーシャルプラグインで簡単に会員になるれるほか、気に入った情報を「行きたい」「食べたい」「ほしい」のリアクションボタンでマイページにストックしたり、コメントを付加しつつSNS上に情報をシェアすることが可能だ。


ことりっぷ

ことりっぷ
URL:http://co-trip.jp/

発表資料
URL:http://www.mapple.co.jp/mapple/news/2013/08/3387.html
2013/08/28

「なんJ」人気まとめサイトが閉鎖 2ch情報流出で過去の荒らし行為がばれる

 2ちゃんねる「なんでも実況J」(なんJ)板のまとめサイト「僕自身なんJをまとめる喜びはあった」が8月28日、サイトを閉鎖することを明らかにした。2ちゃんねる(2ch)の有料サービス会員情報が流出した事件に絡み、同サイト管理人による過去の荒らし行為などが発覚したためという。

 同サイトはlivedoor Blogを利用して運営され、なんJの野球関連スレを中心にまとめ記事を掲載。28日時点ではlivedoor blogの総合ランキングで54位になっている。

 サイト閉鎖を告知する記事によると、「管理人である私による書き込みが多数掲示板上に流出いたしました。その結果、私の自演・誹謗中傷・成りすまし等の行為が他ブログの管理人様だと断定されるなど関係者に多大な迷惑をおかけ致しました」「『なんでも実況J』以外の板でも荒らし行為をブログ開設以前から趣味やライフワークのように行っており、この件についてはもはや言い訳のしようがございません」という。

 まとめサイトについては「野球の喜びや感動を共有できるよう精一杯、更新作業に努めてまいりました」が、「それだけに、当ブログと親密に接してくれた多数のブログ関係者や毎日見に来てくださる閲覧者に対して誠に誠に申し訳ない気持ちでいっぱいです」と閉鎖を決めたという。

 2chの情報流出をめぐっては、流出した情報をもとにユーザーと書き込みを特定する作業が一部で行われており、ライトノベル「神様のメモ帳」で知られる作家の杉井光さんがほかの作家を誹謗中傷する書き込みを投稿していたことが明らかになったとして謝罪している。

NTTドコモ副社長、iPhone販売について語る

あるAnonymous Coward 曰く、

NTTドコモの坪内副社長が、iPhoneに対し「いつ出すかが問題」と語ったという(SankeiBiz)。

とはいえ、9月にはAppleがiPhoneの新モデルを発売すると噂されているが、少なくともその時点での発売は難しいとインタビューでは述べられている。しかし、「ドコモ側の体勢は整った」も発言しており、かなりiPhoneの発売に向けて積極的になっているような様子はうかがえる。いっぽう、「ドコモがiPhone発売」との報道を繰り返してきた日経新聞は「ドコモはiPhoneを売るのか?売らないのか? 」と微妙な雰囲気だ。このことからも、ドコモからのiPhone発売は近くに迫っているのかもしれない。

スラッシュドットのコメントを読む | スラッシュドットにコメントを書く | モバイルセクション | 携帯電話 | 携帯通信 | iPhone

iPhone5のLTEは速くない?

スマホの高速通信規格「LTE」。だが、その速さを実感できていない人も多いのではないだろうか。

たとえば、NTTドコモのLTEサービス「Xi(クロッシィ)」は、受信最大112.5Mbpsのハイスピード。ソフトバンクモバイルが同75Mbps、KDDI(au)が同100Mbpsと、いずれのキャリアのLTEも3G回線の同14Mbpsを大きく上回る数字となっている。

だが、実際に使ってみると、3Gとの差を体感できない。理由は、利用者の数は増え続けているのに、そのスピードに基地局の増設が追いついていないからだ。

※詳しくは「高速通信規格「LTE」は、なぜ"それほど速くない"のか?」(http://wpb.shueisha.co.jp/2013/08/20/21299/)

ジャーナリストの石川温さんによると、「まず、通信速度が劇的に改善されることはこの先もないと思います」とのこと。

「ドコモでは今年10月から、東名阪エリアで受信時最大150Mbpsのサービスを展開予定です。ソフトバンクやauも追随して徐々に最大速度を上げていくはず。人の密集しない地方では十分な速度アップが実感できるでしょうし、都市部でも多少は速くなったなと感じられるかもしれません。ただし、都市部のユーザーが"劇的向上"とまで体感できるかというと、それは難しいでしょう。基地局などの設備増強と同時にLTEユーザーも急激に増加し続けているので、理論値の最大速度の上昇が、LTEユーザーの増加で相殺されてしまっているようなものなのです」(石川氏)


また、LTEの速さやつながりやすさに関しては、キャリアごとの差異もあるとか。

「今年の4月と5月にauのLTE通信障害が大きく報じられましたが、LTEサービス開始からまだ1年もたっていない状況を考えると致し方ないことでしょう。こういった技術は単に電波を飛ばせばいいというものではなく、実際に各エリアで電波の飛び方を調査しつつ、うまくつながるように調整していく必要があります。

要するに、auはNTTドコモに比べてまだ経験不足のため、通信が不安定になりやすいんです。もちろん、今後は改善していくと思いますが」(石川氏)

ソフトバンクとauといえば、iPhoneが主力だが……。

「auのiPhone5に関しては、AndroidスマホよりLTE対応エリアのカバー率が少なく、つながりにくいんです。これはアップルが1.7GHzと2.1GHzという世界的に利用されている周波数帯にしか対応させておらず、auがそれらをメインの周波数帯としていなかったために、auのiPhone5をLTEで使う際はAndroidスマホより限定されたエリアになってしまっているんです。

Twitterがダウン 「シリア電子軍」が犯行声明をツイート

 米Twitterのサービスが、日本時間の8月28日早朝から一時ダウンした。Twitterのステータスページによると、協定世界時の8月27日午後8時29分、DNSサーバで問題が発生したが、午後10時29分には復旧させたという。この問題はユーザーデータには影響しないとしている。

 これより前(日本時間の午前7時24分)、シリアのバッシャール・アサド大統領を支持する政府系ハッカー集団「Syrian Electronic Army」(SEA=シリア電子軍)がTwitter.comのドメインを乗っ取ったとツイートしており、ダウンの原因はSEAによる攻撃とみられる。

 午前8時17分には「シリアアラブ軍万歳! アサド大統領万歳!」とツイートした。

 SEAはこれまでにも、各国のメディアや政府機関を狙ったサイバー攻撃を相次いで仕掛けており、英BBCや米AP通信などの大手各社がTwitterアカウント乗っ取りなどの被害に遭っている。

 シリアの内戦での政府軍による化学兵器使用疑惑をめぐり、米国をはじめとする西側諸国が軍事介入を検討していると報じられている。

「Windnows 8.1」完成、ハードウエアメーカーへの出荷開始

米Microsoftは8月27日 (現地時間)、「Windows 8.1」と「Windows RT 8.1」のハードウェアパートナーへの出荷を開始したことを明かした。

ハードウエアメーカー向けにリリースされたビルドは製造工程向けリリース (RTM)に相当し、RTM到達はWindows 8.1の開発が完了したことを示す。しかしながら、公式ブログにおいてMicrosoftのAntoine Leblond氏は「幅広い顧客にソフトウエアが使われる準備が整ったことを意味する従来の製造工程向けリリース (RTM)到達は過去のものだ」と述べている。ハードウエアとソフトウエア、サービスの連携によって生み出されるユーザー体験が重んじられる現在、「このマイルストーン (RTM)は、われわれの顧客が総合的な体験を引き出せる段階への到達に過ぎない」と同氏。RTM後にハードウェアパートナーと協力して取り組む作業が重要になるとしている。

Windows 8.1は10月18日午前0時 (ニュージーランド時間)に一般提供開始になる予定で、同日にはWindows 8.1に最適化されたPCやタブレットの新製品も登場する。なお、Leblond氏によると、TechNet/MSDNサブスクリプション会員やボリュームライセンス契約企業への配布開始も正式リリース日になるという。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

2013年8月27日火曜日

Android スマホのフリック入力を「プリキュア」と練習、「ドキドキ!プリキュア ドキドキ!フリック」

オブラゴンは、フリック入力練習用の Android 用アプリケーション「ドキドキ!プリキュア ドキドキ!フリック」の提供を開始した。Google Play でダウンロード販売中。対応 OS は、Android 4.0 以降。価格は350円。

【残りの画像を見る】

同アプリケーションは、アニメーション番組「ドキドキ!プリキュア」に登場する伝説の戦士たちからサポートを受けつつ、スマートフォンのフリック入力を練習するもの。フリック入力に慣れるには、「とにかくたくさんの文字を打つことが一番の近道」なのだという。

タイピングする問題は、キャラクタの名前や必殺技、決めゼリフなど。新プリキュアの「キュアエース」も登場する。難易度は「かんたん」「ふつう」「むずかしい」の3段階から選べる。問題はすべてひらがなで表示されるため、子どもでも遊べるという。

練習が終わると、描き下ろしイラストをゲットできる「コレクション機能」も実装している。

仕事中に関係ないサイトを開くと電流を流してこらしめる装置「Pavlov Poke」

 PCを使っての仕事中、ついサボってTwitterやFacebookを見てしまうという人は多いのでは? そんな気の緩みをやや乱暴なやり方で防止できるアイテム「Pavlov Poke」が発明されました。

 その方法とは余計なサイトを開いた瞬間に電流を流すというもの。USBでつないだリストレストに金属板が仕掛けられており、あらかじめ設定されたサイトを開くとビリッとお仕置きしてくれます。自分が普段から開きがちな「サボりサイト」を設定しておくのがよいようです。

 YouTubeに投稿された動画では、仕事に疲れて何気なくFacebookを開いた途端ビリビリっとなって驚く男性の姿が。かなりの荒療治ではありますが、これを繰り返していれば、そのうち自然と作業に集中できるようになるかも?

