2017年5月31日水曜日

「段ボールだけで作ったハンドスピナー」が意外と高性能 ベアリングまで自作してしまう強者現る

 指で弾くとクルクル回転しつづけるちょっと不思議な玩具、ハンドスピナー。それを段ボールだけで作ってみたという動画が、ニコニコ動画に登場しています。段ボール製のベアリング、意外と性能いいな!

 投稿したのは、これまでにも平等院鳳凰堂などを手掛け、「段ボール建築の人」として知られるうぷあざ棟梁さん。「接着剤以外すべて段ボール製」という条件のもと、市販品サイズのハンドスピナーを制作しています。

 器用にピンセットを使いながら小さなベアリングを作り、円形のボディー中央に装着。ボディー外周には、段ボール内側の凸凹した部分を貼り合わせており、手作りながら見栄えするデザインになっています。軸部分を抑えながら指で弾くと、段ボール製ハンドスピナーは、17.58秒にわたって回転。材料面での縛りを考えると、なかなか立派な記録ではないでしょうか。

 なお、投稿者のツイートによれば、何度も使っているうちに持続時間が増加し、30秒以上回転するようになったとか。段ボールでも、けっこういけるもんですな!

 ちなみに、動画後半部分には、工具で回転させているシーンも。段ボール製ハンドスピナー同様、外周に段ボールの凸凹部分を取り付けたパーツを工具にはめて、歯車のような要領で力を加えています。市販品では難しい特殊な遊び方ができるのも、自作ならではといったところでしょうか。

ビッグマックソース、ついに日本で単品発売 初のオンラインモール「楽天市場店」で300個限定

 日本マクドナルドが6月3日12時より、「ビッグマックソース」を300個限定でネット販売します。ふおおおおお!

 ビッグマックや、期間限定のグランドビッグマック、ギガビッグマックなどに使用されているあのソース。マスタードやオニオン、スイートレリッシュ(野菜の酢漬け)などが入った秘伝の味を、肉料理やサラダなどさまざまな食事に盛り込めます。また、ビックマックに追加したりマックフライポテトのディップに使ったり、マックのメニューにちょい足ししてもおいしそう。

 本日5月31日オープンの、同社初となるオンラインモール「マクドナルド 楽天市場店」で販売。1瓶220グラム入りで、価格は1900円(税込)となっています。

Samsung、「S Pen」付きWindowsノート「Notebook 9 Pro」

 韓国Samsung Electronicsは5月30日、スタイラス「S Pen」を収納できる「Windows 10」搭載ノートPC「Notebook 9 Pro」を発表した。13.3インチと15インチの2モデル(いずれも解像度は1920×1080)で、いずれも360度回転してタブレットモードでも使える。

 S Penは、同社が「Galaxy Note」シリーズで採用するスタイラス。Notebook 9 Pro付属のS Penは4000段階以上の筆圧を感知し、米Microsoftの「Windows Ink」をサポートする。同社がWinowsノートPCにS Penをつけるのは初めてだ(1月に発表した「Chromebook Pro」にも付属するが)。

 OSは「Windows 10 Home」、プロセッサは米IntelのCore i7、GPUはIntelのHD Graphics 620、メモリは13.3インチは8GBで15インチは16GB、ストレージは256GBのSSD。バッテリー持続時間は不明。色は銀(チタンシルバー)のみ。重さは13.3インチは約1.3キロ、15インチは約1.7キロ。厚さは1.6センチ/1.7センチ。ポートはUSB 3.0×2、Type-C×1、HDMI、電源ポート、3.5ミリイヤフォンジャック、microSDカードスロットを備える。指紋認証センサーはないが、フロントカメラが「Windows Hello」の顔認証をサポートする。

 発売時期や地域、価格はまだ発表されていない。

Twitterに新機能『受信箱』と『リクエスト』。フォロー外からのDMを仕分け

TwitterがまたDMまわりのインターフェースを改修しました。今回加わったのは『受信箱』と『リクエスト』。

新UIではフォローしている相手とのDMは『受信箱』に、フォロー外から届いたDMは『リクエスト』のタブに分類されるようになり、知らない相手からのメッセージをまとめて効率的にチェックしたりスルーできます。

Twitter の DM (ダイレクトメッセージ)は会話している相手にしか見えない、いわゆるプライベートチャット機能。知らない相手から私的な会話をやたらと持ちかけられても困るため、原則としてフォローしている相手からのDMしか受け付けない仕様です。

でしたが、企業など不特定多数からフォローされるアカウントでは、一方通行でフォローされている顧客からの問い合わせに答えるような使い方のため、「全ユーザーからメッセージを受信」設定がオプションで加わりました。これが約2年前の話。

TwitterがDMの仕様変更、フォロー外でも送受信可能に。設定と使い方

今回の『受信箱』と『リクエスト』は、この『全ユーザーからメッセージを受信』設定を有効にしている場合に関係する変更です。

変更後は、フォロー外からのDMは『リクエスト』タブに、従来からやりとりのあった相手との会話は『受信箱』タブに整理されて確認しやすくなります。

『リクエスト』タブに届いたメッセージは、含まれる写真や動画もそのままでは非表示になり、『メディアを表示』を選ばないと見えない仕様です。

老舗Twitterクライアント「ついっぷる」が10月末で終了 画像投稿サービス「ついっぷるフォト」も終了へ

 ビッグローブは、自社で運営するTwitterクライアント「ついっぷる」のサービスを2017年10月31日13時で終了することを発表しました。あわせて、関連サービス「ついっぷるフォト」「ついっぷるアルバム」「ついっぷるフレンド」も終了が発表。公式では、「ついっぷるフォト」に自分が投稿した画像を一括保存するツールが提供されています。

 「ついっぷる」は2009年にサービス開始。初心者でも扱いやすくカスタマイズ可能なデザインや、自社運営の画像投稿サービス「ついっぷるフォト」との連携などで人気を集めました。「ついっぷる」にはブラウザ上で動作するWebクライアント版とスマートフォンで動作するアプリクライアント版がありますが、その両方がサービスを終了します。

 「ついっぷるフォト」に投稿した画像はサービス終了後閲覧できなくなります。サービス終了までのスケジュールは、画像投稿が10月31日に停止、閲覧機能は11月31日に停止を予定。投稿した画像を一括保存するには、「ついっぷるフォト投稿画像の一括ダウンロード」にアクセスしてTwitterのID/パスワードでログインしてください。

 なお、関連サービスのうちTwitterのHOTワード情報サイト「ついっぷるトレンド」のみは10月末以降も継続してサービスが提供されます。

Y!mobile、幅71mmでデザインにこだわった「Pocket WiFi 601ZT」

ソフトバンクとウィルコム沖縄は5月31日、Y!mobileの新商品として、ZTEコーポレーション製のモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 601ZT」を発表した。8月上旬以降に発売する。価格は未定。

Pocket WiFi 601ZTは、ニュアンスカラーを採り入れるなど、デザインにこだわって開発されたモバイルWi-Fiルーター。ディスプレイの表示色は本体カラーに応じて変わり、例えば本体カラーがピンク系のモデルは文字やアイコンがピンク色で表示される。このほか省電力モードや、電源を入れてから約5秒の高速起動に対応する。

サイズ: 約71×71×14.2mm
重量: 約93g
ディスプレイ: 1.4インチ
バッテリー容量: 2,000mAh
連続通信時間: 約10時間
連続待受時間: 約1,050時間
4G LTE(FDD-LTE): 900MHz/1.7GHz/2.1GHz
4G(AXGP): 2.5GHz
最大通信速度(上り/下り): 37.5Mbps/112.5Mbps
同時接続台数: 10台
Wi-Fi: IEEE802.11b/g/n
カラー: ピンク、ホワイト、ブルー

2017年5月30日火曜日

地獄かよ! パンイチおじさんの群れを食い止めるタワーディフェンスゲームが見苦しいけど面白そう

 タワーディフェンスゲーム「Endless Flow」がSteam Greenlightに登場しました。同ジャンルでは固定砲台やワナなどを設置して敵兵やゾンビを撃退するのが普通ですが、同作の敵は"パンツ一丁のおじさん"。彼らが群れをなして押し寄せる映像が衝撃的です。ゾンビより絶対怖い。

 プレイヤーはブラックフライデーを控えたショッピングモールの警備員。セール目当てで押し寄せるおじさんたちが店舗を破壊しないよう食い止めるのが使命で、できなければクビという謎の労働環境に挑みます。こういうのもブラックって言うんですかね。

 主な防衛手段は、木箱などを積んで作るバリケード。駐車場の車を遠隔操作し、おじさんを入店前にはね飛ばす無茶な手もとれます。動きはすべて物理演算で処理され、障害物にぶつかったおじさんはダミー人形のように吹っ飛んでいきます。どうやら走りを止められるとピクリとも動かなくなるようで、なんだか回遊魚みたいですね。

 デザイナーのBuganBoBさんが手がける同作は、Steam Greenlightでのユーザー投票次第で製品化が決定します。ゲームの仕様はプラットフォームがWindowsであること以外未定。必要動作環境も決定していませんが、おじさんの数から考えると、それなりのマシンパワーを要求されそうです。こんな見苦しい絵面のために高性能のPCを……と思うともったいない気もしますが、技術の無駄遣いっぽくて個人的には好きです。

件名「Fw:」 「発送完了通知」装うウイルスメール出回る

 「Fw:」「Fwd:」などの件名で、商品の発送完了通知を装うウイルス入りメールが5月29日から出回っているとし、警視庁などが注意を呼び掛けている。添付ファイルには、ネットバンキングのIDやパスワードを詐取するマルウェアが仕込まれているという。

 ウイルスメールの件名は「Fw:」「Fwd:」「FW:」で、本文には「◆発送完了通知◆(お荷物の運送状況の確認は各配送会社へ)」「ご注文頂きました商品のご準備が出来ましたので本日、発送の手続きを行いました」などと書かれ、ウイルス入りファイルが添付されている。

 「05.17」や「05/17」「28.05」という件名のウイルスメールも拡散。本文には「ファイナル後に請求書を発行いたしますので、05月30日までにご入金のお手続きをお願い致します。ファイナル後はキャンセルチャージが発生致します」などと書かれ、添付のウイルス入りファイルを確認するよう求める内容だ。

KDDI、自宅を“IoT化”できる「au HOME」提供 7月下旬から

 KDDIは5月30日、外出先から自宅の施錠状態や窓の開閉、室温、映像などの状況をスマートフォンアプリで確認できる住宅向けIoTサービス「au HOME」を7月下旬に開始すると発表した。基本料金は月額490円(いずれも税別)。

 同社のインターネット回線提供サービス「auひかり」の利用者が対象。auショップで販売する各種センサーを自宅に取り付けることで、スマートフォン/タブレット向け「au HOMEアプリ」(iOS/Android)から状態を確認できるという。サービス開始時に用意するセンサーは以下の通り。

・「開閉センサー 01」(3000円)窓やドア、引き出しの開閉状況や開閉履歴を専用アプリから確認できる

・「マルチセンサー 01」(3800円)窓やドア、引き出しの開閉状況、温度、湿度、照度および履歴を専用アプリから確認できる

・「マルチセンサー 02」(5300円)人やペットが動いた状況や、温度、湿度、照度および履歴をアプリから確認できる

・「鍵 開閉状況センサー 01」(8800円)鍵の開閉状態、開閉履歴を専用アプリから確認できる

・「ネットワークカメラ 01」(1万800円)外出先から自宅内の映像を音声付きで専用アプリから確認できる。

・「おすすめセット」(1万1760円)ネットワークカメラ 01とマルチセンサー 01をセットで提供

 このほか、コンセントと家電製品の間に挟むことで消費電力量を専用アプリから確認できる「スマートプラグ」や、リモコンに赤外線を利用する家電製品を操作できる「赤外線リモコン」を秋以降に提供予定。au HOMEアプリのダウンロードや初期設定、デバイスの設置や動作確認などを請け負う訪問設置サポートも行うという。

<シャープ>役員報酬減る 1人当たり4割減 17年3月期

 経営再建中のシャープが2017年3月期に支払った役員報酬の総額が、計21人で2億200万円となり、16人に計2億5600万円を支払った前期と比べ、5400万円少なかったことが29日分かった。1人当たりの平均では約4割の削減になる。

 6月20日に開く株主総会の招集通知で明らかになった。昨年8月に鴻海(ホンハイ)精密工業傘下に入り、構造改革を進める中で役員のコストカットも鮮明になった格好。戴正呉社長はシャープから役員報酬を受け取らないと公言し、毎日新聞の取材にも「なるべく会社の経費は使わない」と話していた。【釣田祐喜】

「ASUS ZenBook Flip S」、“世界最薄”10.9ミリの2in1ノート

 台湾ASUSTeK Computer(ASUS)は5月29日(現地時間)、ICTイベント「COMPUTEX TAIPEI 2017」の前日に開催した発表イベントで、"世界最薄"を謳う回転式2in1ノートPC「ASUS ZenBook Flip S」を発表した。

 発売は9月で価格は1099ドル(約12万円)から。日本での発売予定は不明。

 4K UHD(3840×2160)のディスプレイは13.3インチで、ベゼル幅は6.11ミリ。ディスプレイはタッチ対応で、別売の「ASUS Pen」で「Windows Ink」を利用できる。筐体はアルミ製でサイズは21.8×31.3×1.09センチで重さは1.1キロ。

 OSは「Windows 10」のHomeあるいはPro。「Windows 10 S」ではない。側面に指紋認証センサーを備え、「Windows Hello」に対応する。

 ポートはUSB Type-C×2と3.5ミリのイヤフォンジャックのみだ。

 プロセッサは米Intelのi5/i7、GPUはIntelのHD Graphics 620、メモリは8/16GB、ストレージはSATA3の256/512GBのSSDかPCIe 3.0の1TBのSSD。バッテリー持続時間は11.5時間。LTEモデルは発表の段階では、ない。

 ASUSはこの発表イベントでFlip Sの他、ハイエンドノートの「ZenBook Pro(UX550)」、14インチノート「ZenBook 3 Deluxe(UX490)」、「VivoBook S15」、「VivoBook Pro 15」というノートPCのラインアップと、デスクトップPC、Wi-Fiルータなども発表した。昨年のCompuexではロボットを発表したが今年はロボット関連の発表はなかった。

piyokango氏に総務大臣奨励賞 ブログ「piyolog」で「セキュリティ向上に貢献」

 総務省は5月29日、サイバーセキュリティ分野で顕著な功績があった個人や団体を表彰する「サイバーセキュリティに関する総務大臣奨励賞」の初の受賞者として、セキュリティ情報ブログ「piyolog」を運営する「piyokango氏」など個人2人と団体1人を選んだと発表した。6月1日に都内で表彰式を行う。

 同賞は、地方自治体や民間企業などの現場でサイバーセキュリティ向上の観点から顕著な功績があり、今後も活躍が期待される個人や団体に授与する賞で、今年スタートした。公募や推薦で候補者を募り、選考委員会で受賞者を選んだ。

 初の受賞者となったのは、セキュリティリサーチャーのpiyokango氏と、日立製作所Hitachi Incident Response Teamチーフコーディネーションデザイナーの寺田真敏(まさと)氏、セキュリティコンテスト「SECCON」の実行委員会。

 piyokango氏は、情報漏えい事件などセキュリティインシデントが発生した際、情報を迅速・的確にまとめてブログ「piyolog」で発信しており、「地方自治体や民間企業などのサイバーセキュリティ向上に多大な貢献をしている」と評価された。

 日立の寺田氏は、脆弱性対策情報データベース「JVN」(JP Vendor Status Notes)の立ち上げを主導したほか、セキュリティインシデントに対処する「日本シーサート協議会」運営委員長としてシーサート(CSIRT:セキュリティインシデントの監視や対処)活動を推進した――などの功績が評価されている。

 「SECCON実行委員会」は、国内最大のセキュリティコンテストイベント「SECCON」を開催し、サイバーセキュリティの認知度向上や人材発掘・育成に多大な貢献をしているとして選ばれた。

3事業分社化の詳細発表=東芝

 東芝は30日、主要3事業の分社化の詳細を発表した。7月1日付で、インフラは「東芝インフラシステムズ」(川崎市)、情報システムは「東芝デジタルソリューションズ」(同)、メモリーを除く半導体などは「東芝デバイス&ストレージ」(東京)として発足させる。いずれも東芝が全額出資する。 

2017年5月29日月曜日

新Surface ProはなぜUSB Type-Cを搭載しないのか 米Microsoftのキーマンに聞く

 日本マイクロソフトが「Surface」ファミリーを一気に拡充した。Surface Pro 4の後継になる2in1モデルの新しい「Surface Pro」と、28型ディスプレイ搭載のオールインワンデスクトップPC「Surface Studio」を6月15日に、シリーズ初のクラムシェルノートPC「Surface Laptop」を7月20日に発売する。

 同社は5月26日に東京都内でこれら新製品の発表会を開催。発表会に出席するために来日した米MicrosoftのSurface製品担当コーポレートバイスプレジデントであるパノス・パナイ氏と、Surfaceデバイス全般のエンジニアリングを担当するコーポレートバイスプレジデントのブレット・オストラム氏に、新製品群と同社の製品計画について話をうかがった。

●米国イベントでおなじみ、Surfaceの顔が来日

 米MicrosoftのSurface関連イベントではおなじみのパナイ氏だが、日本の発表会への登壇は初となる。これまで日本国内のSurfaceイベントの顔と言えば、初代モデルから皆勤賞で参加していたマーケティング担当のブライアン・ホール氏だったが、同氏は2017年1月に米Microsoftを退社してシリコンバレーのスタートアップ企業でCOOに就任している。

 パナイ氏は5月23日に上海で開催されたSurface発表会にも登壇しており、その足で来日した。

ソフトバンク、 新卒採用にAI導入「エントリーシートの確認時間を7割削減」

AI人工知能)を使った新卒採用をソフトバンクが開始します。エントリーシートの確認作業をAIに任せることで、人事担当者は応募者との対面コミュニケーションに専念できるといいます。

選考の流れは次のとおりです。まず、過去のデータを学習したIBM Watson(以降AI)に、応募者のエントリーシートを読み込ませます。すると、AIはエントリーシートの内容を自動認識し、項目ごとに合否を判定します。判定結果が合格基準を満たした場合は選考通過。満たさない場合は、人事担当者が内容を確認し、合否の最終判断を行うとしています。

メリットとしては、人事担当者がエントリーシートの確認作業に充てる時間を75%ほど軽減できるとのこと。さらに、AIを合否判断に活用することで「統一された評価軸でのより公平な選考を目指せる」とも説明します。AIの導入で余剰になった人事担当者の時間は、応募者との対面コミュニケーションに充てるとしています。

AI採用の導入は本日(5月29日)より開始。対象となるのは総合職(総合コース・営業コース)のエントリーシートです。また、「新卒採用」枠に応募可能な入社時30歳未満の既卒者・他企業での就業経験者のエントリーシートも対象としています。

新時代スマホ Galaxy S8 降臨祭 Sponsored by Galaxy

動画を見る

国際線でPC全面禁止も=「航空機に新たな脅威」―米

 【ワシントン時事】ケリー米国土安全保障長官は28日、米国を発着する全ての国際線を対象にノートパソコンの客室持ち込みを禁止する可能性があると明らかにした。米国と英国は現在、爆発物を仕掛けた電子機器を使ったテロ行為を警戒し、中東と北アフリカの一部空港からの便についてパソコンなどの持ち込みを禁止している。国際線全てに対象が拡大されれば、日本の旅客や航空会社にも影響が及ぶことは必至だ。

 長官は米FOXテレビのインタビューで「航空機に新たな脅威がある」と指摘。米国人旅客が搭乗した米旅客機を狙うことに「取りつかれたテロリスト」の脅威があると警告した。具体的なテロの危険性には言及しなかった。

 国際線のパソコン禁止措置の導入については「適切な時」と述べるにとどめた。ただ空港での手荷物検査などは「今よりかなり厳しくなる」とし、安全対策を強化すると明言した。 

2017年5月28日日曜日

ネコDJ、ネコ消防士、ネコ兵士、ネコ愛が生む人間のクリエイティブ


やっぱりネコが好き。

なぜ人間はこうもネコが好きなのでしょう。今まで見たことがないネコの姿を映像におさめようと、服を着せ、鍋にいれ、キャットタワーを配置します。そして、ネコの動きに一喜一憂しては、困り、怒り、癒されて…。人間のネコにかける情熱を思えば、こんなものがあっても何も不思議ではありません。ネコ専用DJセット。

DJのレコードスクラッチとネコの爪とぎが見事にマッチしたネコおもちゃ。人間の知恵とネコの習性の融合!



うちのネコはDJ向きじゃないなという飼い主のために、ネコ専用ラップトップもあります。キーボード部分が爪とぎに。



DJもパソコンもうちのネコには違うなという飼い主のために、戦車や消防車のネコハウスもあります。


人間の創造性が死なないかぎり、ネコ専用〇〇はなくならないことでしょう。いや、逆かな。ネコがいる限り、人間は新しいものを生み出し続けることができるでしょう。DJセットとパソコンは米Amazonで、24ドル(約2,600円)ほどで、戦車や消防車は34ドル(約3,700円)ほどで購入可能。ネコがいれば経済もまわります。


images: SUCK UK Products
source: Dangerous Minds, Suck UK Products
reference: Amazon.com(1,2,3)
(そうこ)

■ あわせて読みたい・運動を科学する「スポーツバイオメカニクス」で横綱・稀勢の里の強さを分析
Microsoft、新デザイン言語「Fluent Design System」を発表。

iPhoneを強制的に再起動する方法

 初心者向けにiPhoneのTipsを紹介する連載「iPhone Tips」。今回のテーマは「iPhoneの正しい再起動の方法」です。

 iPhoneを使っていると、設定を変更したときや不具合が起きた場合に再起動することが時々あるのではないでしょうか。今回は基本的な再起動に加えて、最後の手段として強制再起動の方法をご紹介します。

 まずは、通常の再起動の方法からです。

●再起動の方法

1. 電源キーを画面にスライダが表示されるまで押し続ける

2. スライダをドラッグして、iPhoneの電源を完全にオフにする

3. 電源がオフになったら、Appleのロゴが表示されるまで、電源キーを数秒間押したまま起動するのを待つ

 大体の不具合は上の再起動の操作で解決できますが、どうしてもiPhoneが反応しなくなった場合にのみ、最終手段として強制的に再起動できます。

●強制再起動の方法

・iPhone 7/7 Plusの場合

 電源オン/オフボタンと音量を下げるボタンを同時に10秒以上、Appleのロゴが表示されるまで押し続ける。

・iPhone 6s以前の場合

 電源オン/オフボタンとホームボタンを同時に10秒以上、Appleのロゴが表示されるまで押し続ける。

 強制再起動をしてもiPhoneが反応しない場合や電源が入らない場合は、下記をチェックしてみてください。

 iPhoneを電源に接続し、1時間充電する。1時間以内に充電画面が表示されない場合は、ジャック・USBケーブル・アダプターを確認し、故障していないことを確かめます。別のUSBケーブルで充電するのも手です。

 それでもなお再起動しないようなら、Apple サポートへ問い合わせるか、Appleストアに持ち込みましょう。

・連載→iPhone Tips

総務省のガイドラインもクリア 半永続割り引き「docomo with」の狙いを読み解く

 夏商戦の布陣として、スマートフォン7機種、タブレット1機種をそろえたドコモ。未来感のあるデザインで前評判の高い「Galaxy S8」「Galaxy S8+」に加え、ハイエンドモデルではシャープの「AQUOS R」も用意。ユーザーからの支持が厚いXperiaは、3キャリア共通の「Xperia XZs」だけでなく、最上位モデルで4Kディスプレイを搭載した「Xperia XZ Premium」を取りそろえるなど、他社との差別化を意識したラインアップになっている。タブレットでは新技術としてeSIMを採用した「dtab Compact」を用意した。