【パケット】ドコモのデータ通信で7GB超過してしまった人 / 128kbps通信解除の手順と注意点5つ

ドコモのスマホやタブレット、通信ルーターを使用した際、7GBを超えるとスピード制限が発生し、最大で128kbpsの速度しか出なくなる。これはソフトバンクも au も同じだ。しかし2GBごとに2,625円の料金を支払えば、128kbps通信の解除をすることが可能。今回は、ドコモで 128kbps通信を解除する際の基礎知識をお伝えしたい。

・128kbps通信解除に関する手順と注意点
1. Mydocomo から 128kbpsの通信解除ができる
なんか通信速度が重いなと思ったら使用容量が7GBを超えていた。でもこんなに遅い速度じゃ何もできない。そんなときは、Mydocomo から128kbps通信解除が可能。クリックひとつで速度を元に戻すことができる。もちろんドコモの問い合わせセンター(151)に電話して解除もできる。

2. 電話番号ごとに解除する必要がある
ドコモで2~3回線をひとつのメイン回線に一括し、料金の請求をまとめている人がいる。そして、メイン回線だけ Mydocomo に登録しているという人も多い。128kbps通信解除は電話番号ごとに設定しなくてはならず、メイン回線で制限を解除してもそれが「制限を解除したい電話番号」じゃないと意味がない。

たとえば、あなたがスマホとタブレットを使用しており、スマホ回線をメイン回線として使用し、Mydocomo にログインしていたとする。でも128kbps通信解除をしたいのはタブレットのほう。その場合はタブレット回線で Mydocomo に登録し、128kbps通信解除をする必要がある。

3. 128kbps通信解除をすると直後から速度が戻る
128kbps通信解除の申し込みをすると、即座に通信速度が元に戻る。これは Mydocomo から申請しても、問い合わせセンターから申請しても同じ。128kbps通信解除をした瞬間から快適なスピードに戻る。

4. 再起動する必要がある
128kbps通信解除したのにスピードが元に戻らない! そんなときは通信ルーターやスマホを再起動すると、すぐに元のハイスピードに戻る。「解除したのにスピードが戻らないぞ!!」とクレームを入れる前に再起動してみよう。

5. 通信速度を制限されても128kbps通信は月末まで
通信速度のスピードが128kbpsに制限されたとしても、スピードが遅いのは月末まで。翌月1日からいままでのスピードに戻るので、下旬にスピードが遅くなっても数日だけ我慢すればまたハイスピードに戻る。

Apple、サポートページの「Apple サポートへの問い合わせ」デザインを変更、チャットサポートも開始

Apple、サポートページにある「Apple サポートへの問い合わせ」デザインを変更しています。

ここからスタートボタンをクリックすると、該当項目をタイル表示からクリックして探しやすくなっただけでなく、サポート方法として、アドバイザーとの電話サポートに加えて、チャットによるサポートも受けられるようになっています。

アップル、iOS 7を9月10日にリリース!?〜関連会社のメールに記述

アップルが、iOSの次期バージョン「iOS 7」を9月10日に一般へ公開するとの情報が掲載されています。米国に本社を置き、音声認識技術を開発するNuance Communications(ニュアンス コミュニケーションズ)が開発者向けにメール(下)を配信。

その中に、「iOS 7 GAは9月10日に公開」との記述があるとのこと。

GAは「General Availability」の略で、一般への公開を指します。

メールは「ご存知のとおり」から始まり、単に9月10日のイベントとiOS 7の発表を混同したという可能もなきにしもあらずですが、「Siri」の音声認識技術を提供しAppleとの関係が深いとされる会社だけに、社内では既知の情報として扱われていたことも考えられます。

過去の例では、イベント当日に開発者向けにGM(Golden Master)が配布され、GAはその後という流れが一般的です。

よってこの情報が正しとすれば、iOSのリリースが通常よりも前倒しで行われることになります。

アップル、iOS 7を9月10日にリリース!?~関連会社のメールに記述 was first posted on 8月 27, 2013 at 11:49 am.
©2013 "Touch Lab - タッチ ラボ". Use of this feed is for personal non-commercial use only. If you are not reading this article in your feed reader, then the site is guilty of copyright infringement. Please contact me at kan.omi@gmail.com

N.T.Technology、「2ちゃんねるビューア」顧客情報流出について発表

N.T.Technology、「2ちゃんねるビューア」顧客情報流出について発表
顧客情報流出が問題となっている「2ちゃんねるビューア」の運営会社であるN.T.Technologyは、同ツールの公式サイトにて、経緯説明とお詫びのコメントを発表した。

発表によると、8月25日23時25分に顧客情報流出について連絡が入り、26日の0時10分にクレジットカードでの申し込みを停止した。同日7時50分からはビットキャッシュでの申し込みも停止し、調査のため、現在は一時的に「2ちゃんねるビューア」へのログインを停止している。

以上の内容について同社は一度報告を発表したが、情報が錯綜したために一時掲載を取り消したことを報告するとともに、案内が遅くなったことについて謝罪のコメントを述べている。同社は同ツールのログインパスワード情報の変更準備も進めており、今後も引き続き新しい情報を確認次第、報告するとしている。


「2ちゃんねるビューア」公式サイト

「2ちゃんねるビューア」公式サイト
URL:http://2ch.tora3.net/
2013/08/27

KDDI、「Nexus7」取り扱い開始~28日に発売

 KDDI、沖縄セルラーは先ごろ、Google Nexusシリーズの新型タブレット端末『Nexus7』Wi-Fiモデル(16GB・32GB)を28日より販売すると発表した。前モデルは昨年発売されたが、同社の取り扱いは今回が初となる。

<前モデル>Google『Nexus 7』Google Playと店頭で購入可能

 同製品は、液晶サイズは変えずに、薄さ8.6mm・質量290gと、より小型化。最新のAndroid4.3の搭載や、フルHD対応7インチディスプレイによる鮮明さ、前面と背面のWebカメラ、専用機器に置くだけで充電が可能となる「非接触充電Qi」などの機能が特長だ。

 価格は16GBが2万7800円(税込)、32GBが3万3800円(同)。

2013年8月26日月曜日

職質必至!? 「荒くれ者」向けのナイフ&ピストル型iPhone5ホルダー


「あー、きみ。ちょっといいかな。」って。

任意でお話を聞かせてもらわれちゃうチャンスが訪れるかもしれません。こちら、上海問屋から発売された「iPhone5専用 ナイフ型・ピストル型ホルダー」。どんなところに需要が生まれるのかわからないのがiPhone周辺機器ですが、ここまでのキワモノはなかなか…‥。



ナイフ形、ピストル型の2タイプでそれぞれゴールドとシルバーの2色。お値段は1999円となっています。ここまでフザけたケースを見るのは初めてなので、正直どうコメントしていいのか戸惑うところがありますが……う~ん(困惑)。

どういうシチュエーションで使ったら面白いと思います? これ。


まぁ、どう使うかはさておいて。個人的にこれを装着するとしたら、iPhoneの着信音はアニメ「CITY HUNTER」のバトル時の曲「FOOT STEPS」を採用したいところです。


iPhone5専用 ナイフ型・ピストル型ホルダー[上海問屋]

小暮ひさのり)

元の記事を読む

これがホントのゴールドラッシュ!?iPhone 5Sに続き、MacBook ProやiPadも黄金仕様

 最近巷では、「iPhone 5Sにゴールドモデルがラインナップされる」ともっぱらの噂ですが、それ以外のApple製品でもゴールドバージョンの話題が飛び交っているようです!?

 ミュージシャンのD'Princeが自身のMacBook Proを24金でコーティングしたとnaijavibe.netで報じています。
 その加工費用はなんと5,500ドル(約54万円)だというから驚き!
 
 よく見るとAppleのロゴまで煌びやかに加工されていますね。街中でサッと取り出せば否が応でも目立つ仕様です。

 こちらはThe iPhone 5 News Blogで紹介された、iPadにゴールドカラーバージョン。いわゆる「コンセプト画像」ですが、iPhone 5Sと同じように、派手なメッキを抑えつつ品のある落ち着いた雰囲気になっています。

 これはこれで、アリな感じがしますね!?

 思い返せば、iPhone 3Gのころからあった「Apple製品の金メッキ」モデル(もちろん自作ですが)。ブランド力を感じるApple製品と、高級感漂うゴールドは意外と相性がいいのかもしれませんね。

 9月に登場するといわれているiPhone 5Sのゴールドモデルは、ユーザーにどのように受け入れられるのでしょうか?

元の記事を読む

キーボード付きWindowsタブレット、どれにする?(2013年8月19日~8月25日)

PC USER 週間アクセスランキング Top 10:

 PC USERで1週間に読まれた記事のアクセス数をランキングする「PC USER 週間ベスト10」。今回は2013年8月19日から8月25日までを集計しています。

 トップ3のうち2本は、3200×1800ドット表示の「IGZO」液晶ディスプレイを備えた先進的な14型Ultrabook「FMV LIFEBOOK UH90/L」の開発者ロングインタビューでした。後編が1位、前編が3位を獲得しています。

 キーボード付きカバーを用意したWindows 8/RTタブレットにも注目が集まりました。「ICONIA W510D-2」(日本エイサー)、「IdeaPad Miix 10」(レノボ・ジャパン)、「Surface Pro」と「Surface RT」(日本マイクロソフト)の4機種による比較レビューが2位、「Lesance TB」(ユニットコム)の単独レビューが4位、Surface Proの特集第5回(「艦これ」編)が5位に入りました。

 アキバのPCパーツショップ情報は2本がランクイン。ASUSTeK ComputerのNFCレシーバーやShuttleのNASキットを取り上げた「古田雄介のアキバPickUp!(8月19日版)」が6位、ドスパラ パーツ館にあるアウトレットコーナーの掘り出し物や7万円切りの3Dプリンタを紹介した「週末アキバ特価リポート(8月24日版)」が8位でした。

 そのほか、連載「鈴木淳也のまとめて覚える! Windows 8.1」(マルチディスプレイ編)が7位、連載「広田稔のMacでいこう第20回」(新型MacBook Airのバッテリーテスト編)が9位、「IdeaPad Yoga 11S」のロードテスト第5回(ポータブルHDD導入編)が10位となりました。

[前橋豪,ITmedia]

[データ] 転職市場「営業職」中心に未経験、第二新卒の採用拡大、景況感の改善が後押し

2013年7月は転職市場の求人数、転職希望者数が、前月に続き過去最多を更新した。景況感の改善で未経験、第二新卒の採用が拡大している。インテリジェンスが調査結果を発表した。

転職支援サービス「DODA」に登録している転職希望者1人に対し、中途採用の求人が何件あるかを転職求人倍率として算出している。7月の倍率は1.24倍で前月から上昇した。5カ月ぶりの前月比増(グラフ参照)だ。従来は転職希望者の伸びが求人数のそれを上回っていたが、今回逆転した。

7月の求人数は前月比3.3%増、転職希望者数は同2.2%増。なお前年同月比で見ると求人数は22.2%増、転職希望者数は32.2%増だ。こうした転職市場の活況は、2013年度いっぱい続くとインテリジェンスは予想する。

ほとんどの業種で求人数が伸び、特に以前から(関連記事)MR(医薬情報担当者)の未経験者を数十―100人単位で積極採用している「メディカル」が前月比8%増となった。また銀行、証券、保険業界で営業職の採用が活発な「金融」は同6%増、システムの仮想化、統合に向けたインフラ構築の需要が高まる「IT/通信」も同6%増となっている。

金融やメディカル、それに「建設/不動産」の営業職については、需要増が続く中で未経験者や第二新卒の採用が活発になっており、新たな分野に挑戦したい人にとって好都合だ。

一方、技術職や専門職、管理職や国際的な業務のあるポジションでは採用需要が高まっているものの、採用条件は緩まない例が多く、高度な技能や専門知識を必要とする求人が多い。ただし求人全体が増えたことで、今までの専門技能を別の領域やポジションで生かせる機会は増えているという。

(植木 皓=ニューズフロント)

元の記事を読む

ミニ動画ストリームと写真共有ストリームは融合するか

ミニ動画ストリームと写真共有ストリームは融合するか
2013年08月26日
TEXT:小川 浩(シリアルアントレプレナー)

僕が今年"推して"いるVine(参考 スカートと動画は短めが素敵? 動画共有サービス戦国時代はじまる)が、ユーザー数4000万人を超えたという。Instagramが同じようなミニ動画サービスを開始したことで、やや劣勢と伝えられていたが、急成長は続いていたわけだ。

2012年6月にニューヨークの若者3人によって創業されたVineがTwitterに買収されたのは、2012年10月だ。設立後わずか4カ月のスピードバイアウトだったが、当時はあまり話題にならなかった。なぜなら、彼らはまだサービスさえ出していなかったからだ。

Vineに目を付けて売却に同意させたのはジャック・ドーシーというのは有名な話で、InstagramをFacebookに奪われたことを長いこと根にもっていたドーシーからすれば、Vineが順調な成長を見せたことに溜飲を下げたことだろう。

モバイルインターネットのトラフィックは、PCのトラフィックをすでに超えている。実際僕が運営しているソーシャルネットワークRevolver(現在まだベータテスト中)でも、いまだブラウザベースでアプリ化していないにもかかわらず、70%以上がモバイル経由である。

スマートフォンはせいぜい5インチほどの小さな画面であり、横に狭く縦長ではあるが、それでもそれほど多くの情報を一度に見せることはできない。だから多くの情報を見ようと思えば、スクロールを繰り返さざるを得ない。つまり、ゲームや映画といったコンテンツ以外の情報コンテンツを見せるのであれば、縦に長く、おもに時系列に情報を流すタイムライン型、というよりもストリーム型と呼ぶべきUI/UXが唯一無二の方法になる。

いわゆるマルチメディア的なコンテンツの中で、音楽や動画はどうしても尺が長いから、ひとつのコンテンツを楽しむために相当の時間をユーザーに消費させることになる。対して写真はデータそのものが静的なものだし一覧性もあるから、ユーザーが情報の取得に消費する時間はテキスト以上に短くてすむ。だから前述のタイムラインもしくはストリーム型のUI/UXには、テキスト以上に親和性がある。これが、写真共有型のサービスが大ブレイクしている理由だ。

Vineがブレイクスルーしたのは、意味のあるリッチな動画を長々と見せることはYouTubeに任せ、動画ではありながら限りなく写真に近い瞬間的なコンテンツとして成立させる=ストリームの閲覧で必要以上にユーザーの時間を消費しないギリギリの尺を発見したことにある。

新「Nexus 7」国内発売 2万7800円から、LTEモデルも

 Googleは8月26日、7インチAndroidタブレット「Nexus 7」新モデル(2013)を28日に発売すると発表した。

 価格は内蔵ストレージ16Gバイトモデルが2万7800円、32Gバイトモデルが3万3800円、32Gバイト+LTEモデルが3万9800円。LTEモデルは9月中旬以降に発売される。

 26日午後1時から家電量販店とネット通販で予約をスタートする。

 GoogleブランドのAndroidタブレットNexus 7の新モデルとなる「Nexus 7(2013)」は、ディスプレイが1920×1200ピクセルに高解像度しているほか、クアッドコアSnapdragon S4 Pro/1.5GHz、2GバイトRAM、500万画素背面カメラなどを搭載している。

2013年8月25日日曜日

本場だるま職人の「ドラえもん」だるま登場 金色バージョンも

 だるまの本場、高崎の職人による「ドラえもん」のだるまが発売される。価格は末広がりの8888円、通販サイト・ラナタウンで予約受付中だ。

 ドラえもん「高崎だるま」は、彩色から文字入れまで職人による手作業で、胴体には大きく「福」の文字が入っている。大きさは約22.5×20×20センチ。予約は9月30日午前10時まで受け付ける。

 またドラえもんの公式オンラインショップ「Doraemon's Bell」では、ドラえもんの誕生日である9月3日に、金色バージョンのだるまの予約を開始する。こちらも価格は8888 円。購入者が自分で目を入れられる目なしバージョンもある。

(C)Fujiko-Pro,Shogakukan,TV-Asahi,Shin-ei,and ADK

ダイヤル回して…iPhoneが古き良きラジオになるドックステーション


AMもFMも聞けるよ!

ギズ読者の皆さまは、いまでもラジオって聞いていらっしゃいますか? ほらっ、深夜のトーク番組とかファンになっちゃったり、耳新しい曲に出会えたりして…えっ、外回りの仕事の車の中くらいでしか聞かないですって?

ダイヤルを回してチューニングを合わせるだなんて、そんな懐かしいラジオリスナーの思い出がある人がどれくらいいらっしゃるのか分かりませんが、新たに11月よりAreawareから発売される「Radio Dock」は、ウッドなデザインがインテリアとしても光りそうなiPhone 4 / 4S / 5対応のドックステーションですよ。専用アプリをダウンロードしたiPhoneをセットすると、充電しながら、なんともレトロなチューニングダイヤルで選局した番組が流れてくるわけです。

最新のiPhoneとアンティークな雰囲気のウッドスピーカードックのコンビネーション…こんなセンスあふれるRadio Dockでラジオに恋した古き良き時代の思い出に浸ってみるのもいいかも~。


Areaware

ANDREW LISZEWSKI(米版/湯木進悟)

元の記事を読む

万能な犬用リード…だがしかし


散歩用リードを電柱や木に結わえて用を足したいけど、犬が逃げたらどうしよう…そんな心配にさよならできる「Secret Agent Leash」です。

ハンドルのすぐ下にプラスティックの留め具がついてるので、このクリップをパッチンと留めれば大丈夫。ほどける心配はありません。反射材を織り込んだベルト(ウェビング)でできているので、夜のお散歩のときは車のヘッドライトに反射して安全です。短引き用ループもついているので、人とすれ違う時とか手にリードを巻き付けなくてもOK。これだけ機能充実でお値段なんと20ドル、2000円しませんよ~すご~い。

…とご紹介したところ米ギズには「あんな留め具すぐ外れるよ、言語道断」と犬の急患センターで働いてる方からコメントが…そうなのか….。

まあ、柱に結ぶのはマナー違反で終わっちゃう気もしますけどね…うん…。



Paww

ANDREW LISZEWSKI(原文/satomi)
 

元の記事を読む

2013年8月24日土曜日

もう失敗しない!iPhoneで料理写真を200%キレイに仕上げるテクニックやお勧めアプリ

 iPhoneで料理写真を撮るとき。なんか上手く撮れないな~っていう経験、ありませんか?

 料理の写真って難しいですよね。でも実は、ちょっとしたテクニックを守るだけで、驚くほどキレイに撮れるんです。

(※実際の写真は元の記事をご覧ください)

■明るさ調節のコツ

 料理の写真を撮影するときに、最も重要とも言っていいのが「明るさ」です。写真が暗いだけで、なんとなく「不味そう」な雰囲気を感じてしまいます。

 iPhoneで撮影するときは、画面の暗い部分をタッチすることで写真全体を明るくできます。簡単ですね!調整する時間がないときは、撮影後に加工アプリを使って調整するのもいいでしょう。

おすすめアプリ
・Aviaryのフォトエディタ(無料)
・Snapseed(無料)

■彩度調節のコツ

 明るさと同じくらい大切なのが「彩度」。色彩が鮮やかだと、見た人は「美味しそう!」と感じます。彩度が高いほう(左側)は、新鮮さが伝わってきますね。

 ただ、残念ながらiPhone標準のカメラには彩度を調整する機能が入っていません。なので、アプリを使って調整しましょう。

おすすめアプリ
・Aviaryのフォトエディタ(無料)
・Snapseed(無料)

 調整のコツは、「ちょっとやり過ぎかな」と思うくらいガツンと彩度を上げてしまうことです。

■ボケをうまく使う

 これは料理写真だけのテクニックではないですが、写真の背景をボカすと印象のいい写真が出来上がります。

 背景がボケて、一眼レフで撮ったような写真が出来上がりました!標準カメラだけでここまでボケ味を出すのは困難です。なので、アプリを使って編集しましょう。

・おすすめアプリ
PicShop HD(450円)
Finger Focus 一眼レンズ(85円)
Pixlr Express PLUS(無料)

 「PicShop HD」の場合は"TILT & SHIFT"、「Pixlr Express PLUS」の場合は"Focal Blur"という項目で加工できます。「Finger Focus」の場合は、ピントを合わせたい部分をなぞるだけでOKです。

■アングルのテクニック

 料理を撮るときにはお皿を含めた全体を映そうとしがち。ですが、思い切ってガツンと寄ってみましょう。真上から映すのではなく、少し横から撮るのがポイントです。

 メインとなる料理を一つに絞り、それを主人公として周りを添えるような感覚です。

『ドラコレ』が「よしもと芸人」とコラボ! ゲーム内イベントで「芸人カード」も登場!!

株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、ソーシャルコンテンツ『ドラゴンコレクション』にて、株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属するお笑い芸人とコラボレーションしたゲーム内イベントを、8月22日より開始しました。

同イベントは、WEB 番組「ドラコレ大好き芸人の夜」に出演するトータルテンボス大村、はんにゃ川島、トレンディエンジェル斎藤など吉本の人気芸人総勢15名とのコラボレーションイベント。特定の条件を満たすことで15人のドラコレ大好き芸人が発案したそれぞれの「ネタデッキ」とのバトルが発生し、様々なアイテムを入手することができます。

中でもトータルテンボス大村、はんにゃ川島、チーモンチョーチュウ白井、スタジオカドタとのバトルでは、本人がカード化された特別な「芸人カード」を入手できるなど、コラボレーションイベントならではの特典が盛り込まれています。

イベントは9月5日(14時まで)までとなっているのでお見逃しなく!!


■ ドラゴンコレクション 配信開始日 配信中
ジャンル カードゲーム/RPG プラットフォーム GREE
情報料 基本プレイ無料(アイテム課金制) 著作権表記 ?Konami Digital Entertainment
アクセス方法
ブラウザ版 http://pf.gree.jp/1 ※FP、SP(Android、iOS)
AppStore(iOS) 版 https://itunes.apple.com/jp/app/doragonkorekushon-for-gree/id514860540?ls=1&mt=8
Google Play(Android 版) https://play.google.com/store/apps/details?id=net.gree.android.pf.greeapp1a


(C)Konami Digital Entertainment

OCNで通信障害 - 22時49分から断続的に通信が繋がりにくい状態

NTTコミュニケーションは8月23日、同社が提供するインターネット接続サービス「OCN」で設備故障により通信障害が発生していることを発表した。

発生日時は8月23日22時49分頃で、現在も断続的に通信が繋がりにくい状態になっているという。

設備の故障による障害で、詳細は発表していない。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

2013年8月23日金曜日

注目の制作会社をPick up!デザイナー募集の制作会社 まとめ

注目の制作会社をPick up!デザイナー募集の制作会社 まとめ
2013年08月23日
TEXT:編集部

Webデザインとグラフィックの総合情報サイト「MdN Design Interactive」では、クリエイティブ系人材に特化した求人コーナー【MdNのデザイン求人情報】を公開しています。ここでは、現在クリエイターを募集中の制作会社情報をまとめてみました。

Webデザイナーをはじめ、グラフィックデザイナーやエディトリアルデザイナー、アートディレクター、ディレクターなど、デザイン業界に関連したさまざまな職種の求人広告が掲載されています。これからのステップアップを考えている人や転職を検討している方に合った希望の求人情報が見つかるかもしれません。ぜひご覧ください!