 一方で、フラグシップモデル以上に大きな話題を呼んだのが、2機種のミッドレンジモデルだ。1つがグローバルメーカーのサムスン電子がドコモの専用モデルとして開発した「Galaxy Feel」、もう1つが耐衝撃性を備える「arrows Be」となる。この2機種は、いちスマートフォンとして発売されるだけでなく、料金プランまで合わせて作り込まれている。「docomo with」と呼ばれるプランが、それだ。

●月々サポートと違い、半永続の"割り引き"を提供

 docomo withは、Galaxy Feelやarrows Beを購入すると受けられる"割り引き"で、その金額は1500円になる。対象となる料金プランは、カケホーダイ、カケホーダイライトに加え、4月の決算に合わせて発表されたシンプルプランも対象となる。

2017年5月27日土曜日

危険すぎるハンドスピナーの間違った遊び方


やるなよ? 絶対やるなよ? フリじゃなくて本当にダメ。

アメリカで大ヒットし、日本でもじわじわと人気がでてきているハンドスピナー。手の中でぐるぐるするだけで、集中力が高まり、リラックスできると注目されています。昨今、注目の大ヒット商品がでてくれば、悪ふざけしたくなるのがインターネット。早くもハンドスピナーを使ったやってみた動画が多くポストされていますが、中には本当にダメなやつも。悪ふざけの範疇を超えた、本当に危険なハンドスピナーの遊び方、ダメったらダメ。


1)宙に浮くハンドスピナー
動画を見る
video: Giaco Whatever / YouTube


それ相当の技術とツールが必要なプロのハンドスピナーハック。強力な磁石を使い宙に浮かせています。素人にはできない遊び方ですが、テキトーに真似することほど危険なことはない。絶対ダメ。


2)パチンコ玉代わりにハンドスピナー
動画を見る
video: JoergSprave / YouTube


パチンコの威力を甘くみたらいけません。十分な武器になります。絶対ダメ。


3)電子レンジでチンするハンドスピナー
動画を見る
video: TheDavidvTV / YouTube


悪ふざけの王道、レンジでチン。やっていいはずがない。絶対ダメ。


4)超高速回転するハンドスピナー
動画を見る
video: Giaco Whatever / YouTube


毎分の回転数が1万回を超える超スピードで回しています。ただ回すだけでしょ?っという気持ちでやってはいけない危険度。絶対ダメ。


6)ハンドスピナーを敷き詰めたトランポリンにダイブ
動画を見る
video: JOOGSQUAD PPJT / YouTube


予想以上に痛々しい結果に。

無線LANは2.4GHzと5GHzのどちらがいいの? - いまさら聞けないAndroidのなぜ

多種多様な候補から自分好みの端末を選択でき高度なカスタマイズが可能、それがAndroidの魅力であり強みです。しかし、その自由度の反面わかりにくさを指摘されることも少なくありません。このコーナーでは、そんな「Androidのここがわからない」をわかりやすく解説します。今回は、『無線LANは2.4GHzと5GHzのどちらがいいの?』という質問に答えます。

***

現在販売されているAndroid端末のほとんどが、2.4GHz(ギガヘルツ)帯と5GHz帯の無線LANに対応しています。日本で利用されている無線LAN規格は表1に挙げた規格があり、2.4GHz帯と5GHz帯のどちらか(あるいは両方)を使い通信を行いますが、それぞれ長所・短所があり単純な比較はできません。

2.4GHz帯は壁や床などの障害物に強く、電波が遠くまで届きやすい傾向があります。屋内だけでなく屋外でも利用できる(法律で認められている)ため、場所を選びません。ただし、家電やゲーム機器など幅広い製品にも採用されているため、場所や時間帯によっては干渉を受けつながりにくくなるなどの問題が発生することもあります。

5GHz帯は基本的に無線LAN機器以外では利用されていないこともあり、2.4GHz帯と比較して電波干渉が少なく通信が安定しています。最新規格の802.11acは最高6.9ギガビット毎秒と高速です。ただし、屋外での利用は法律上認められていないため屋内利用のみとなり、屋内で利用するにしても壁や床などの障害物に影響を受けやすく、通信距離が長くなると電波が弱くなります。

世界同時感染「身代金ウィルス」対処法は

"重要なファイルは暗号化されています。(中略)誰も私たちの解読サービスなしであなたのファイルを回復することはできません"


 PCの電源を入れると警告文が表示され、実際にファイルは開けなくなり、機能不全に陥る。そして、"回復させたければ金銭を払え"と、身代金300ドルを要求する――。


 こんな厄介なウィルスが今、猛威を振るっている。


 社会部記者が言う。


「今月の12日から13日にかけて、欧州を中心に一気に被害が拡大しました。被害国は150カ国を超え、約20万件以上のPCが感染しています」


 週明けの15日には日本でも日立製作所をはじめ、企業、個人合わせて600カ所、2000もの端末の"罹患"が確認された。


感染すればなす術なし

「これは、ランサムウェア(身代金要求型)と呼ばれるウィルスで、それ自体は昔からあるのですが……」


 とは、ITジャーナリストの井上トシユキ氏。


「同じウィルスによる被害が拡大するには、数カ月はかかっていた。それが今回はわずか2日で、全世界に広まったわけです。おそらく初めてのケースではないでしょうか」


 と、驚きを隠せない。


 ネットセキュリティ会社社員が、"パンデミック"の原因を推察する。


「今回のウィルスは、端末間で広がるのではなく、大もとのサーバーに直接入り込む。そしてそのサーバーと繋がる端末に一斉に感染していったため、爆発的な速さになったのです」


 罹った場合の"身の処し方"を訊ねると、


「身代金を払っても回復する保証はないですし、回復したとしても、ハッカーに情報を与え、被害拡大に繋がりかねない。初期化するしかないですね」(同)


 特効薬は存在せず。ならば予防策はあるのか。


「お使いのソフトと、セキュリティソフトを常に最新版に更新すること。感染に備え、マメにバックアップを取ることも忘れずに」(同)


 第二波に気をつけろ。


「週刊新潮」2017年5月25日号 掲載

機内Wi-Fiで空港の過ごし方が変わる? JALに聞く飛行機×ネットの未来 根強い課題も

導入が進んでいる機内Wi-Fi。日本の国内線で初めてそれを導入したJALによると、背景には「飛行機」が抱える課題があったといいます。機内Wi-Fiがより一層定着すれば、空港や機内での過ごし方にも影響を与えるかもしれません。

課題は「飛行機」に対するイメージ

 近年、飛行機の機内でも利用できる例が増えてきたWi-Fiサービス。2014年7月、日本の国内線で初めてそれを導入したJAL(日本航空)に話を聞くと、その背景には「飛行機」の抱える課題がありました。


JAL国内線の機内インターネット接続画面。2017年8月31日まで、無料で利用できるキャンペーンが行われている。

 JAL商品・サービス企画本部の江幡考彦さんによると、国内線にWi-Fiを導入したのは、搭乗手続きなどの手間、制限が多いという飛行機のイメージを払拭し、ストレスなく"電車と同じ感覚"で利用できる移動手段として飛行機を身近に感じていただきたいという思いがあるそうです。


機内Wi-Fiでは現在地も確認できる。

JAL商品・サービス企画本部の江幡考彦さん。

JAL商品・サービス企画本部の柏木友香さん。

 スマートフォンの普及と利用時間の増加にともない、移動中にインターネットを使うことが日常化した現代。しかし飛行機に搭乗すると通信できない、すなわち「普段当たり前にできていることが、機内ではできない」というお客様のストレスを少しでも減らしたいと、江幡さんは話します。

アマゾン、NYにリアル店舗=書籍販売に顧客データ活用

 【ニューヨーク時事】米インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムがニューヨーク中心部マンハッタンに書籍販売の実店舗「アマゾンブックス」をオープンした。ネット販売で高い評価を得た本を並べるなど、ユニークな店舗づくりで話題を集めている。

 全米7店目となる新店舗は25日にセントラルパーク近くの商業施設内で開業。品ぞろえは約3000タイトルに絞っているが、大量に蓄積した顧客データを活用し、読者の評価が高い書籍を並べた。

 娘の誕生日プレゼントに本を買いに来たダン・ネルソンさん(64)は「とても便利だ。お気に入りの本を簡単に見つけることができる」と話していた。 

2017年5月26日金曜日

ちふれ化粧品の広告企画が「女磨き」押し付けと批判 企画は取り下げ「お詫び」

 ちふれ化粧品の広告企画に「失望した」という声がネットにあふれている。「"忙しい"を理由に諦めてない? 時短美容で女磨きを始めましょう」として「女磨きレベル」診断で自分自身の状態を客観的にチェックしてみようとの企画だったが、不快な思いをさせてしまう表現があったとして謝罪し、広告を取り下げた。広告はYahoo!JAPANの特別企画として掲載されたもの。

 5月23日、企画ページの公開とともに投稿された「仕事、家事、育児……。 いつの間にか「女磨き」をおろそかにしていませんか?  時短美容を活用すれば、忙しい日常と女磨きはちゃんと両立できるんです」とのちふれ化粧品_PRのツイートが拡散するに従い、企画に対して「女追い詰め商法」「余計なお世話」「本当にがっかり」と、「らしさ」の押し付けだとの批判が噴出した。

 過去の資生堂の化粧品ブランド「インテグレート」のCMやルミネの"女性応援CM"などを思い出し、「またか」「何も学んでいない」とも。

 従来のちふれ化粧品が"質実剛健"なイメージだっただけに、そもそもの購買層と企画で求めたターゲット層とが懸け離れていると指摘する声も多く、ターゲティングの間違いであって「よくあること」となかば諦めたような意見や、批判に交じり「被害妄想」との声もあった。しかし、ちふれは自身が提唱してきた「客視点に立つ」としたブランドイメージを棄損(きそん)しており、不快な思いをさせたとして広告企画の取り下げを決定した。

「Googleフォト」に恥ずかしい写真を削除せずに非表示にできる「アーカイブ」機能

 米Googleは5月26日、「Googleフォト」に「アーカイブ」機能を追加した。アーカイブした写真は「フォト」ビューに表示されなくなる。表示したくはないが、削除もしたくない写真の保存に使える。

 たとえば旅先で撮影した似たような風景写真の幾つかをアーカイブしたり、うっかり表示させたくないような恥ずかしい写真をアーカイブするというような使い方ができそうだ。

 利用するには、アーカイブしたい写真を表示させた状態で「その他」アイコン(Androidであれば縦3つの●のアイコン)を選び、[アーカイブ]を選択する。アーカイブした写真は、メニューアイコン([≡])→[アーカイブ]で表示できる。

 アーカイブした写真は[その他]→[アーカイブ解除]でフォトビューに復活させることもできる。

「Macbookよりすごい」新Surface Pro、10万5,800円から発売、古いMacの「下取り」割も

Microsoft(MS)が誇るタブレットPC「Surface Pro」の新モデルが日本で6月15日に発売予定だ。

新型Surface Proは12.3型で高精細なディスプレイを備え、キーボード兼カバーを組み合わせてノートPCのように使える機種。従来モデルに比べアプリケーションなどを利用する際の処理速度を向上したほか、一部モデルは頭脳であり熱を帯びやすいCPUの冷却装置を「ファンレス」化して静音、長時間稼働が可能になった。バッテリーはフル充電から13時間半持つとしている。

日本での発売時期が明らかになるとともに希望小売価格も分かった。CPUやメモリー、ストレージの構成によってかなり異なり、個人向けで下は10万5,800円(税別、以下同じ)、上は31万5,800円となっている。

いずれもWi-Fiモデル。ただし2017年秋頃には携帯電話回線につながってどこでも通信がしやすいLTEモデルも登場予定だそう。なお使い方によってはほぼ必須となる周辺機器の新版も登場している。