※閲覧日によって掲載が終了している場合がございます。予めご了承ください。


これまでの経験を活かしつつ、さらなるステップアップを目指す方。即戦力募集中!







[会社名]株式会社雄進プラス
[仕事内容]紙媒体を中心とした広告、販促ツール等のデザインをお任せします。
  企画段階から参加し、フィニッシュまで。さまざまな業種のクライアントのニーズに対応していただきます。
[職種]グラフィックデザイナー
[雇用形態]正社員
[条件]Illustrator 、Photoshop 、InDesignの実務経験2年以上
[給与]月給20万円~30万円 ※経験により優遇します
  URL:http://www.mdn.co.jp/di/offer/detail.php?id=249


DTP×WEB、デザインが好きで人に喜ばれるのが好きな方 募集







[会社名]株式会社エスアンドシー
[仕事内容]企画制作全般
  DTP×WEB 各種ツール制作、アプリ、WEBプロモーションなど
  ホテルや商業施設などサービス業のお得意様が多い(広告代理店案件は不定業種) 
  デザイナーは、コーディングスタッフ別
[職種]Artディレクター/Graphicデザイナー/ Webデザイナー
[雇用形態]正社員
[条件]Illustrator 、Photoshop 、InDesignの実務経験2年以上
[給与]月給24万円~40万円 ※経験・能力を考慮の上、優遇いたします
  URL:http://www.mdn.co.jp/di/offer/detail.php?id=247


webサイトを中心とした幅広い領域で活躍するデザイナー募集!







[会社名]株式会社スパーズ
[仕事内容]WEBデザイン業務を中心にサイト制作に携わっていただきます。

Suicaのデータ販売中止騒動、個人特定不可なのになぜ問題? ビッグデータの難点

 JR東日本のICカード・Suicaの情報(ビッグデータ)が、6月末に販売開始された。しかし、発売直後から「個人情報保護の観点で問題があるのでは?」という指摘が、同社に対し多数寄せられ、7月25日には販売中止を宣言。販売再開は予定されているとはいえ、身近なビッグデータ活用はわずか1カ月で止まってしまった。

 この騒動はなぜ起きたのか? 情報を整理してみよう。

●提供される情報は「個人情報」ではない

 個人情報というのは、住所や名前、生年月日、職業などの各種情報が「本人を特定できる形で」あることをいう。例えば、「東京都千代田区永田町1-7在住・田中一郎」ならば本人が特定できるから個人情報になるが、「35歳・男性・公務員」というような情報は個人情報にならない。

 それを踏まえて考えると、今回販売するビッグデータは、まったく個人情報ではない。SuicaにはIDがあり、各種情報はIDに紐づけて管理されているが、販売情報には、購入時に登録した名前や住所などは一切含まれない。しつこく追いかければ「平日朝6時半にA駅の改札を通り、駅のホームで水のペットボトルを買って、8時にB駅の改札を出て、18時半にB駅から入り、20時にA駅を出る28歳の男性」くらいまでは読み取れるかもしれない。しかし、長期的にひとつのIDのデータを追いかけることはできないようになっているというから、個人の行動を特定することはできないようだ。

 Suicaのデータ販売に関する第一報の段階で「個人情報を含まない形で販売」と報じられていたが、具体的にどのようなデータが含まれるのかが、わかりづらかったことと、近年の日本における、過剰な個人情報保護の感覚とが結びついたことが、今回の騒動の発端だと考えられる。

●誰でも買える・使えるわけではない

 今回の騒動の発端となったデータ販売については、JR東日本が日立製作所に販売しただけだ。日立がデータを利用して、駅エリアのマーケティング情報として契約企業に提供するサービスを行う予定だった。もともとJR東日本は、個人には販売しないし、日立も「A駅で毎朝電車に乗る20代後半の男性の、勤め先があると思われる駅を教えてください」などという依頼には応じないだろう。

 しかも販売にあたっては「提供先で他のデータと紐づけたり、目的以外の利用ができないよう契約で厳格に禁止」しているという。つまり、駅前のコンビニの購買データや、駐輪場の監視カメラ映像などと合わせて分析することで、個人を特定してはいけないということになっているのだ。

この映画いいよね!の気持ちを共有しよう。映画好きのあなたへ贈る「we love movies」

「we love movies」は自分のお気に入りの映画をストックしたり共有できたりするサービスです。映画がたくさん登録されており、自分の好みの映画を検索できます。お気に入りのものが見つかったらFavoriteしてストックできます。自分の嗜好と合うユーザーが見つかったらフォローすると楽しいでしょう。

以下に使ってみた様子を載せておきます。

まず、we love moviesへアクセスしましょう。Facebookアカウントでログインできます。

このように一つひとつの映画に対して個別ページが用意されています。ここからお気に入りに登録したり、参考動画を閲覧したりできます。右上にその映画をお気に入り登録しているユーザーの一覧が表示されます。ユーザーのページヘ遷移すれば、タイムライン(お気に入りの映画一覧)を見ることができます。

自分と嗜好があうユーザーをみつけてフォローしておくと、新しい映画の発見につながりそうですね。映画好きの方は一度試してみてはいかがでしょうか。

we love movies

(カメきち)

元の記事を読む

Facebook広告が仕様変更。Standard Ad(外部リンク広告)がニュースフィードでも表示されるようになりました

Facebookから外部サイトへの誘引を目的とするStandard Adはこれまで右側の広告枠にしか表示されませんでしたが、最近の仕様変更によってニュースフィードにも表示されるようになりました。

今回はその仕様変更について、広告マネージャの設定方法を交えつつ、ご紹介します。

Standard Adの設定方法について

最初に、Standard Adを出稿するための設定方法についておさらいしておきましょう。

まずFacebook広告の入稿画面(https://www.facebook.com/ads/create/)を開き、特定のリンク先URLを入力します。

ここでは、例としてコムニコのオフィシャルサイト(http://www.comnico.jp/)をリンク先として指定してみました。上の画像のように赤枠部分にリンク先URLを入力し、「Enter」を押せばOKです。

すると、コムニコのオフィシャルサイトをリンク先とする広告の作成画面が表示されます。

あとは「見出し」や「テキスト」を入力し、表示する画像をアップロードすれば設定は完了です。即座に設定内容が「プレビューと編集」に反映され、その場で実際の掲載内容の確認ができます。

なお、今回広告マネージャで変更になったのは赤枠で囲んだ2カ所になりますので、次にその変更点を見ていきましょう。

Standard Adの変更点について

まず変更になったのは、アップロードする画像の推奨サイズです。

これまでのStandard Adの画像推奨サイズはLike Ad同様100×72ピクセルの横長サイズの画像でしたが、仕様変更によって154×154ピクセルの正方形の画像になりました。こちらについては、詳しい検証結果も後述しますのでご確認ください。

そして2つ目の変更点は、「プレビューと編集」部分に「ニュースフィード」と「右側スペース」の2つのプレビューが表示されるようになった点です。

これまでStandard Adは右側スペースにしか掲載することができませんでしたが、今回のリニューアルにより広告をニュースフィードと右側スペースの両方に掲載することもできますし、どちらか一方だけを選択して掲載することもできるようになりました。

ニュースフィードにStandard Adを表示させるためのルール

ニュースフィードにStandard Adを表示させるためには広告出稿者がFacebookページまたはFacebookユーザーである必要があり、指定したFacebookページ(Facebookユーザー)名が広告の説明文(200文字以内)とともに表示されます。

アップル、ベータ版の「iPhoneを探す」を誤って配布。ログイン不能になるトラブル

アップルが開発者向けベータ状態の「iPhoneを探す」アプリを誤って一般向けに提供するトラブルがありました。App Store で最新版 2.0.3 に更新したユーザーは、iOS 7 にあわせてアイコンもシンプルに変わったバージョンを一足先に自分の iPhone / iPad / iPod に導入できます。

本来ならばちょっとしたうれしいサプライズですが、うれしくなかったのは開発者アカウントでないとログイン不能になってしまったこと。

「Find My iPhone / iPhone を探す」は、なくした携帯を地図上で確認したり、リモートから見つけやすいよう音を鳴らしたり、リモートロックやデータの全消去(ワイプ)ができるアプリ。

最新版に更新したユーザーがログインできなくなった件については、アップルは iCloud のステータスページで問題の発生を認めており、約1時間弱で解決済みとしています。

ちょうどこの問題の発生中に、たとえば iPhone を紛失してしまい iPad の「iPhoneを探す」アプリから探そうとしたらログインできなかった、といった間の悪いユーザーが居なかったとも限りませんが、端末が iCloud に位置情報を申告する部分がおかしくなったわけではないため、iOSアプリのかわりにたとえばウェブの iCloud.com から「iPhoneを探す」にアクセスすることは可能でした。

現在はすでに問題は解決しており、2.0.3に更新しても問題なく通常アカウントでログインできます。

キングソフト、個人向けオンラインストレージサービス「KDrive」を終了

キングソフトは8月23日、個人向けオンラインストレージサービス「KDrive」の終了を発表した。KDrive は2011年5月20日から開始されたもので、最大 50GB が無料となるサービス。

9月2日には 新規アカウント作成を停止、9月25日には無料版のアップロードを停止、2014年2月28日には無料版ログイン機能を停止して無料版サービスを終了する。一方有料版のログイン機能停止(サービス終了)は、2014 年8月29日。

ただし、法人向けオンラインストレージサービス「KDrive for Business」は、引き続きサービスを継続する。

なお、同社では来春、オフィスソフト「KINGSOFT Office」との連携がより向上したクラウドサービスを開始するそうだ。

Android版「Chrome 30」ベータ版公開、ジェスチャー機能を強化

米Googleは22日(現地時間)、Android用モバイルブラウザ「Chrome for Android」のベータ版をバージョン30にアップデートした。ジェスチャー機能が強化され、縦横のスワイプのみでタブの切り替えやメニューへのアクセスを行える。

新しいジェスチャーは、ツールバーに触れて横方向にスワイプすると開いているタブが切り替わる。アドレスバーまたはタブ・ボタンに触れて上下にスワイプするとタブ操作画面とコンテンツ画面を行き来でき、メニューボタンに触れて下方向にスワイプすると、メニューがドロップダウンし、そのままメニュー項目を選択できる。Androidアプリ版のChromeではブックマークにアクセスするのに2タップが必要だったが、スワイプ操作だけですばやくブックマークページを開ける。

また開いているWebページの画像を長押しして現れるメニューに画像検索が加わった。選択すると、デフォルトの検索サイトで検索した結果が新しいタブで開く。Google検索がデフォルトの場合、サイズなど画像の情報や類似の画像などが結果に並ぶ。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

2013年8月22日木曜日

カメラ好きの方にこそ使って欲しい☆1ランク上の写真が撮れるカメラアプリ!『Camera FV-5 Lite』

元の記事を読む

こんにちは。 アプリソムリエの萬井真代です。 皆さんの中でも、スマホで写真を楽しんでいる方もたくさんいらっしゃいますよね♪ スマホがあれば、いつでもどこでも写真が撮れるので便利なんですが・・もう少し自分らしい、本格的な写真が撮れればなぁ~と思った事はありませんか? そんな時に是非使ってもらいたいのが、この『Camera FV-5』。デジタル一眼レフカメラのような設定が、簡単に出来ちゃいますよ!

機能の多さはピカイチ☆

まず、驚かされるのが、設定できる機能の豊富さ!

 

ざっと下一列に並んでいる設定機能だけでも5種類♪

 

カメラ好きの方なら、使い慣れているISO感度や露出補正もバッチリ設定出来ます。ISO感度や露出補正を設定して、明るさを調節するだけでも、ぐっと写真の印象が変わりますよ。

 

グッリドラインを表示させれば、海の写真を撮る時に便利ですよね!水平線などをまっすぐに撮りたい時に大活躍!

カメラ初心者でも使いやすい!

色々な機能が備わったカメラアプリだと、カメラ初心者の方には、設定方法が分かりにくかったり、各機能を設定するまでに数回タップが必要だったりと、メニューが複雑で取っ付きにくい感じがありましたよね。

 

でも、このアプリならほとんどの機能が画面の下と左に表示されているので、各機能のアイコンをワンタップすれば、すぐに設定する事が出来ますよ!これなら、あまりカメラに慣れていない人でも、ストレスなく色々と設定を変えて楽しめそうですね。

 

カメラ初心者の事も考えられた高機能カメラアプリはなかなかないので、手軽に設定出来るのはとっても有り難い♪

実際に使ってみて、良さを実感☆

私はよく、ごはんやスイーツの写真をとるので、実際にこのカメラアプリを使って撮影してみました。

 

設定をマクロに変えて、ISO感度や露出補正を少し設定しただけ!それだけで、こんなに綺麗に撮れましたー!!!設定にかかった時間はほんの数秒!少しの変更で、こんなに綺麗に写真が撮れるようになるなんて、驚きでした☆

 

少し薄暗い店内での写真を撮るのは、お料理が暗く写ってしまって、なかなか難しかったのですが、これなら簡単に設定出来るので、とっても便利です!

 

あまりにも機能が豊富なので、全てを書ききれないのですが、連写機能やシャッタースピードも変更出来るので、いろいろなシーンで役立ってくれそうです!

 

ぜひ、スマホで撮影の際は『Camera FV-5 Lite』を使って、撮影してみてくださいね♪

元の記事を読む

Androidの写真同期機能をオフにして『ギャラリー』をすっきりさせる手順

Android標準のアプリ『ギャラリー』はすぐ散らかってしまいます。端末とGoogleアカウント上にあるすべての画像を自動的に取り込むからです。

そんな状態を、Googleフォトの同期を無効にすることで少しは改善できるかもしれません。

デバイスのスキンによって表示場所などに差異はありますが、一般的なやり方は次の通り。

  • 「設定」>「Google」>「アカウント」>「該当アカウント」を選択
  • GoogleフォトおよびPicasa Web Albums(ある場合)を無効に
  • 「設定」>「アプリ」から「ギャラリー」を探し、選択
  • 「データを消去」を選択
  • ギャラリーを再起動

端末のファイルをギャラリーがすべて取り込む問題は解決しませんが、かなり整理されるはずですよ。

How to remove Google Photos or Picasa Web Albums from your Gallery | Talk Android

Eric Ravenscarft(原文/訳:まいるす・ゑびす)

元の記事を読む

iPhone を木製ラジオにする「Radio Dock」

ニューヨーク在住の工業デザイナー Jonas Damon 氏は、木製ラジオ風の iPhone ドック「Radio Dock」を製作した。2013年11月1日販売開始予定。AREAWARE で購入できる。価格は40ドル。

【残りの画像を見る】

Radio Dock は、1950年代に流行した木製ラジオ風のデザインを持つ iPhone 用のドックステーション。専用アプリをインストールすることで、80キロ圏内にある放送局を自動検出し、それらの放送局のインターネット放送を最大で7つまで聴取可能になる。また、iPhone 画面には、1950年代のラジオ風インターフェイスが表示される。

サイズは幅 17.8 X 高さ 16.5 X 奥行き3.18 cm。ブナ材を加工して製作される。

Jonas Damon 氏は同日、目覚まし時計風の iPhone ドック「Alarm Dock for iPhone 5」も発売する。価格は38ドル。こちらも、AREAWARE で購入できる。

レゴタワー、デラウェアの学生が世界記録更新


見上げるとクラクラするほど高いタワー。

数ヶ月もの努力の末、ついにデラウェア州ウィルミントンの学生チームが、レゴタワーのギネス認定世界記録を追い抜きました。ちなみに、これまでの世界最高の記録は、チェコはプラグで作られたレゴタワー、106フィート(約32.3メートル)でした。

デラウェア学生チームが作ったのは、高さ112フィート(約34.13メートル)、使用ブロック数50万個以上という超大作。現地時間で8月20日の夜、ギネス認定員が見つめる中、最後のブロックがはめられ無事に世界最高のレゴタワー記録達成となりました。学生チームは、夏休みを投げうって世界記録に挑んだということになります。それはそれは、レゴ愛に燃えたアツい夏だったのでしょうね!



Photos Courtesy Delaware Way

そうこ(TATIANA DANGER /米版

元の記事を読む

Google、モバイル版Google MapsにWazeの交通情報を表示

Google、モバイル版Google MapsにWazeの交通情報を表示
Googleは、iPhone/Androidアプリ「Google Maps for Mobile」にて、Wazeの交通情報を表示すると発表した。

表示する情報は事故や道路建設、閉鎖情報などで、当初はアルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、エクアドル、フランス、ドイツ、メキシコ、パナマ、ペルー、スイス、英国、米国などで提供される。このほか、WazeとGoogleとの連携として、iPhone/Android向けの「Waze」アプリでGoogleの検索機能にアクセス可能となるほか、「Waze Map Editor」でストリートビューや衛星写真が利用可能となる。


Wazeの交通情報

iPhone 5Sのパッケージ画像が流出。128GBモデル追加は確定かも!?


実は128GBモデルの追加が一番嬉しいかも。

中国のSNSサービス「テンセント」に内部関係者からのリークとして「iPhone 5S」のものとみられるパッケージ画像が公開されました。上の写真はパッケージを横から撮影したもの。たしかに「iPhone 5S」の文字が記されています。



こちらは上から撮影した画像。ミュージックやGame CenterのアイコンがiOS7で変更されるフラットデザインになっているのが見てとれます。



そして注目はこちらの仕様が書かれた画像。このパッケージは128GBモデルのものであることが分かります。やっぱり先日の記事にあったように「iPhone 5S」では新たに128GBモデルが追加されるのでしょうか?

もちろんこれらの画像がニセモノの可能性もありますが、期待は膨らみますね!


cnBeta via 気になる、記になる…

(KITAHAMA Shinya)

元の記事を読む

2013年8月21日水曜日

米Amazonで売っていて、日本へ発送できない商品を買うための手順

アメリカのAmazonには、日本のAmazonでは販売されていない商品が多くあります。たとえば、私が先日紹介した2013年モデルのNexus 7などがそうです。

2013年モデルの最新「Nexus 7」を買ったので触ってみた:2012年モデルから全方位で進化!え、周辺機器使えないの...など、2013年モデル「Nexus 7」の残念なところ

ただ、残念なことに、日本への発送が不可となっている商品が多くあります。アメリカ国内に荷物の転送をお願いできる友人でもいれば、日本に配送してもらうことで商品は手に入ります。ただ、面倒な作業なので、度々お願いするワケにもいきません。

この手の作業を一手に引き受けてくれるサービスがあります。私がよく使うのは「Spear-net」の転送サービスです。では、Amazon.comで商品を購入する際の手順を紹介します。

Spear-netでアカウント作成、商品を購入、メールを転送でOK

注意として、この時に英語表記の自宅住所を間違いなく入力するようにしてください。入力についてはSpear-netの解説ページを参照すると良いでしょう。

次に、Amazon.comで欲しい商品の購入手続きを行います。日本へ発送不可の商品は、発送先の住所で判断しているので、自宅だと先に進みません。そこで、Spear-netの荷物受け取りセンターの住所を配送先にして購入します。

オーダー後に、Amazon.comからオーダー確認のメールが来るので、これをSpear-netへ転送します。

Spear-netの配送センターへ商品が届くと、Spear-netから自宅への転送方法と決済方法の決定を依頼するメールが届きます。運送業者はこの際に決定します。この手続きが終わると、晴れて日本へ向けて配送されます。

プラス5000円と1週間が必要になる

気になる費用や納期について。

私が2013年モデルのNexus 7を購入した時は、送料と転送手数料などを含めて、39ドルの費用がかかりました。Amazonからの配送方法やSpear-netでの手続きのタイミングにもよりますが、注文してから1週間で手元に届きました。

Spear-netを使ってAmazon.comで買い物するときは、「プラス5000円程度の費用と、最短でも1週間の時間が必要になる」と考えておくと、転送サービスを使って購入する/しないの判断が付きやすくなるはずです。

スマートフォンのバッテリーを長持ちさせる10の方法を総ざらい

GigaOM:スマートフォンを充電するためにコーヒーショップへ立ち寄ったことはありませんか? 朝、充電を完璧にしたのにも関わらず、ただポケットにいれているだけでその日の昼過ぎになれば充電が半分になっている...そんな時ほどフラストレーションを感じることってないですよね。携帯が大きくなるのにつれ、プロセッサーはより強力なものになり、データネットワークはより速くなり、ジュースの需要もこれまで以上に大きくなっています。

しかし幸いなことに、たとえあなたがどこのキャリアのスマートフォンをお使いになっていようとも、充電を長持ちさせるたくさんの方法が編み出されています。以下の10の方法を使えば、きっと1日1回の充電で済むようになるでしょう。

1.画面の明るさを下げる、または自動コントロールに設定

画面をとても明るくしておけば、充電はますます消耗します。明るいままで使いたいかもしれませんが、画面の明るさを最低レベルに下げると、大幅にバッテリーの寿命を伸ばせます。または、環境に応じてアプリなどで自動的に明るさ調節をできるよう設定するのも良いでしょう。

2.温度を上げない

信じられないかもしれませんが、温度の低いところよりも、高いところでスマートフォンを使うと、バッテリーが劇的に減る要因となります。

これは何も、南国に住んでいると常にバッテリー環境に苦しめられるわけではありません。日当たりの良い窓辺や、閉め切って高温になってしまった車の中に携帯を置かないことで、バッテリーの消耗を防げるという意味です。

3.オーバーチャージ(過充電)を心配する必要はない

私を含め、多くの人はいまだにニッケルカドミウム電池に慣れています。これらは、電荷を保持する能力を失わないように、完全に充電が切れてから再充電をするといった種類のものです。

しかし、ほとんどのスマートフォンで使用されているリチウムイオン電池の場合、バッテリー部分放電は全く問題ありません。実際に、バッテリーがゼロになってから充電するのではなく、可能な時はいつでも充電するのが好ましいです。長期的に見ればバッテリー寿命を維持することにもつながりますよ。