ちなみに開発元であるMSの公式ブログでは新型Surface Proを当然のように「Macbook」や「iPad Pro」といったApple(アップル)の製品と比較しており、対抗馬として自信を見せる。

6月15日~6月末まで古いMac、iPadなどを対象にした「下取り」キャンペーンも実施する。Surface Pro購入する人が対象となる機器をMSに渡すと引き換えで割引が適用となる。

Apple、日本時間で2017年6月6日午前2時から「WWDC2017」の基調講演をライブストリーミングすると発表

Appleが、2017年6月5日~9日にかけてサンノゼのマッケナリー・コンベンションセンターにおいて開催する「WWDC2017」の基調講演「Apple Special Event June 2017」を、日本時間で2017年6月6日午前2時からライブストリーミングすると発表しています。

Macの場合は、OS X Mountain Lion v10.8.5以降でSafari 6.0.5以降、iPhone/iPad/iPod touchの場合はiOS 7以降、Apple TV (2nd generation)、Apple TV (3rd generation)の場合、Apple TVソフトウェア 6.2以降、Apple TV (4th generation)、Windows 10のMicrosoft Edgeで視聴が可能です。


「Apple、日本時間で2017年6月6日午前2時から「WWDC2017」の基調講演をライブストリーミングすると発表」の続きを読む

ニンテンドースイッチ版『モンスターハンターダブルクロス』発売決定! 「頂上大会2017」札幌大会で発売日など発表

カプコンは、ニンテンドースイッチソフト『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』を発表しました。

「武器」「狩猟スタイル」「狩技」を組み合わせて広がる狩りの個性や、未知なる生態を持つモンスターや復活を遂げた人気モンスターの出現など、シリーズ最大級の狩りごたえを持つ『モンスターハンターダブルクロス』が、最新ハードのニンテンドースイッチに登場します。

発売日などの詳細については、明日5月27日に開催される「モンスターハンター頂上大会2017」札幌大会にて明かされるとのこと。当日は、会場での先着による一般観覧者の特別ご招待企画や、Webでの生放送を実施。遠くて会場に足を運べない方は、Web生放送でチェックしましょう。

■会場でチェック!
先着100名様限定!一般観覧者の特別ご招待企画を実施!

・参加方法を公式サイトでチェック!
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/championship/viewing/

■Web生放送でチェック
5月27日(土)12:00からは、Web生放送も実施!

・スケジュールを公式サイトでチェック!
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/championship/live/

2017年5月25日木曜日

ウルトラマンが台湾人気バンドのMVに降臨 心揺さぶる映像美に円谷スタッフも集結

 台湾の人気バンド・メイデイ(五月天)がウルトラマンをフィーチャーしたミュージックビデオをYouTube上で公開しました。特技監督に「ウルトラマンX」「ウルトラマンオーブ」監督の田口清隆さんが参加するなど、ガチの「ウルトラ」魂を感じる1本に仕上がっています。

 MVではまず、テレビに映るウルトラマン(よく見ると「ウルトラマンネオス」!)を応援する少年が登場。一見テレビ番組を見ているだけですが、画面の中の地響きが次第に部屋の中まで共振してきます。少年が部屋を飛び出ると、なんとホンモノのウルトラマンとバルタン星人が戦っているではありませんか!

 今回登場する「ウルトラマンネオス」は1995年にパイロット版が制作され、2000年に満を持してオリジナルビデオシリーズとしてリリースされたややマニアックなウルトラマン。実はネオスがコラボ映像に登場するのは今回が初めてではなく、2014年には海外の大手保険会社「ステイト・ファーム」のCMに登場。事故に遭った家族に迅速な対応をする心優しい一面を見せていました。また2017年4月にも東京都の観光PR企画「TOKYO BRAND」のPVにチラッと登場するなど、近頃何かと露出が増加中。

 MVでも勢いにまかせ、颯爽(さっそう)とバルタン星人をやっつけてくれるかとおもいきや、ネオスはいきなりかなりの劣勢。おまけに戦闘が繰り広げられている周囲にはデモ隊が詰めかけており、プラカードには「宇宙人出て行け」と、ウルトラマンとバルタン星人双方に向けられた攻撃的な言葉が並びます。

さらなる没入感。目線にあわせてピントが合ったりボヤけたするVR映像

image: Oculus / YouTube


ピントが重要です。

VRヘッドセットOculus Riftで知られる、Oculus(オキュラス)の研究部門Oculus Researchは、VR空間がより人の目で見たものに近くなる技術「Focal Surface Display」の詳細を公開しました。

Oculusが公開した以下の動画で、Focal Surface Displayの技術が紹介されています。


動画を見る


人の目は、焦点が合った部分がくっきりと、そうでない部分はぼんやりと見えます。しかしVRヘッドセットで見る映像では、焦点に合わせてオブジェクトがくっきりとしたり、ぼんやりすることはもちろんありません。


screenshot: Oculus / YouTube従来の方法


このピント移動をVRで再現するために、従来ではオブジェクトをレイヤーのようなもので区切り、焦点の情報を与えていました。しかしこのやり方では、レイヤーの間では焦点が合わなかったり、膨大な処理能力が必要になるのです。



screenshot: Oculus / YouTube焦点表面(Focal Surface)を用いた方法


そこでOculus Researchは、「焦点表面(Focal Surface)」という方法を開発しました。この技術をざっくり説明すると、オブジェクトのエッジを解析し、各オブジェクトの位置関係から必要な部分だけレイヤーで区切るというアイデア。焦点が合うべきところは合い、ピントの移動が必要のないオブジェクトはレイヤーをカットすることでデータ量は抑えることができるのです。

またハードウェアのシステムでは、画面と接眼レンズの間に「空間光モジュレーター(SLMs)」を設置。

無料通信ソフト「サンバ」にぜい弱性、ランサムウエア類似の被害も

[シンガポール 25日 ロイター] - 基本ソフト(OS)Linux(リナックス)やUNIX向けに開発された無料通信ソフト「Samba」(サンバ)に新しく欠陥が見つかったことが分かった。サイバーセキュリティー会社によると、世界で30万台以上のコンピューターに感染したランサムウエア「WannaCry(ワナクライ)」と同様の被害が発生する危険性があるという。
米ラピッドセブンのレベッカ・ブラウン氏はロイターに対し、発見の発表後12時間以内にハッカー集団がこのぜい弱性を悪用している証拠は見つかっていないと指摘した。だが、研究者らが欠陥を悪用するマルウェア(悪意のあるソフトウエア)を開発するのに15分しかかからなかったと述べ、「悪用するのが非常に、非常に容易な欠陥だ」と話した。
同社によると、サンバのぜい弱性のあるバージョンを利用しているコンピューターは世界で10万台以上稼働しているもよう。バージョンが古いため、パッチ(修正プログラム)での不具合修正は不可能だという。大半は家庭での利用者とみられる。

2017年5月24日水曜日

Androidユーザーに伝えたいiPhoneの推しポイントって何?

screenshot: Apple


iPhoneいいですよー、どうぞどうぞ。

6月のApple(アップル)の開発者向け会議WWDCを前に、iPhoneがどれだけ優れており、使いやすく、手にすることで素晴らしい人生が待っているかを解説するページが、Appleのウェブサイトに追加されていました。このページのターゲットは、非iPhoneユーザー=Androidユーザーです。

まずは乗り換えがいかにお手軽簡単かをアピール。Google Play Storeから「Move to iOSアプリをダウンロードすれば、Android端末からiPhoneへコンテンツの移動が簡単にできます。Googleのアプリが移行できることもしっかりアピール。

このページを見ていると、iPhoneのウリがよくわかります。やっぱり、まずはカメラなんです。iPhoneは世界で最も使われている「カメラ」です。個人データのセキュリティや、メッセージアプリも乗り換え理由に挙げられています。=自信があるということですね。

このページ経由で、どれだけのAndroidユーザーがiPhoneに乗り換えたのか、1年後くらいに数字を公開してほしいですね。乗り換え推奨キャンペーンとは、どこまで効果があるものなんでしょ。

iPhoneのカメラの可能性をグンと引き上げてみませんか?

top image: Apple
source: Apple, Google Play

(そうこ)

■ あわせて読みたい・運動を科学する「スポーツバイオメカニクス」で横綱・稀勢の里の強さを分析
Microsoft、新デザイン言語「Fluent Design System」を発表。

ドコモ、毎月1500円割引の新プラン 長く端末使うユーザー優遇

 NTTドコモは5月24日、スマートフォンの一部機種を購入したユーザー向けに、毎月の通信料金から継続的に1500円を割り引くプラン「docomo with」を、6月1日から提供すると発表した。1つの端末を長く利用するユーザーを優遇し、固定利用者を増やす狙い。

 対象機種は「arrows Be F-05J」(富士通製)と「Galaxy Feel SC-04J」(韓国Samsung Electronics製)。利用するには「カケホーダイプラン」(月額2700円)、「カケホーダイライトプラン」(月額1700円)、「シンプルプラン」(月額980円)のいずれかの基本プランと、「パケットパック」(月額3500円から)に契約する必要がある。

 同社は従来から、最長2年間、毎月の利用料金から一定額を割り引く「月々サポート」を提供している。新プラン利用者には月々サポートは適用せず、3年間以降も継続して毎月1500円を割り引く。

「そんな装備で大丈夫か」から7年 「エルシャダイ」の系譜を継ぐ新作が発表された話をしよう

 角川ゲームスが、プレイステーション 4/PlayStaion Vita専用ソフトThe Lost Child(ザ・ロストチャイルド)を発表しました。"神話構想RPG"とジャンル付けがされた同作は、なんと7年前の2011年4月発売されたプレイステーション 3/Xbox 360用ソフト「エルシャダイ」の系譜を継いた新たなる"神話構想"の世界と銘打たれています。

 「エルシャダイ」は、2010年6月に公開されたPVがニコニコ動画を中心に謎の大ブームになった作品。動画全体から漂う謎のシュールさや、冒頭の「ルシフェル」の語り、慢心してやられそうになる「イーノック」など、なぜか目が離せなくなるシーンがめじろ押しです。「話をしよう」「そんな装備で大丈夫か」「大丈夫だ、問題ない」「神は言っている……ここで死ぬ定めではないと」「やっぱり今回もだめだったよ」など、同動画発のネット用語も多数存在します。

 そんな「エルシャダイ」発売から約7年となる2017年に、まさかの復活となりました。既にティーザー・トレーラーが公開されており、「エルシャダイ」を思い出させる「ルシフェル」の語りが見られます。「話をしよう」という一言も飛び出すあたり、「分かってる」感を覚えました。また、動画冒頭でスター・ウォーズのオープニングテロップ風に文章が流れるのですが、文中に「イーノック」の名前も登場してます。

 ザ・ロストチャイルドは2017年夏発売予定で、ジャンルは神話構想RPG。ジャンルとCEROは未定となっています。

ドコモが2017年夏モデルを発表 「Galaxy S8/S8+」「Xperia XZ Premium」「AQUOS R」など8機種が新登場

 NTTドコモは5月24日、2017年夏モデル8機種と「Disney Mobile on docomo DM-01J」の新色を発表した。夏モデル8機種の内訳はスマートフォン7機種、タブレット1機種で、ケータイ(フィーチャーフォン)やモバイルルーターはない。

 これらの機種は、同日からドコモ取り扱い店やドコモオンラインショップで予約を受け付ける。

 新機種の大きな特徴は「きれい」「はやい」「便利」の3点だ。

 「きれい」という面では、「Xperia XZ Premium SO-04J」「Galaxy S8 SC-02J」「Galaxy S8+ SC-03H」「AQUOS R SH-03J」の4機種では色域の広いHDR(高ダイナミックレンジ)動画の再生に対応した。特に、SO-03Jはスマートフォンとしては世界で初めて4K(3840×2160ピクセル)HDR動画の再生に対応している。4K HDR動画は「Amazonビデオ」のほか、「ひかりTV」や「dTV」でも配信する。

 「はやい」という面では、「Xperia XZs SO-03J」「Galaxy S8+ SC-03H」とSH-03Jが3.5GHz帯のTD-LTE(Band 42)に対応し、東名阪エリアにおいて国内最速となる下り最大788Mbps(理論値)での通信を実現した。

 「便利」という面では、「arrows Be F-05J」「Disney Mobile on docomo DM-01J」を除く全機種において「スグ電」の音声による自動終話に対応した。

2017年5月23日火曜日

バラエティ番組「しくじり先生」に高橋名人が登場! 「実はゲームが超下手」と語る名人が実行した“妙案”とは…

テレビ朝日系列で放送されているバラエティ番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に、高橋名人の登場が決定しました。

この「しくじり先生」は、歩んだ人生の中で大きな"しくじり"をした方を招き、当時の背景やその顛末を明かしてもらうというもの。意外な側面や隠されていた秘話などが語られることも多く、視聴者に向けて関心と驚きを提供します。

そしてこのたび、ゲームの達人として知られ一世を風靡した高橋名人が、しくじり先生のひとりとして本番組に登場することが判明。そして、「ゲームが超下手」といった意外な事実を打ち明けます。

会社員だった高橋名人は、社の方針でゲーム名人という立場に。しかしゲームが得意ではないため、その役柄をこなすべく「ゲーム開始2分間だけ猛練習した」という妙案を実行。しかし名人になって2年後に、ストレスと過労で全身にじんましんが出たとのこと。高橋名人にとっても、胸中複雑な辛い時期だった模様です。

そんな高橋名人の"しくじり"が放送されるのは、5月28日の夜9時58分から。失敗を通じて伝えたい高橋名人のメッセージを受け取りたい方は、次回の「しくじり先生」をお見逃しなく。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=8rZNqRa3Plg

Copyright(C) tv asahi All rights reserved.