4.使っていない機能はオフにする

Bluetooth、GPS、LTE、WiFi、どれもすばらしいものですが、いつでも使用する必要はありません。これらの機能はオンになっているだけでバッテリーを消耗させてしまいます。切りましょう。

Instagramに「いいね!」を投稿するウイルス登場

あるAnonymous Coward 曰く、

ソーシャルメディアの影響力の重要性は高まる一方であり、「いいね!」を投稿するウイルスまで出現し始めたそうだ(PC Pro本家/.)。

Facebookやその傘下のInstagram、Twitter、YouTubeやLinkedInといったソーシャルメディアでの高評価を欲する人は尽きず、「いいね!」はハッカーフォーラムで千の単位で売買されているとのこと。PCから抜き取られたクレジットカード番号が1,000枚あたり6ドルで売買されているのに対し、Instagramのフォロワーは1,000人あたり15ドル、同サービスの「いいね!」は1,000個あたり30ドルの高値がつけられているという。

単なる話題を目的としたり、マーケティング目的など「いいね!」は様々な理由で需要がある。ただし、マーケティング目的の場合はその数をうまく調整しないと不正操作であることが明らかすぎてしまい、返って評判を落とすことになるようだ。

最近ではクレジットカード番号盗難を目的に作られたコンピュータウイルスZeusがInstagramの「いいね!」を不正投稿するよう変貌を遂げるまでとなった。このようにソーシャルメディアの「いいね!」を作り出すことが確認されているウィルスはZeusが初めてとのこと。このウイルスに感染した端末は、特定のユーザに「いいね!」を投稿するようサーバーによって遠隔制御されるそうだ。

スラッシュドットのコメントを読む | スラッシュドットにコメントを書く | ITセクション | IT | SNS

「Chrome 29」安定版公開、サジェスト機能改善、リセットボタンを追加

米Googleは20日 (現地時間)、Webブラウザ「Chrome 29」の安定版を公開した。

検索バーも兼ね備えるアドレスバー「Omnibox」のサジェスト機能が、直近に訪問したWebサイトを重んじるように改善された。これよって、より関連性の高い新しい提案が表示されるという。

[設定]の[詳細設定]に、ブラウザのプロファイルをデフォルト状態にリセットするボタンが用意された。拡張機能の追加やキャッシュを貯め込むなどして動作が重くなった場合、再インストールすることなくブラウザの状態をインストール時に戻せる。拡張機能は全て無効化されるが、テーマ、ブックマーク、Chromeアプリはリセットしても維持される。

脆弱性の修正は25件。アップデート後は安定性と性能も向上するという。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

Apple、iPhone/iPadアプリ「iTunes Festival London 2013」をリリース

Appleが、iPhone/iPod touch/iPad用iTunes Festivalアプリ「iTunes Festival London 2013」を、App Storeにて無料配布を開始しています。

9月にロンドンのRoundhouseにて30日間連続で開催されるライブイベント「Tunes Festival 2013」を視聴出来るチャンネルで、総勢60組以上のアーティストが参加します。

現在、iTunes Festivalの予告編や、出演予定のレディー・ガガ、ケイティ・ペリー、エルトン・ジョンジャスティン・ティンバーレイクのスケジュールなどを観る事が出来ます。

「PS4」米国発売は11月15日 既に予約100万台

 ソニー・コンピュータエンタテインメントは8月20日(現地時間)、据え置き型ゲーム機の新機種「プレイステーション 4」を米国で11月15日、欧州で同月29日に発売すると発表した。

 ドイツ・ケルンで開かれるゲーム関連イベント「gamescom」に合わせたカンファレンスでアンドリュー・ハウス社長が明らかにした。既に世界で100万台の予約注文が入っているという。

 米国価格は399ドル、欧州は399ユーロ/349ポンド。

 日本市場向けの価格・発売日は明らかにされていない。

2013年8月20日火曜日

Windows 8システムのベンチマークは不正確 - HWBOTが全結果を無効に

ベンチマーキング/オーバークロッキング・データを収集するHWBOTが、Windows 8システムのベンチマーク結果を全て無効にすることを公表した。オーバークロック/アンダークロックをした時に、Windows 8の計時に誤差が生じると指摘している。

通常PCはOS起動時に、マザーボードに組み込まれたリアルタイムクロック (RTC)から日時を取得している。HWBOTによると、MicrosoftはRTCを実装していない組み込みPCや低コストPCに適合させるためにWindows 8で計時方法を変更しており、その結果Windows Timeがオーバークロックまたはアンダークロックの影響を受けるようになった。例えば、HWBOTがテストに用いているHaswellシステムでBCLK周波数を130MHzから122MHzに6%引き下げたところ、Windows Timeが遅れ始め、その遅れは5分間で18秒に達した。逆に約4%のオーバークロックでは、2分間で約3秒も実際の時間よりも進んだ。

正確な時間を基準にしてこそ、異なるシステムやOS間でベンチマークツールの計測結果の比較が成り立つ。HWBOTは「3DMarkも例外ではなく、MicrosoftのRTCデザイン変更の影響を受けないベンチマークは存在しない。どのようなベンチマークであれ、Windows 8を用いた結果または記録をHWBOTが受け入れることはできない」としている。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

冷蔵庫よりデカいiPhoneの消費エネルギー!そしてAppleが取ったビッグな対策とは!

 皆さん知っての通り、家電の中でも消費電力ランクでも上位なのが「冷蔵庫」。

 でもこの冷蔵庫より、私たちが使っているiphoneの方がより多くのエネルギーを消費しているって知ってましたか?
 
 いつその大量エネルギーが消費されるかというと、データセンターへの接続やデータストリーミングの時。

 具体的な数値で言うと、最新の中型冷蔵庫の消費電力が年間322キロワットであるのに対し、iPhoneは年間361キロワットも消費しているんです。

 あんな手のひらに収まる小さなデバイスが冷蔵庫より上だなんて!

 またこの様なクラウドデータを最も多く消費しているのはご存知Apple社。その消費エネルギーの55%は石炭が元になっているため、地球温暖化への影響が危ぶまれています。

 しかしApple社もこのまま何もしていないわけではありません。

 ユーザー所有としては米国最大規模(!)のソーラーファームからは年間4,200万kWhものクリーンエネルギーが生産されています。

 さらに今年の3月からは、Apple社のデータセンターの電力は100%再生可能エネルギーから供給されているんです!

 Appleがこうした環境配慮も積極的に行っているのは素晴らしいことですね。私達も日常のちょっとした事から省エネを意識する心掛けをしていきたいものです。

参考:IRORIO、楽天エナジー

ライター:sunagimo99

SNSに積極的な男性は薄毛率が高い!?薄毛の話にはご注意を

薄毛治療専門医院『銀座HSクリニック』によるインターネット調査の結果、驚くべき事実が明らかになりました。なんと、SNSでの活動に積極的な男性には、薄毛の傾向があるとのことです。婚活ブームの昨今、SNSを通じて恋人や結婚相手を探す女子も多いだけに、この結果はかなり気になります…。


それではデータを詳しく見ていきましょう。まずはSNSの利用目的について。Facebookを利用している回答者のうち67.5%が「友達との交流や情報収集」に使用していると回答しています。そのうち「異性との出会い」や「コミュニティ参加」を期待している人は、薄毛の男性の方が薄毛ではない男性より約2倍多いという結果になっています。


次に、Facebook上で友人の投稿に「いいね!」をつける頻度についてです。薄毛の男性は、薄毛ではない男性よりも頻繁に「いいね!」をつけている人が多いことが分かりました。友人の投稿にいいね!をつける頻度が「ほぼ毎日」または「週1回以上」と回答した人は、薄毛の男性の方が多い傾向にあるようです。

一方で、「月に一回程度」もしくは「それ以下」と回答した人は、薄毛ではない男性の方が多くなっています。薄毛の男性の方が、友人の投稿により敏感に反応しているのが分かります。


それでは、SNSで使用しているプロフィール写真はどうなのでしょうか。SNSを利用している男性は毛の量を問わず、プロフィール写真に自分の現在の写真を使っている人が最も多いということが分かりました。一方で薄毛の男性が「自分の若い頃の写真を使用している」と回答した数は、薄毛でない男性の倍以上であるというから驚きです。女子がプリクラで盛るように、男性も写真で盛っている傾向があるのですね。


最後に、SNSの投稿で嫌いな話題ランキング。これに関しては顕著な結果が出ています。薄毛ではない男性の最も嫌いな話題が「他人の年収について」であるのに対して、薄毛の男性は「髪の毛(薄毛)について」の話題が最も嫌いだということが分かりました。

自分の現在の写真をプロフィール写真に使用している薄毛の男性も多くみられたことから、自分をアピールしたいけれども髪の毛については指摘されたくないという複雑な男心が見て取れます。

皆さんの周りのSNS男子はどうでしょうか?SNSで恋人探しや婚活をしている人は是非参考にしてみてくださいね。もちろんSNSでの薄毛の話題はNGですよ!

【関連記事】

「目指せソーシャルシンデレラ!女性の約65%がSNSでの出会いは"アリ"と回答」

「【遺伝子】将来男性が減少し、全男性モテキ時代へ? 子供は生まれる前に才能を判断される時代へ」

「ついに日本上陸!世界中で話題の不倫専用SNSが凄い・・・」

「スマホ依存で、恋愛できない体質になってしまうことが判明!」

「世界初!スマホでエステサロンと同じ本格スキンチェックができる「Smart Skin Care」」

―調査概要―
調査タイトル:  薄毛とSNSに関する意識調査
調査対象:    20~60代の男性400名
調査対象者の内訳:薄毛男性(200名うち20代、30代、40代、50代、60代 各40名)
薄毛ではない男性(200名うち20代、30代、40代、50代、60代 各40名)
※自己申告となります
調査主体:    銀座HSクリニック
調査時期:     2013年7月
調査方法:     インターネット調査
調査地域:     全国
有効回答数:    400サンプル
実施機関:     楽天リサーチ株式会社

(ライター:時雨屋るこ

マーク・ザッカーバーグのウォール、ハックされる


セキュリティチームがユーザーからのバグ報告を放置したために。

パレスチナの善意のハッカーKhalil氏は、Facebookにとある脆弱性を見つけたので、バグ報告用ページから報告をあげました。Facebookのバグ報告ページでは、善意のハッカーが大きな脆弱性を通報したときには最低500ドル(約4万9000円)の褒賞がもらえることになっています。Khalil氏が見つけた脆弱性は、それを利用すると友達でも何でもない赤の他人のウォールに投稿できてしまうというもので、十分その褒賞に値すると思われました。でもFacebook側は、その報告を軽くあしらって何も対処しないままでした。そこでKhalil氏は、友達でも何でもないFacebookのCEO・マーク・ザッカーバーグのウォールにそのセキュリティホールを指摘する書き込みをしたのです。

Khalil氏はそのブログで、彼のバグ報告からザッカーバーグのウォールへの書き込み、その後のFacebookの対応に至るまでを詳細に記しています。まず彼は、セキュリティホールについて報告しつつ、テスト的にハックしたページへのリンクも送りました。でもFacebookのセキュリティチームからは「そのリンクはエラーで開けないので、バグではない」という返信があったのみでした。リンクが開けない理由はそのページが友達以外非公開になっていたからだったので、Khalilさんはそれを説明し、ハックしたページを画面キャプチャしたものも送りました。それでもセキュリティチームは「バグではない」の一点張りでした。

そこでKhalil氏は「ザッカーバーグに直接報告します」と予告、そしてその予告通り、ザッカーバーグCEOのウォールに書き込んだのです。「まず、あなたのプライバシーを侵害してウォールに書き込んで済まない」と謝罪しつつ、セキュリティチームとのやり取りを記したページへのリンクを貼りました。

その後数分もするとFacebookのエンジニアがKhalil氏に連絡してきて情報を求め、さらに彼のアカウントを「念のため」ブロックしました。その間セキュリティチームがバグの修正をしていました。

Khalilさんのアカウントはその後復活しましたが、Facebookは彼に褒賞を与えませんでした。ザッカーバーグのウォールをハックしたことで、Facebookの利用規約を侵害しているからというのが理由です。

「iPhone 4S」の整備済製品を買ってみた

 ソフトバンクオンラインショップ限定で、「iPhone 4S」の整備済製品が販売されている。7月22日から64Gバイト版、8月12日から16Gバイト版と64Gバイト版が販売されたが、好評につき現在はいずれも完売している(次回入荷は未定)。

 整備済製品は、未使用の初期不良品を修理・調整して再出荷したものだが、バッテリーと外装は新しいものに交換済みで、品質は新品同様だ。では通常の新品と違うところはあるのだろうか。実際に購入した整備済製品を写真でチェックしていこう。

 実際に届いた整備済製品のiPhone 4Sは新品と変わりないが、パッケージは簡素なものに変更されている。新品のパッケージは、iPhone 4S本体の写真やAppleロゴなどが記された華やかなものだが、整備済製品のパッケージは「iPhone 4S」「iPhone整備済製品」の文字があるのみ。パッケージの紙質は新品の方が固くて高級感があるが、整備済製品は白いダンボールのような印象だ。同梱品は新品と同じくクイックスタートガイド、USB電源アダプター、USBケーブル、マイク付きイヤフォン、SIMカード交換用ピンが用意されるが、アップルマークのステッカーは付いていない。

 箱は違えど、端末自体は新品も整備済製品も変わらない。アクティベーションすれば、新しいiPhone 4Sとして使用できる。ちなみにアクティベーション直後に確認したiOSのバージョンは「5.0.1」で、従来の「YouTube」アプリや「マップ」アプリも残っていた。

 iPhone 4Sの整備済製品の次回入荷は未定だが、このように、新品同様の古い端末を安く購入できる選択肢があることは、覚えておくといいだろう。iPhone 4Sの16Gバイト版の場合、通常価格の3万5520円よりも半額近く安い、1万8240円で購入できる。iPhone 4Sの再入荷と、今後は「iPhone 5」の整備済製品が発売されることにも期待したい。

[田中聡,ITmedia]

シリア電子軍、ワシントン・ポストとCNNにサイバー攻撃

あるAnonymous Coward 曰く、

2013年8月15日、シリア電子軍(Syrian Electronic Army)を名乗るハッカーグループが、米The Washington Post電子版やCNN電子版などのニュースサイトをサイバー攻撃したと宣言した。The Washington Postでは、一部のオンラインの記事が15日朝の約30分にわたってシリア電子軍のサイトにリダイレクトされるようになっていた。また、スタッフの個人アカウントが同グループからのメッセージ送信用に使われたとのこと(BBCWSJ本家/.)。

シリア電子軍はTwitterでのメッセージで、米Time誌も攻撃したとしているが、Timeの広報担当者は、調査中だが同社のWebサイトやTwitterアカウントが影響されたとは思えないとコメントしている。またNew York Timesもこの攻撃の直前にアクセス不能になっていたが、BBCによればこちらはサイバー攻撃ではなく、内部のトラブルであるとしている。

スラッシュドットのコメントを読む | スラッシュドットにコメントを書く | ITセクション | 軍事 | インターネット

Windows XPから「気持ち良く」移行するには?

 2001年10月に発売されたWindows XPは、Microsoftによる延長サポートが2014年4月9日(日本時間)に終了する。発売から12年以上もサポートが継続してきただけに、XPユーザーの割合は今なおPC全体の3~4割を占めているほど。MicrosoftやPCベンダーなどが、XPからWindows 7や8への移行をユーザーに訴求してはいるものの、当初想定されたほど大きな盛り上がりをみせてはいないようだ。

 米Net Applicationsの調査によると、6月時点におけるXPのシェアは37.17%、7月時点でも37.19%と、ほとんど変化がない。一方、Windows 7は44.37%から44.49%に、Windows 8は5.1%から5.4%にそれぞれ増えている。国内の状況は、ジーエフケー マーケティングサービス ジャパンが8月13日に発表した法人市場での調査データによれば、人員規模によって若干の違いはあるものの、XP利用率は4割を超える状況になっている。

「移行せず」で2つのデメリット

 サポート終了もXPを使い続ける最大のリスクがセキュリティだといわれる。サポート終了とは、すなわちMicrosoftが毎月提供している修正プログラムが提供されなくなることだ。これまでXPのサポート期間が何度か延長されてきたが、同社はサポートを終了する方針を明確に打ち出している。2014年4月10日以降はどんなに危険な脆弱性が発見されても、同社から修正プログラムが提供されることは、まず無いと考えていいだろう。

 セキュリティソフト企業のESETが研究者のコメントを引用して伝えるところでは、現在アンダーグラウンド市場ではXPの非公開の脆弱性に関する情報が従来の2倍以上の高値で取引されているという。サイバー攻撃者にとってXPのサポート終了は、大量の金銭を搾取できる可能性を秘めた一世一代のチャンスであるようだ。

 同社は、サイバー攻撃者がサポートの終了直後から一斉に脆弱性悪用攻撃を仕掛けるための準備を進めているとみる。4月10日以降にXPの脆弱性を悪用する多種・大量のマルウェアの出回り、マルウェアによる情報窃盗やネット詐欺などの被害が世界中で発生するかもしれないと危機感を募らせている。

 企業にとっては、XPを使い続けることのリスクがほかにもある。上述のセキュリティのリスクに端を発する「評判」のリスクだ。

Google歴史アーカイブに‎広島平和記念資料館と長崎原爆資料館の資料が登録されました


Google歴史アーカイブは、歴史的価値の高い資料に誰でもアクセスできるオンライン博物館。メトロポリタンミュージアムの作品コレクションや、ベルリンの壁にまつわる資料集、遺跡のガイドなど、様々な文化遺産の情報がストックされています。

8月19日、このGoogle歴史アーカイブに、広島平和記念資料館と長崎原爆資料館の資料が新たに登録されました。広島平和記念資料館からは全55点の写真資料が、長崎原爆資料館からは全 177点の写真&動画が寄せられており、自由に閲覧できます。

立場も時間も場所も国境も関係なく、世界中の人が数多くの史料を見ることが可能なこのプロジェクト。今後の発展に期待します。


広島平和記念資料館長崎原爆資料館[Google歴史アーカイブ]
原爆の歴史を語り継ぐ - Google 歴史アーカイブ本日公開[Google Blog]

武者良太

元の記事を読む

iPhone 5S・廉価版ともに9月中発売、WSJが報道


9月10日に同時発表なるか?

ウォールストリート・ジャーナルによれば、アップルはiPhoneを製造するフォックスコンに対し9月にハイエンド・ローエンドそれぞれの新iPhoneを出荷開始するよう依頼したそうです。そう、廉価版iPhoneは本当にあって、さらにハイエンドの新iPhoneと同時期に発売になるんですね。

これまでの情報では、iPhone 5SがiPhone 5の後継になるという説が優勢です。でも「新iPhone」はそれだけじゃなく、廉価版・低スペックのiPhone 5Cも発売されるようです。iPhone 5Cはカラーバリエーションありで背面プラスチックのデザインになるとされています。

廉価版iPhoneの噂はかなり長い間出回っていますが、これでいよいよ信ぴょう性が高まってきました。また発売日に関しても、これまで9月23日前後説、9月27日説などが出ていました。

9月10日のアップルイベントで両iPhoneが出そろうのか、片方だけ発表して微妙な時間差でもう片方を出すのかはまだわかりませんが、いずれにしても待ち遠しいですね!


WSJ

Leslie Horn(原文/miho)

元の記事を読む

2013年8月19日月曜日

iPhone5SはApple神話に再び輝きをもたせられるか?

iPhone5SはApple神話に再び輝きをもたせられるか?
2013年08月19日
TEXT:小川 浩(シリアルアントレプレナー)

Oracleのラリー・エリソンが、Appleファンを不安にさせる不吉な予言をしている。スティーブ・ジョブズの親友としても知られており、身びいきな発言ともとれるが「ジョブズ亡きあとのAppleは輝きを失いつつあり、未来は明るくない」とはっきり口にしているのは非常に気になるところだ。むろん、エリソンの発言は無責任な感傷からくるものだし、何度かAppleを買収しようと画策したとされる彼のことだから、ある種の無邪気な悪意といってよいかもしれない。

もっとも、僕自身も同じような発言を繰り返してきたかもしれないのだが(例 WWDC2013は成功したが、エロさが足りないApple)、それでもファンとして心からAppleを応援しているという気持ちはウソではない。

ところで、さまざまなメディアが伝えるところによると、9月10日にAppleは新製品の発表をするらしい。もちろん真偽のほどはまだわからないが、9月中であることは確実であり、ここでiPhone5Sがお披露目されることもまずまちがいないだろう。また、iPhoneの廉価版やRetinaディスプレイ搭載のiPad miniがローンチされるという噂だが、こればかりはわからない。いずれにせよ、Appleとファンがラリー・エリソンの発言を笑い飛ばせるかどうかは、iPhone5Sの完成度にかかっているといってよい。

iPhone5Sは、すでに詳細が発表されているiOS7がプリインストールされた最初のiPhoneとなる。周知のとおり、これまでiOSの開発担当役員だったスコット・フォーストールが更迭され、替わって上級副社長に昇格したクレイグ・フェデリギと、ジョブズの秘蔵っ子ともいえるジョナサン・アイブ(インダストリアルデザイン担当上級副社長)体制となって、iOSのルック&フィールは完全に刷新されている。しかし、フラットデザインを採用し、モダン化したようには見えるが、これまでのところジョブズがMac OS Xをリリースした際に「なめたくなるような」と表現したほどのセクシーさは感じられない。iPhone5Sがどのような筐体をもち、そしてiOS7がどの程度チューンアップされて登場するかはわからないが、やはり僕たちファンを身もだえさせるようなエロさを漂わせてくれるかどうかが気になるところだ。

次はテレビ周り!? アップルが開発中の「iTV」は来年の前半に発表するかも…


今度はテレビ周りが騒がしくなってきました。

台湾のEconomic Daily NewsはアップルがFoxconnやゴリラガラスのCorningなど4社と提携して「iTV」を開発していることを報じました。各社の代表は2週間前にアメリカで「iTV」についての協議を行っており、2014年の前半にも55インチと60インチモデルをリリースすべく取り組んでいるそうです。

またTechCrunchのライターであるMG Siegler氏は出演したポッドキャストの番組で「アップルが今秋にテレビに焦点を置いた新製品を発表する事を計画しているようだ」と明らかにしています。ただしこちらは「iTV」である可能性は低く、新型「Apple TV」などテレビに関連した何らかの製品であるとみられています。

まだ仕様を含め不明なことの多い「iTV」ですが、一体どんなデバイスになるのでしょう?