ロボット警察官「Robocop」、ドバイ警察が正式雇用

 アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ警察は5月21日(現地時間)、初の「Robocop」を採用したと発表した。初仕事はセキュリティカンファレンス「Gulf Information and Security Expo」での会場案内だ。

 米CNNによると、スペインのPAL Roboticsが設計したREEMシステムをベースとしたロボットで、身長は約170センチ、体重は約100キロ。バッテリー持続時間は8時間だ。

 胸の部分に液晶画面(サイズは不明)があり、ここに地図などを表示できる。また、前後にカメラを搭載しており、顔認識機能を搭載する。登録済みの相手には名前で呼び掛ける。英語、ロシア語、中国語など数カ国語を理解し、話せる。

 Robocop搭載カメラの映像はリアルタイムで警察のセンターに送られ、記録される。主な仕事はパトロールや駐車違反の取り締まりになる。駐車違反については、胸の液晶から罰金を支払える。

 ドバイ警察は「Robocopは年中無休で働き、病欠や産休をとらない」としながらも、将来人間の警察官に置き換えることはしないと語った。

 ドバイ警察は2年後には、犯罪者逮捕に使う時速80キロで走る身長3メートルのロボットを導入する予定という。このロボットは人間の警察官がキャビンに乗って操作する。

自分の“残りHP”からレシピを探せる 簡単レシピ集サイト「力尽きたときのためのレシピ」が話題に

 力尽きたときでも作れる料理をまとめたサイト「力尽きたときのためのレシピ ~超簡単に作れるズボラ飯~」がTwitterで話題になっています。

 疲れた時や時間がない時のための簡単レシピ集で、その時の自分のHP(体力)を「60%」「20%」「5%」から選択してレシピを探すことができるようになっています。

 残り体力が少ないほど手間がかからない楽な料理が表示され、探す体力も少なくてすみそうなシンプルデザインの一覧ページが有り難いです。

 レシピはこれから追加されていく予定ですが、公開されてすぐの5月22日現在でも16個のレシピを見ることができます。HPが60%でも「20分で作れる!鶏肉のトマト煮込みの簡単レシピ」など、短時間で行程の少なめなものが掲載されていて、HP5%だとレンジでの加熱やほぼ混ぜるだけなど、材料と行程がかなり少なくなります。

 ネット上では「素晴らしい」「こういうのがホントに欲しかった」と、仕事から疲れて帰ってきた時に参考にしたいなどの声が上がっていて、「思えば力尽きそうな時にこそ飯は必要だった」という声も。

 しかし一方で、いつもの料理と比較して「平日はHP5メシばかり」となんだか切なくなる声や、「5%のレシピめっちゃしんどいやん…」と元の体力値の差の違いや、料理への耐性などによる感覚の違いを嘆く人が現れていたりも。「いつかズボラまで昇格できたら作る」という声もあるように、HPとかの前にクラスチェンジが必要なのかも……。

 なお、同サイトでは「力尽きた時におすすめのおいしいインスタント&レトルト食品22選」も紹介しているので、レンチンまたはお湯しかかけられない体力になったときのために参考にするのもいいかもしれません。

au版Xperia XZsは5月26日発売、スーパースローモーション撮影対応カメラなど楽しい撮影機能を搭載

auが、ソニーモバイル製の5.2インチフルHD液晶搭載スマートフォン『Xperia XZs』を5月26日に発売します。au版モデル名は「SOV35」。

同機種は、Xepriaシリーズの新たな高級機として位置づけられるモデル。前世代にあたるXperia XZからカメラ機能を強化。『Motion Eye』と名付けられたこのカメラは、イメージセンサーにDRAMを積層することで、960コマ/秒のスーパースローモーションや、シャッターを押す前の瞬間も選べる「先読み撮影」など、便利な撮影機能を搭載します。

au版ではストレージは32GB。auロゴはXZと同様、背面下部に入るデザインです。本体カラーはブラック、ウォームシルバー、アイスブルー、シトラスの4色構成。
LTE部の最大速度は、受信側が理論上最高370Mbps。送信側は同37.5Mbpsとなっています。もちろんau VoLTEにも対応。またテレビチューナーはフルセグとワンセグに対応。

基本性能の点では、SoCはXZと同じクアルコムの『Snapdrgaon 820』ですが、RAM容量は4GBに拡大している点が特徴です(XZは3GB)。

本体サイズは縦長状態で72×146×8.1(最厚部8.7)mm(幅×高さ×厚さ)、重さは161g。OSバージョンはAndroid 7.1 Nougatです。


動画を見る

そのほかの詳細に関しては、ソフトバンク版と海外版のレビュー記事を参照ください。

2017年5月22日月曜日

米テック業界「女性富豪ランキング」 最年少にヤフーCEO

先日発表されたフォーブスの「一代で富を築いた米国の女性富豪ランキング」ではテクノロジー業界から11名の女性がランクインした。ここではその主要メンバーを紹介する。

首位に立ったのはヒューレット・パッカードのメグ・ホイットマンCEOで資産額は25億ドル(約2780億円、6位)。昨年8月に彼女は共和党員でありながらドナルド・トランプを公然と批判し、ヒラリー・クリントンに献金したことで注目を浴びた。

ホイットマンの資産の大半は前職のeBay在籍時代に築いたものだ。彼女がCEOを務めた1997年から2008年の間にeBayの売上は、570万ドルから80億ドルまで伸びた。eBayに加わる以前にホイットマンはウォルト・ディズニーやハズブロの役員を歴任した。

ホイットマンに次ぐのは、フェイスブックのシェリル・サンドバーグCOOとソフトウェア販売企業のSHIインターナショナルのタイ・リーだ。二人の資産額はともに16億ドル(ともに12位)。

リーは今回のランキングで数少ないカリフォルニア州以外に居住する人物のうちの一人で、ニュージャージー州に在住。彼女がCEOを務めるSHIインターナショナルは2016年に76億ドルの売上を記録した。

シェリル・サンドバーグは2008年からフェイスブックのCOOを務めており、2013年に出版した著書「リーン・イン」で大注目を浴びた。今年4月に彼女は二冊目の著書「Option B」を発表し、2015年に夫が急死した際の悲しみと、そこからどう立ち直ったかを語った

中国一の富豪にジャック・マーが復帰 2位にテンセント創業者

中国アリババ会長のジャック・マーが「中国一の富豪」の座に返り咲いた。フォーブスの長者ランキングでは、ここしばらく不動産企業ワンダグループの王健林が首位に立っており、ドナルド・トランプが米国大統領に就任直後の昨年12月には、王の発言を「中国一の富豪がトランプに先制口撃」と伝えていた。

そんな王がトップから陥落し、代わりにマーが首位に立ったのは5月12日のこと。フォーブスのビリオネアリストの、リアルタイムランキングでマーの資産額は309億ドルとなり、307億ドルの王を追い抜いた。

さらに5月19日時点ではマーの資産額は319億ドル(約3.6兆円)まで伸びた。一方、王の資産は307億ドルまで減少し、3位に沈んでいる。代わりに2位に入ったのは株価が連日高値を更新したテンセント創業者のポニー・マーで、資産額は308億ドルとなっている。

ジャック・マーの資産の伸びは昨年11月11のショッピングデー(独身の日)以来、好調な売上を記録中のアリババ株の上昇が主要因だ。昨年は70ドル付近まで落ち込んだアリババ株は現在、120ドルを突破する勢いだ。

フォーブスのデータによると現在、アジア一の富豪は香港の投資家、李嘉誠(Li Ka-shing、り・かいせい)で資産額は329億ドルとなっている。

中国一の富豪の座はここ数年、ジャック・マーと王健林の間で争われてきたが、その王が今や3位に陥落。世界で8億人が使うメッセージアプリWeChatの運営元のテンセント創業者のポニー・マーの急浮上は、中国経済が新しい局面を迎えつつあることの象徴なのかもしれない。

アリババの株価上昇は同社株を約28%保有するソフトバンクや、同じく約15%保有するヤフーらの企業も潤している。

Yuji Ueda

任天堂スイッチ、米国で2ヶ月連続首位に ソフトも絶好調

調査企業NPDのデータによると、米国のコンソールゲーム市場でニンテンドースイッチが4月、売上トップを記録した。販売台数は4月だけで28万台以上となっている。

3月3日から北米で発売が開始されたニンテンドースイッチは、発売開始から28日間で90万6000台を販売し、3月も売上首位に立っていた。ソニーのプレイステーション4マイクロソフトの Xbox Oneらが新機種発表サイクルの空白期にある中で、これは当然の結果とも言える。

また、ニンテンドー3DSの売上も4月に6万8000台を超えていた。6月に新機種の2DS XLの発売も予定される中、2011年発売の3DSがここまで売れるのは奇妙にも映るが、背景にはポケモン人気の根強さがあるのかもしれない。

さらに、ニンテンドースイッチ向けゲームの「マリオカート8 デラックス」の売上も好調で、4月の米国でのパッケージ版の売上は46万本に到達。デジタル版も9万本がダウンロード販売され、合計では55万本を達成。アメリカのゲーム市場で最も売れたゲームとなった。

「マリオカート8 デラックス」の発売開始は4月28日で、NPDの集計期間は29日までだった。つまり、2日間だけでこの驚異的セールスを記録したことになる。ニンテンドースイッチ向けゲームとしては「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」も好調で、ゲーム市場全体ランキングで3位に入った。

ニンテンドースイッチ向けゲームソフトは今後、「ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ」や「ARMS」「スプラトゥーン2」の発売が予定されており、この勢いはまだまだ止まりそうもない。

Curtis Silver

<広島弁護士会>HP改ざん 原爆ドーム周辺を警戒

 広島弁護士会のホームページ(HP)に21日夜、何者かによって一時的に「平成29年5月22日原爆ドームを爆破する」などと書き込まれたことが分かった。広島県警広島中央署は同日夜、広島市中区の原爆ドーム周辺の警戒に当たった。

 同署によると、HPの「会長声明」や「ニュース」の記述の一部が改ざんされたり、女性の写真が表示されたりした。【山田尚弘

2017年5月21日日曜日

iOS 10で姿を消したはずの「レート機能」を復活させるには?

iOS 10から姿を消した、『ミュージック』アプリの「レート機能」。楽曲を星1つから5つまでの5段階で評価付けする機能で、PC版iTunesで設定した情報が楽曲を同期するタイミングでiOSデバイスに持ち込まれていた形だが、iOS 10からはレートを付けることも確認することもできなくなった。