Economic Daily NewsBusiness Insider via モバイル林檎ニュース気になる、記になる…

(KITAHAMA Shinya)

元の記事を読む

従業員がピザ生地を顔に貼り付けた写真を投稿し炎上 ピザハット運営元が謝罪

 ピザハットの従業員が、ピザの生地を顔に貼り付けた写真をTwitterに投稿して炎上していた件で、ピザハットを運営する日本ケンタッキー・フライド・チキンが謝罪した。

 同社の調査によると、問題の写真は高井戸店のアルバイト従業員が5月9日の閉店後に撮影したもので、廃棄食材を使っていた。当該の食材は顧客には提供されていないという。従業員については、社内規定に基づいて厳格な処置を下すとしている。

 「今回の事態を厳粛に受け止め、今後このような事態が発生しないよう、改めて全店舗全従業員に対する指導教育のさらなる強化徹底を図り、再発防止に努め、安全・安心に対する信頼回復にグループ一丸となって努めて参ります」(日本ケンタッキー・フライド・チキン)

Windows PhoneのYouTubeアプリ、Googleにブロックされる

あるAnonymous Coward 曰く、

GoogleがMicrosoft製のWindows Phone向けYouTubeアプリに対し、アクセス禁止措置を出したという(TechCrunch)。Microsoft側がGoogleの要求を飲まなかった、というのがその理由だ。

GoogleはMicrosoftに対し、YouTubeアプリ向けのガイドラインに従うよう要求しており、その1つにはHTML5でのアプリ開発が含まれていたという。しかし、現状のWindows PhoneにおいてHTML5では正常に動作するYouTubeアプリを実装できないという。そのためネイティブコードで作成されたアプリを公開したという事情のようだ。ちなみに、GoogleのiOS/Android向けYouTubeアプリはネイティブコードで実装されているという。

スラッシュドットのコメントを読む | スラッシュドットにコメントを書く | ITセクション | Google | マイクロソフト | ソフトウェア | YouTube | Windows

Instagramが面白くなる!オシャレすぎる写真がいっぱいのオススメユーザー【前編】

先日ご紹介したInstagramの記事、「スケールが違うね…!世界の金持ちキッズたちのInstagramの写真がヤバい」はチェックされましたか?

今回は、「Instagramをもっと楽しみたい!」という方のために、超オシャレな写真ばかりを共有しているオススメユーザー6人を前編/後編に分けて紹介します。写真の撮り方のヒントを得たり、美的センスを磨いたりするのにぴったりですよ。

■1:etst

主に子供たちを撮った写真を共有しているユーザー。生活感がありながらも、必ずオシャレに見える要素があります。世のママたちは、子供の写真を撮るときに真似してみるといいかもしれません。

■2:cindyloughridge

職業はウェディングフォトグラファーだというこちらのユーザー。さすが本業だけあって、至るとこにセンスが光っています。プロの技を盗めるチャンスですね。

■3:13thwitness

クリエイティブかつ幻想的な写真が多いユーザー。写真を見ただけでは、一体どうやって撮っているのか分からないほどハイレベルな作品が並んでいます。筆者イチオシユーザー。ぜひチェックしてください!

いかがでしたか?技術だけではなく、アイデアや工夫しだいでとってもオシャレな写真に仕上がるInstagram。引き続き、後編もお楽しみに!

【関連記事】

「スケールが違うね…!世界の金持ちキッズたちのInstagramの写真がヤバい」

「Instagram関連の使えるサービス総まとめ」

「Instagram愛用者におすすめ 写真を正方形にトリミングできるアプリ」

「ハワイのガイドはこれにおまかせ!JCBのお得意な割引情報も満載なガイドアプリ」

 

(ライター:きつたなお)

 

日本でもOutlook.comからSkypeの利用が可能に

日本でもOutlook.comからSkypeの利用が可能に
Skypeは、日本でも「Skype for Outlook.com」のプレビュー版が利用できるようになったと発表した。

Skype for Outlook.comのプレビュー版では、Outlook.comの受信トレイからSkypeの機能を使える。メールや音声通話、ビデオ通話、インスタントメッセージなどさまざまな方法でコミュニケーションが可能だ。利用するには、プラグインをインストールし、Skypeアカウントを持っている場合は簡単な手順でSkypeアカウントとOutlook.comアカウントを統合できる。統合後は、Skypeの連絡先をOutlook.comの連絡先に加えられる。


利用イメージ

SkypeがOutlook.comで使えるようになりました(Skype Blogs)
URL:http://blogs.skype.com/2013/08/18/ja-skype_for_outlook-com_preview/
2013/08/19

アップル、次の iPhone 5S ではゴールド本体色も用意?「流出パーツ写真」が出まわる

9月10日の発表がうわさされるアップル iPhone 5S (仮) には、従来の白と黒に加えて金の本体色も加わるかもしれません。

上はリンク先のフランス Macboutic が掲載した「iPhone 5S の流出パーツ」とされる画像。シャーシ以外にも内部のスイッチや配線など細々としたパーツが公開されており、カバーや交換用のケースではなく実際の iPhone 5S 部品であるとされています。(背面のロゴや刻印が見当たらないのは、「掲載前に画像処理で消した」ため。刻印部分には多くの情報が含まれるため流出元の特定を防ぐ意味もあります)。

さて、今回の「流出」の真偽はともかく、iPhone といえば黒か白のモノトーンという印象に慣れた目からすると、落ち着いた色合いとはいえ金ピカなんてあり得ない!アップルの美学からして(略)とも思えます。

しかしもともとアップルは創業者が復帰した後の象徴的製品 iMac で「フラワーパワー」やら「ダルメシアン」といった派手なパターンを採用したり、半透明筐体を流行させるなど、時代ごとに新しい感覚を開拓する社風です。そういえば林檎のロゴも、15年ほど前にモノクロになる前は20年以上にわたってカラフルな6色でした。

などと古い話を持ち出すまでもなく、現在も iPod 本体や iPad の純正カバーでは多数のカラーバリエーションがあります。またうわさの低価格モデル iPhone 5C (仮) では、コスト削減のための樹脂製筐体を活かして多数のカラーバリエーションが用意されるという説もありました。

iPhone 5S (仮) が2ラインのうち上位版の位置づけになるとすれば、分かりやすい高級感と金属筐体の質感を主張するゴールド筐体が加わっても不思議はありません。大きな成長市場でありながらAndroid勢の躍進が著しい中国でも、いかにも好まれそうな色ではあります。

おくやみ:青空文庫呼びかけ人・著述家 富田倫生さん、61歳

青空文庫の設立者であり「呼びかけ人」として知られる著述家の富田倫生さんが、8月16日に亡くなりました。61歳でした。青空文庫では故人の遺志により、富田さんの著書『本の未来』を公開しています。

富田倫生さんは1952年4月20日 広島市生まれ。物書きを志して編集プロダクションに務めたのち独立し、科学技術やコンピュータ分野のライターとして活躍しました。

闘病のため第一線を退いていた時期に最初期の電子出版技術に触れ、出版社の撤退で絶版となっていた自身の著書を電子化した経験から、長い歴史を持つ本というメディアに電子書籍やインターネットが与える影響を洞察した著書『本の未来』を出版しています(自身による略歴)。

同時期に呼びかけ人となって設立した青空文庫は、著作権切れや著者の意思から共有の文化財となった作品にだれでもアクセスできる「青空のように開かれたライブラリ」として、電子書籍がようやく一般化しつつある現在ますます重要な存在となっていることはご存知のとおりです。

青空文庫で公開された富田倫生 氏による著書は:

『パソコン創世記』(第一部1985年、第二部1994年)
『本の未来』(1997年)
『短く語る『本の未来』』(1997年、讀賣新聞に連載したコラム)

など。

また2000年代から米国政府(が代弁する映画会社など知財輸出業界)の要求や、国内権利団体の主張で盛んになった著作権保護期間の延長論については、権利と文化発展のバランスの観点から一貫して反対の意見を表明してきたことでも知られています (2004年のパブリックコメント)。50年から70年への期間延長が TPP と抱き合せの「知財ルールのグローバルスタンダードへの統一」として主張される最近に至るまで、講演や執筆などで精力的に活動を続けておられました。

動画を見る

(講演『青空文庫 800人のボランティアと1万冊の電子書籍』2011年7月)

動画を見る

(パネルのひとりとして講演した『【thinkTPPIPシンポジウム】日本はTPPをどう交渉すべきか ~「死後70年」「非親告罪化」は文化を豊かに、経済を強靭にするのか?』6月29日

キングソフト、PowerPoint ファイルの閲覧/表示/編集が可能な無料 iOS プレゼン アプリ「KINGSOFT Presentation」を公開

キングソフトは、マイクロソフト「PowerPoint」のプレゼンテーション文書を閲覧/表示可能で、テキスト エリアに限って編集も行える無料 iOS アプリケーション「KINGSOFT Presentation」をリリースした。App Store で無償ダウンロード提供中。iOS 5.0 以降を搭載する iPhone/iPod touch/iPad に対応している。

【残りの画像を見る】

KINGSOFT Presentation は、キングソフトの各種プラットフォーム向けオフィス アプリケーション「KINGSOFT Office」で作成されたファイルだけでなく、「Microsoft PowerPoint 2013」とそれ以前のバージョンで作成されたプレゼンテーション ファイルも表示できる。PowerPoint のアニメーション、サウンド、ビデオなどもほとんど再生できるなど、再現性が高いという。パスワードで保護されたファイルを開くことも可能。

Dropbox や Google Drive、SkyDrive などのクラウド ストレージ サービスに保存したファイルをダウンロードしてプレゼンテーションする、といった使い方もできる。アプリケーション本体は無料だが、有料オプション(1.99ドル)を購入すると、スライドのノートを発表者の端末にのみ表示する「発表者ビュー」機能が利用可能となる。

また、無線 LAN(Wi-Fi)を介してほかの端末にプレゼンテーションのスライドを表示する「再生共有機能」もある。発表者の"親端末"を操作して最大6台の"子端末"の画面にスライドを出せるため、印刷したりプロジェクタを用意したりすることなくプレゼンテーションが行える。親端末上のスライドを指でなぞって線を描くとそれが子端末にも表示され、レーザーポインタを使いながら説明するような効果も得られる。

なお、現在ファイルの編集が行えるのは、テキスト エリアのみ。今後、すべてのコンテンツを編集が可能な可能なバージョンも提供していく予定という。