しかし、レート機能そのものが取り除かれたわけではなく、Siriに命令するという方法が残されていた。レートをつけたい楽曲を再生中にホームボタンを長押ししてSiriを起動し、「この曲を星5つ」などと口頭で命令するという方法だ。その意味では、レート機能の廃止ではなくインターフェイスの変更だったといえる。

その変更が、iOS 10.2で見直された。どういうわけか、レートを設定するためのインターフェイスが『ミュージック』アプリに復活したのだ。

ただし、初期値では無効なままのため、設定の変更が必要だ。手順はかんたん、『設定』→「ミュージック」の順に画面を開き、「星印のレートを表示」スイッチをオン(白→緑)にすればいい。これで、『ミュージック』アプリで楽曲を再生しているときシートの右端にある「…」をタップすると、「曲にレートを付ける...」メニューが表示されるようになるはずだ。

なお、「星印のレートを表示」スイッチをオフにしても、楽曲についたレートが消えることはない。スイッチの状態にかかわらず、PC版iTunesと同期したときにもレート情報が反映されるため、安心してオン/オフを切り替えてほしい。

2017年5月20日土曜日

<東武動物公園>けもフレ効果で“すごーい”フォロワー数に

 東武動物公園(埼玉県宮代町)が、人気アニメ「けものフレンズ」と提携したキャンペーンに沸いている。4月22日のキャンペーン開始以降、短文投稿サイト「ツイッター」のフォロワー数が2倍近く増え、オリジナル缶バッジの売り上げは約1万個に達した。好調な反応を受け、同園は20日から、アトラクションの新企画や関連グッズの追加に乗り出す。

 同園によるとツイッターのフォロワー数はキャンペーン開始前に6000人程度だったが、最近は1万1000人を超え、8割以上増加した。動物たちが神秘の物質の力でヒトの姿に変身した「アニマルガール」をデザインした6種類の缶バッジ(1個300円)は4月22日に開園約1時間半で3600個を完売し、その後も約1万個にまで売り上げを伸ばしている。

 番組に解説役として登場した飼育員のガイドも開いているが、5月13日は雨天にもかかわらず300〜400人が聴き入った。園内にはアニマルガールのパネル(高さ約60センチ)約30体を設置しており、フンボルトペンギンがパネルをじっと見つめたり、マレーバクがパネルをかじったりする姿を撮影した写真が会員制交流サイト(SNS)などに続々と投稿されている。

 さらに同園は20日から、2人乗りアトラクション「アストロファイター」に乗った人に特製ステッカーを贈る企画を始める。ステッカーは、コンセプトデザインを手掛ける吉崎観音(みね)さんが、アストロファイターに乗るアライグマとホワイトタイガーのアニマルガールを描き下ろした=写真、(C)けものフレンズプロジェクトA。

転売対策「電子チケット」でまた混乱 星野源ライブ「通信料1万円」も ローチケが謝罪・返金へ

 星野源さんのライブチケットをめぐり、混乱が起きた。転売対策の一環として「電子チケット」(デジタルチケット)が導入されたが、電子チケットを取得するためのアプリのシステムに問題があり、一部のユーザーが、数百円~1万円もの通信料を過剰に請求されてしまったのだ。

 問題が起きた電子チケットアプリ「ローチケ」を提供するローソンHMVエンターテインメントは5月19日、アプリの不具合を謝罪。ユーザーが支払った余分な費用について、返金すると発表した。

 電子チケットは、購入した本人のスマートフォンでしか表示できないため、チケットの転売対策として普及しつつある。一方、システムの不具合などによる混乱が頻発しており、今年4月にはジャニーズ事務所主催のイベントでも問題が起きている。

●「英国へのSMS送信」で認証 エラー頻発

 5月21日に開幕する星野源さんのライブツアー「Continues」は、紙チケットか電子チケットを選べ、電子チケットなら、行けなくなった場合に払い戻しできる「リセールシステム」が利用できる。

 購入済みの電子チケットを閲覧・取得するため、購入者はアプリ「ローチケ」をインストールした上で、SMS認証する必要があった。

 一般的なSMS認証は、業者側からユーザーにSMSが送られてくるため通信料は不要だが、ローチケのアプリでは、ユーザーから業者にSMSを送らねばならず、通信料はユーザーの負担。さらに、SMSの送信先が英国で、国際SMSの料金(1通50~100円)を支払わねばならない仕組みだ。

北朝鮮関与説「ばかげている」=世界サイバー攻撃で―国連次席大使

 【ニューヨーク時事】北朝鮮のキム・インリョン国連次席大使は19日、ニューヨークの国連本部で記者会見し、先週、全世界に広がった大規模サイバー攻撃で北朝鮮の関与が疑われていることに対し、「ばかげている」と反発した。今回のサイバー攻撃について北朝鮮が反論するのは初めてとみられる。

 キム氏は「何か変わったことが起きたとき、米国や敵対勢力が反(北)朝鮮の活動を展開するのはお決まりの手口だ」と主張した。今回のサイバー攻撃をめぐっては、使われたウイルスのコードの一部が、北朝鮮が背後にいるとされるハッカー集団のものに類似していたとの指摘が出ている。 

2017年5月19日金曜日

「ジョジョ」公式アプリが登場、毎日1話が無料で読めるほかイギーの育成コンテンツも

荒木飛呂彦によるコミック『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの生誕30週年を記念して、「ジョジョの奇妙な冒険 公式アプリ」が配信される。配信は6月下旬を予定しており、それに先駆け5月19日からは事前登録受付が始まった。

「ジョジョの奇妙な冒険 公式アプリ」では、シリーズの原点である『ジョジョの奇妙な冒険 第1部 ファントムブラッド』から現在ウルトラジャンプで連載中のシリーズ最新第8部『ジョジョリオン』まで、どの部のどの話からでも1話単位で読むことが可能。
フルカラー版、モノクロ版を選ぶこともでき、しかも無料となっている。読み逃したエピソードがある人、あるいはフルカラー版で再度楽しみたい人にはうってつけのサービスだ。

またアプリ限定のコンテンツとして「イギー人間に飼われる」も収録される。このコンテンツは『ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スターダストクルセイダース』に登場した人気キャラクター・イギーの育成を楽しめる。
イギーといえばプライドが高く、人間に対してふてぶてしい態度をとることで有名だ。そんなイギーがアプリの中でどんな表情を見せてくれるのか、興味深いところだ。

そのほかにも、『ジョジョ』に登場する名セリフを見ることでコミックが読めるコインが手に入る「今日の名言」、作品内に登場する名所を地図で確認できる「物語を地図でたどる」といった、作品を深く知るためのコンテンツも用意される。
最新の関連ニュースを伝えるコーナーなども充実しており、これだけで『ジョジョ』のすべてが分かると言っても過言ではない。

マイクロソフトクラウド、南アフリカへ進出 - ヨハネスブルグにデータセンターを設置

Microsoftは5月18日(現地時間)、自社のクラウドデータセンターを南アフリカ・ヨハネスブルグおよびケープタウンに新設したことを公式ブログで発表した。大手クラウドプロバイダーとしては、IBMが2016年3月にヨハネスブルクにデータセンターを設置済み。MicrosoftはMicrosoft AzureやOffice 365、Dynamics 365といったクラウド製品を2018年から提供開始する。

Microsoftは南アフリカの新興企業やNGO(非政府組織)が着手している、ソーラーエネルギーソリューションや、農家に対する財務や保険サービス支援など、さまざまなビジネスに革新と機会を提供すると説明した。また、データセンター設置について同社は、「インテリジェントな共同作業を実現するマイクロソフトクラウドは予測可能な分析に基づき、開発者が新しい革新的なアプリケーション、ビジネスを変革する顧客、市民の需要に対応する政府活動に応える」(Microsoft EVP, Cloud and Enterprise GroupのScott Guthrie氏)と述べている。

Microsoftは南アフリカにおける約73万の中小規模企業や、50万人の労働者にIT技術とビジネス変革をもたらすため、約78万人を対象に職業技能の取得訓練支援も行う。

阿久津良和(Cactus)

1冊まるまる『うしおととら』の藤田和日郎さんを特集した『藤田和日郎本』 島本和彦さん描き下ろし漫画も収録

 小学館から、1冊につき1人の漫画家を掘り下げる漫画論本シリーズ『漫画家本』が誕生。その第1弾として『うしおととら』『からくりサーカス』の作者・藤田和日郎さんを特集した『藤田和日郎本』が発売されました。

 内容は、3万7000字のロングインタビューに仕事場の様子や本棚の写真、さらに創作の秘密が分かるというアイデアノートも公開。また読切作品の『美食王の到着』が当時のカラー部分そのままで掲載されます。

 またスペシャルゲストの小畑健さん、高橋葉介さん、さらに小説家の夢枕獏さんらが寄せたメッセージや、『アオイホノオ』でおなじみ島本和彦さんによる描き下ろし漫画『藤田という男を初めて見た日』も掲載。

 特別企画として、北鎌倉にある文学者・澁澤龍彦さんの書斎を藤田さんが訪れた『澁澤龍彦邸訪問記』も収録しています。

 価格は1300円(税別)で、同シリーズでは今後『皆川亮二本』『あだち充本』『島本和彦本』の刊行が不定期で予定されています。

ブルーパドル、音楽に合わせて画面中が全力で泣き出す「泣くWEB」を公開

株式会社ブルーパドルは、5月9日、曲を再生するとサイト内の画像や文字が次々と泣き出す「泣くWEB」を公開した。本サイトは、5月21日に発表される安田レイの新曲「きみのうた」のプロモーションとして作成されたもので、「号泣(5/9)の日」に合わせてリリースしている。

泣くWEB

「立川駅のアラサーブログ」と銘打たれた当サイトは、一見すると普通の失恋したアラサー女子ブログのように見える。しかし、女性らしい文章で綴られた失恋と出会いを読み進んでいくと、ブログが盛り上がってきたタイミングで曲の再生ボタンが現れる。そして音楽の再生と同時に、画面全体が泣き出す。ブログの悲しい展開に同調するかのように、サムネイルSNSボタン、顔文字、絵文字までが画面中で泣き出し、文章内の句読点が涙のように画面を滑り落ちるような仕組みが特徴だ。

さらにブログの文章には、安田レイの新曲「きみのうた」の歌詞が隠されており、曲が進むにつれて歌詞のセリフ部分がハイライトし、新曲の歌詞を見せていく演出が施されている。また、最後はブログタイトル「立川駅のアラサーブログ」の「立」の字と、左上のメニューアイコンが合体して「泣」の字を形作る仕掛けなど、最初から最後まで、凝った作りでストーリー性に富んだ仕様になっている。
【5月19日追記】
5月21日の新曲リリースを控え、開発者にコメントをいただくことができた。音楽と文字を同期させるところには苦労をしたようだ。

リクルート、キュレーションメディア「ギャザリー」終了 「一次権利者の権利保護が現状困難」

 リクルートライフスタイルはこのほど、生活情報キュレーションメディア「ギャザリー」のサービスを5月31日に終了すると発表した。「一次権利者の権利保護を図ることが、現状において困難なため」としている。

 ギャザリーは、2014年9月にオープンしたキュレーションメディア。グルメや美容、ファッションなど生活関連情報を中心に、ライターやブロガー、女子大学生などが投稿した記事を公開してきた。

 だが昨年末、ディー・エヌ・エー(DeNA)の医療情報キュレーションサイト「WELQ」に「信頼性の低い記事が掲載されている」「他媒体からの無断転載が見受けられる」などと指摘が相次いだのを受け、リクルートライフスタイルもギャザリーの記事約6万件のうち約1万6000件を非公開に。その後再公開は行っておらず「一次権利者の権利保護を図ることが、現状において困難」として、サービス終了を決めたという。

 ギャザリーは「キュレーターがそれぞれの体験に基づいた記事を投稿することで、新たな発見やより豊かな生活を送るための選択肢を提供したいと考え、運営してきた」が、「昨今のキュレーションメディアを取り巻く環境により、今後事業として持続的に成長させていくことは難しい」と判断したという。

 会員の個人情報は、マイページを非公開にした後「プライバシーポリシーに基づき適切に管理・対応する」という。記事投稿者には「マイページで今後の対応についてご確認ください」と促している。

サイバー攻撃、ネット接続だけでウイルス感染か

 
 世界中で被害をもたらしたサイバー攻撃で、今回のウイルスは不審なメールを開かなくてもインターネットにつないだだけで感染する可能性が高いことがわかりました。
 民間のセキュリティー専門機関「JPCERTコーディネーションセンター」によりますと、今回、ウイルスに感染したパソコンを分析した結果、大半はインターネットに接続していただけだったことがわかりました。

 従来、多くのウイルスは、不審なメールに添付されたファイルを開いたり、不正なウエブサイトを見ることで感染しますが、今回はこうした形跡がなかったということです。

 また、このウイルスは、感染したパソコンからインターネットを通じて欠陥のある他のパソコンを見つけ出し、侵入するため、強い感染力があるということです。

 専門機関は、対策として「基本ソフトを最新版にすることや端末のバックアップをとることが大事だ」と話しています。(18日21:44)

2017年5月18日木曜日

古谷徹がエウレカ参戦だと? 劇場版「エウレカセブン」第1作は9月16日公開決定、新キャストに森川智之も

 劇場3部作「交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション」の第1作公開日が9月16日に決定。同時に、新キャストを含む声優陣も発表されました。

 同作は、2000年代を代表するロボットアニメ「交響詩篇エウレカセブン」を、テレビアニメシリーズのスタッフが再集結し3部作で劇場化するもの。2005年に放送されたアニメシリーズに引き続き、主人公・レントン役を三瓶由布子さん、ヒロイン・エウレカ役を名塚佳織さんが演じることが発表された他、デューイ役の辻谷耕史さん、タルホ役の根谷美智子さん、チャールズ役の小杉十郎太さん、レイ役の久川綾さんの続投も決定しています。おなじみの面々が「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」(2009年)以来8年ぶりに集結!

 また、病気療養中の藤原啓治さんが演じていたホランド役は、アニメ「遊☆戯☆王」の城之内克也役などで知られる森川智之さんに。さらに、アニメシリーズではせりふがなかったレントンの父親・アドロック役は、アニメ「機動戦士ガンダム」のアムロ・レイ役などで知られる古谷徹さん。「会心の演技ができて、また一つ伝説を作れたと自負」しているとコメントしています。古谷さんがエウレカに参戦だと……!

 アフレコを終えたキャスト陣の写真が公開されるなど、再始動が秒読みに入ったエウレカシリーズ。5月20日から発売される前売り券(税込1500円)には、特典としてティーザーポスターがプリントされた映画オリジナルクリアファイル(エウレカ、アネモネ、レントンの全3種)が付いてきます。

オモシロ発明を次々実現する「Kickstarter」日本上陸へ―2017年内に

面白い発明や変な発明が集まるクラウドファンディングサイト「Kickstarter(キックスターター)」が日本に上陸する。TwitterやFacebookで正式発表があった。

Kickstarterは2009年に米国で開始。ITを駆使した新発想の製品から、オタク人気の高い映画やゲームまでさまざまな企画を誰でも自由に投稿し、実現のための資金を募集できる。今やあまたあるクラウドファンディングサイトの草分けの1つだ。

並んでいる企画には、本当に役に立つのかよく分からないものもあれば、詐欺のようなものもあるが、過去には仮想現実(VR)ブームの火付け役になった「Oculus Rift(オキュラスリフト)」が開発費を確保するなどの成果もある。また日本発のゲーム「シェンムー」の開発者が続編制作の支援を求めたところ、多数のファンが応じるなどして国内でも話題になった。

そのKickstarterがTwitterやFacebookで次のように宣言した。「日本のクリエイターは2017年内にKickstarterに企画を立ち上げられるようになります。お楽しみに!」。

詳細については、どうやらメールで連絡をもらえるようだ。特設サイトでメールアドレスの登録受け付けが始まっている。

すでにKickstarterで活躍する日本のクリエイターも少なくないが、今後さらに増えるかもしれない。一方、MakuakeやKibidangoといった日本のクラウドファンディングサイトはどのように差異化を図っていくのだろうか。それぞれの動向が気になるところだ。

「次の10億ユーザー」向け軽量版Androidをグーグルが発表、1GB RAMでも快適動作を狙う

Googleが、新興国向けAndroid『Android Go』を発表しました。これは同社主催の開発者向け会議『Google I/O 2017』キーノートで、Android Oに続いて発表されたもの。搭載製品は2018年に登場予定です。

廉価版のスマートフォンやタブレットに向けた、いわゆる「軽量版」的なエディションです。が、Android OSのみならず、いくつかのGoogleアプリやGoogle Playストア(経由アプリ)にも軽量版を用意する、いわゆる「エコシステム」にまで踏み込んだものとなっています。

【ギャラリー】Android Go 紹介 (Google I/O 2017) (19枚)



Android Goの目標は、RAM容量1GBのデバイスでも「素晴らしいスマートフォン体験」ができ、またモバイル通信環境が低速で通信状況も整っていない地域においても、快適に使えるものとすること。

これを実現するため、通常のAndroidおよびアプリに比べ、メモリやストレージの消費量、およびデータ通信量の低減が図られています。一方で、複数言語が母語となる地域もあるため、多国語対応にもフォーカスするのが特徴です。

これによりGoogleは、アクティブデバイスの累計が20億台となった従来のAndroidユーザーに加え、これからスマートフォンを使う「次の10億ユーザー」を狙うこととなります。

重要機能として紹介されたのが、WebブラウザとなるGoogle Chromeのデータセーバー。

GmailアプリにAIが返信文を提案するスマートリプライ機能。iOS版にも搭載、まず英語・スペイン語からサポート

Google I/O 2017より。GoogleがAndroidおよびiOS版Gmailアプリにスマートリプライ機能を追加しました。メール本文の内容をAIが解釈し、相手に対する短い返答を用意してくれる機能で、返答案は数種類を提示、ユーザーはそのなかから自分の意思に合致するものを選択して送信するだけでメール処理が完了します。

GoogleはすでにメールアプリInboxやメッセージアプリAlloなどにスマートリプライ機能を搭載していましたが、Gmailにもそれを取り入れる格好となります。

もちろん、AIが提示する返信文がその人の考えを反映していない場合もありえます。それでも、GoogleによればInboxユーザーの12%はスマートリプライ機能を使っているとのこと。どこまで実用的かはともかく「わかりました」「ありがとう」などといった簡単な返事をさっと返すには有効なのかもしれません。

なお、Googleは機械学習を使って提示する返信文を改善していくとのこと。Gmailのユーザー規模でそれをやれば、かなりの速度で実用的になってきそうです。

日々の仕事に忙殺されているユーザーにとっては、メールの返信文を考える時間も惜しいものです。スマートリプライは仕事のできる人ほどありがたみを感じる機能かもしれません。

なお、スマートリプライ機能はまずは英語のみの対応。数週遅れてスペイン語をサポートするものの、日本語対応がいつになるかは発表時点では不明です。

iPhone版Googleアシスタント発表、米国では即日使用可能に。iOSでの「OK Google」がより使いやすく

Googleの開発者会議、Google I/O 2017より。Googleの会話型AIアシスタント『Google Assistant』のiPhone版が発表されました。

ライバルであるAmazon Alexaの躍進もあり、昨今iPhone版のウワサは出ていましたが、今回正式に発表された格好。しかも米国では「Now Available」、つまりほぼ即日で使用可能になるとアナウンスされています。

しかし現状では、「iOS 9.1以降に対応する」という以上の詳細情報は公開されていません。ただし(当然ながら)iOS版のGoogleアプリで「OK Google」を使う場合と同様に、「アプリを起動してからの動作」になり、Android版やSiriのように、OSの一部として振る舞う動作にはならないと予測されています。

なおこうしたアプリ上での動作となる点は、ライバルとなるAlexaのiOS版でも同じ。Amazonアプリ上で動作するシステムとなっています(下記記事を参照ください)。

AmazonのiOSアプリがAlexa音声アシスタントを搭載。米国内で買い物やニュース読み上げ、対応機器の操作が可能に


動画を見る

なお今回のGoogle I/Oでは、Googleの掲げる「AIファースト」の理念に従い、GoogleアシスタントとスマートスピーカーであるGoogle Homeの強化はキーノートでも大きなトピック。このiPhone版の他にも、待望の日本語対応が2017年夏予定で行なわれる点なども発表されています。

2017年5月17日水曜日

世界的サイバー攻撃が「低レベル」なのは本当か

 ここのところ、世界規模のサイバー攻撃が大きく報じられている。

 5月12日、何者かによって、世界で150を超える国と地域にサイバー攻撃が行われた。この攻撃は「ランサムウェア」を使ったもので、マイクロソフト製のOS「Windows」を標的にし、感染するとすべてのファイルを暗号化して利用できなくする。そしてそれを復元するために金銭を要求するという犯罪行為だ。

 スペインのコンピュータ緊急事態対策チームによって最初に報告されたこのランサムウェアは、ロシアやウクライナ、インドや台湾が最も被害を受けており、犯人は北朝鮮やロシアなどに関係があるハッカーらだとする指摘も出ている。

 このニュースの大きなポイントは2つ。まず、この攻撃はきちんとマイクロソフト社のWindowsをアップデートしていれば避けられた可能性が高いということだ(サポートが終了していたXPについては、企業はできる限り早く新しいバージョンへの変更をすべきだった)。つまりセキュリティ意識の低さがもたらした問題だったと言える。特に英国の病院などでは治療に影響が出たこともあって、人命にも関わる施設などではアップデートを怠ってはいけないという警鐘になったはずだ。

 もう1つのポイントは、このランサムウェアが狙ったWindowsのぜい弱性は、米NSA(国家安全保障局)が密かに作っていたサイバー攻撃ツールで使われていたものだったこと。この攻撃ツールは2017年4月に暴露されており、それが利用された攻撃だった。

Amazon、4Kテレビ「Fire TV Edition」発売 Fire TVとAlexa搭載

 米Amazon.comのストリーミング端末「Fire TV」と音声認識パーソナルアシスタント「Amazon Alexa」を搭載した4Kテレビ「Amazon Fire TV Edition」の予約販売が5月17日(米国時間)に始まった。米Element Electronicsが製造する。価格は43インチサイズが445ドルから。

 Fire TVの機能を組み込んだ4K Ultra HD(3840×2160ピクセル)テレビ。「Netflix」「Hulu」など1万5000以上のチャンネルを視聴できる。Amazonのプライム会員であれば、動画見放題サービス「プライム・ビデオ」も利用可能。

 音声認識アシスタントのAlexaも搭載(日本語には未対応)。離れたところから音声だけで番組検索、ポーズ・巻き戻し、連携するスマートホームデバイスのコントロールなどが可能という。

 3GBメモリと16GBストレージ(128GBまで拡張可能)を備え、サイズは43、50、55、65インチの4種類。価格はそれぞれ449.99ドル、549.99ドル、649.99ドル、6899.99ドル。アンテナ、チューナーは付属しない。ただ、予約販売期間中に注文したユーザーには、室内用のHD TVアンテナを無料で提供するという(別途送料がかかる)。

2017年5月16日火曜日

ひろゆき氏、最高年収を告白 - 賠償請求30億円を放置し続けたワケ

匿名掲示板・2ちゃんねるの創設者である"ひろゆき"こと西村博之氏が、13日にインターネットテレビ局「AbemaTV」で放送された『エゴサーチTV』(毎週土曜22:00~23:00)にゲスト出演し、自身の最高年収と賠償請求30億円についてのエピソードを語った。

同番組は、ネット検索で自身の評価や評判を確認する行為「エゴサーチ」が得意なお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣がMCを務め、毎週迎えるゲストのエゴサーチ結果をもとに、その情報や噂話の真偽をジャッジする。

さまざまなワードで検索する中、「年収3億円のひろゆきが結婚していた」というタイトルの記事がヒット。これについて西村氏は、「ここまでいったことはないですよ」と否定し、「近かったことはありますけど」と訂正。「サラリーマンの生涯賃金くらい」と明かし、2ちゃんねるから生まれたラブストーリー『電車男』がメディア化された時期で、ほぼ何もせず大金を手にしたという。

そのほか、過去に30億円もの賠償金を請求され、それを無視したことを「2ちゃんねるの投稿に対する削除要請に従わない場合、1日5万円を支払うよう裁判で判決が出る場合があるんですよ。面倒くさいから放っておくと、1日5万円加算されていって、すげえ金額になるんですよ。累積で30億くらいいったと思います」と告白し、「払わずに10年経つと時効になってゼロになる」「不動産所有とか、資産があることが証明されれば差し押さえられるんですけど、証明されなければとれないんです」と説明。

Windows 10本命アップデート「Fall Creators Update」の気になる中身

 米Microsoftは5月10日~12日(米国時間)、米ワシントン州シアトルにて年次開発者会議の「Build 2017」を開催した。さまざまな技術やサービスの発表を通じて、同社が今後注力していく分野、そして世界的な新しいITトレンドをいち早く知ることができるため、開発者に限らず注目のイベントだ。

 2日目の基調講演では、Windowsの開発責任者であるテリー・マイヤーソン氏が登壇するなど、Windows関連の最新トピックが多数紹介された。ここでは発表内容のポイントを3つに絞って解説していく。

●(1)過去2年の集大成を目指す「Windows 10 Fall Creators Update」

 マイヤーソン氏は、これまでRedstone 3(RS3)の開発コード名で呼ばれてきたWindows 10の次期大型アップデートの正式名称が「Fall Creators Update」であることを発表した。

 Windows 10の大規模アップデートが「春(Spring)」と「秋(Fall)」の年2回制に固定されたことを反映しての命名だと思われるが、現行のRedstone 2(RS2)こと「Creators Update(1703)」が当初計画における完成途上版だとすれば、Fall Creators Update(RS3)はその集大成と言える。

 例えば、1年前の「Build 2016」でお披露目された機能や新技術が、ようやく巡り巡ってFall Creators Updateの世代で本格実装が行われるなど、Redstoneシリーズの集大成とすべく開発が進んでいるからだ。

恐いもの知らず―「WannaCry」そっくりの壁紙が流行、PCに設定し帰宅する人も?

PCを使えなくする身代金ウイルス(ランサムウエア)「WannaCry」で世界が大騒ぎになるなか、一部の人々のあいだで、その画面そっくりの「壁紙」が流行している。

WannaCryはWindowsノートPCなどを狙って襲い掛かるランサムウエア(身代金ウイルス)。入り込んだ先にある文書や画像などを「人質」として勝手に暗号化して使えなくし、もとに戻してほしければ身代金を支払えと要求する。別名Wanna Cryptor、WannaCrypt、WannaCryptor、Wcry。

PCにWindowsのセキュリティ更新を適切に適用していない状態で、メールにある添付ファイルを開いたりリンクをたどったりすると感染する場合がある。情報処理推進機構(IPA)が対策を詳しく説明している。

しかし世の中には恐いもの知らずがいるもので、WannaCryの脅迫画面そっくりの壁紙をPCの画面に設定する人がちらほらとあらわれ始めた。

例えばTwitterなどで次のような文言とともに話題が広まっている。

「・まず画像を壁紙として設定する。

・次にキーボードとマウスを抜く。

・そうしたら帰宅して長い週末を楽しもう!」

「今日仕事をしたくないなら、#WannaCryのメッセージを壁紙にしよう。スナップショットを取って上司に送って、IT部門がパッチを実行しているあいだ、休みを楽しもう」

「そういえば、昔はブルースクリーンを壁紙にしてこっそり同僚のPCのデスクトップに設定したものだったな」

ちなみに本当にPCにWannaCryそっくりの壁紙を設定してみると、画面を見ているだけで徐々にいらいらし始めるため、あまり快適ではない、という証言もある。

さて、どう使おう……? 海外で「ホットドッグ」か「ホットドッグじゃない」か判定するアプリ登場

 世の中のありとあらゆるモノを「ホットドッグ」なのかどうか判定してくれるアプリが海外で登場しました。なにこれ。

 アプリを起動してカメラでなにか物を撮ると、その物がホットドッグの場合「Hotdog!」、ホットドッグでない場合「Not Hotdog!」と表示されます。Twitterで共有すれば、「これはホットドッグじゃなかったよ!」とみんなに教えることが可能です。

 例ではホットドッグの入れ物に靴を乗せていますが、見事に「Not Hotdog!(ホットドッグじゃない!)」の判定が。決して「これは靴です」とか物の種類を判定するわけではなく、ホットドッグか否かが明らかになるだけですが、謎の技術でちゃんと見分けているのが無駄にすごい……。

 このアプリ「Not Hotdog」は、HBOにて現在放送中の海外ドラマ「シリコンバレー」のシーズン4で登場するアプリ。それが5月14日にApp Store(iOS)にて実際にリリースされ、海外のメディアなどで話題になっています。

 残念ながら日本ではダウンロードできないので、リリースされるまでは自分の目でホットドッグかどうか判断する必要がありそうです。ちなみに「シリコンバレー」はHuluにて現在シーズン3が配信中です。

宮原れい

ディズニーに公開前映画が人質の身代金要求(拒否したとCEO)

 米Walt Disneyのロバート・アイガー会長兼CEOは5月15日(現地時間)、ニューヨークで開催されたABCの会合で、公開前の映画を人質にBitcoinでの身代金(ランサム)支払いを要求されたが断ったと語った──。米The Hollywood Reporterが同日、複数の情報筋の話としてそう報じた。

 アイガー氏は、この件について米連邦捜査局(FBI)と協力しているとも語ったという。

 同氏は具体的な作品名は明かさなかった。請求してきたハッカーは、まず作品の5分間分をネットに流し、それでも身代金を支払わなければ次は20分間分を流すと脅迫したという。

 同社は「パイレーツ・オブ・カリビアン5/最後の海賊」をまず米国で5月26日に公開する予定だ。傘下のPixarによる「カーズ3」は6月16日封切りの予定。12月5日封切り予定の「STAR WARS: THE LAST JEDI」のコンテンツが盗まれたといううわさもある。

 4月末には、米Netflixの人気オリジナルコンテンツ「Orange is the New Black」の次期シーズンのコンテンツの海賊版が正式公開前にネットで公開され、「thedarkoverlord」と名乗るグループがNetflixが身代金要求に応じなかったから公開したと宣言した。

Apple、「iOS 10.3.2」を配信〜バグ及び脆弱性を修正

Appleが、「iOS 10.3.2」の配信を開始しました。

リリースノートによると、このアップデートはバクの修正およびセキュリティの問題の改善が含まれているとのこと。

修正された脆弱性はサポートページにて確認できます。

【リンク】https://support.apple.com/ja-jp/HT207798

アップデートの適用は、「設定」アプリの[一般]>[ソフトウェアアップデート]から、またはiTunesに接続して行えます。

また、iOSに加え以下のアップデートも配信されています:

  • watchOS 3.2.2
  • tvOS 10.2.1
  • iTunes 12.6.1
©2017 "Touch Lab - タッチ ラボ".

2017年5月15日月曜日

「科学が進歩すると、それはそれで疲れる」――2026年描く「劇場版 ソードアート・オンライン」伊藤監督の“未来観”

 「科学が進歩すると、それはそれで疲れるんじゃないか」。近未来の技術を描いたアニメ映画「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」の伊藤智彦監督は、そんな考えを語る。

 映画の舞台は2026年。個々人の食生活データが収集され、人工知能AI)が分析して好みを把握、それぞれの舌に合ったスイーツをおすすめする――というシーンがあるなど、日常にAIが溶け込んだ世界を描いている。そうした技術がさらに発達することを、伊藤監督はどのように思っているのか。

●伊藤監督インタビュー(前編)

ARをアニメで表現する難しさ――「劇場版ソードアート・オンライン」制作裏話、伊藤監督に聞く

近未来のAR・VR技術を題材にしたアニメ映画「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」。昨年から今年にかけてスマートフォンゲーム「Pokemon GO」が社会現象になるなど、AR技術は身近になりつつある。しかし、進化した近未来の技術を想像し、アニメの世界で描くのは容易ではないはず。架空のガジェットや技術はどう描かれたのか、その制作裏話を伊藤智彦監督に聞いた(※ストーリーの核心に迫るネタバレはなし)。

●「効率化なるものには異を唱えています」

――「劇場版SAO」は、AIなどの技術がテーマになっている。こうした技術が今後発展していく中で、伊藤監督はどんな社会になってほしいと考えているか。

伊藤監督 基本的にそうした技術は、人がやることを楽にするために作られているはず。

WWDC17は分水嶺。Apple「次の10年」に向けた変革と再編はじまる(神尾寿)

WWDC(Apple World Wide Developers Conference)の招待状がメディア関係者の元にひらりと舞い込んできた。周知の通り例年6月に開催されるWWDCは、AppleのOSや製品向けにアプリやサービスをつくる開発者や技術者向けの一大イベントである。そこではAppleの最新テクノロジーがお披露目されるほか、Appleの哲学がティム・クックCEOをはじめ、同社経営幹部から事あるごとに語られる。

▲WWDC17の招待状。会期を通じ"Appleマインド"を体感し共感することによって、開発者たちはAppleのOS群にふさわしい設計思想を会得していく。​​​​​WWDCの主役は「OS」とコンテンツやサービスの「プラットフォーム」や「開発環境」となる。かつてはWWDCで新製品が発表され即発売といったこともあったが、近年はこのタイミングでハードウェアの新製品が発表・発売されることはほとんどない。あくまでWWDCはアプリやサービスをつくる開発者のためのイベントだ。

▲昨年のWWDC16の会場。毎年、世界中から多くの開発者が集まる。新世代iPhoneの姿が、iOSの進化から垣間見える画期的な製品(ハードウェア)の発表は望み薄だが、WWDCは「今後のApple製品の道筋」を見るうえで、ユーザーやメディア関係者にとっても最注目イベントである。とりわけ今年はAppleを取りまく周辺環境に大きな動きもあり、例年にも増してWWDCでの発表が重要性を増している。

<大阪市>ホームページ閲覧できない状態に サイバー攻撃か

 大阪市のホームページ(HP)が15日午前10時15分ごろ、閲覧できない状態になった。午後0時半現在、復旧しておらず、HPの編集もできない状態という。市はコンピューターウイルスの「ランサムウエア」によるサイバー攻撃の可能性を含めて原因を調べている。【椋田佳代】

2017年5月14日日曜日

スマホをボイスレコーダーとしても使えるようにするマイク!余っている古いスマホ等に最適!

最近ではスマホのマイクの性能も上がっているとはいえ、やはり長時間の録音や少し離れた位置からの録音をする際には少し不安も残る。実際、音がこもって聞こえたり反響して聴こえたり、録音環境によってはイマイチな場合もある。そこで活躍するのがXO-V001。スマホを、本格的でなおかつ便利なボイスレコーダーに変身させてくれる外付けのマイクだ。スマホに挿すだけのかんたん操作!ピンマイクとしても使える!

XO-V001は、スマホのイヤホンジャックに挿して使える外付けマイク。イヤホンジャックに挿すだけで簡単に使うことが出来、スマホ内蔵のマイクとは比べ物にならないくらい高音質で録音できる。講義の様子やインタビューの様子を録音するような場面でも、スマホを本格的なボイスレコーダーとして使えるようになる。イヤホンジャックに直挿しして使うこともできるし、ケーブルを延ばして使うこともできる。自由自在に使用スタイルを変えて使えるので、TPOに応じて使い分けてほしい。

今使っているスマホに挿してつかってもいいが、おススメしたいのは使用済みの古いスマホ。売ったり捨てたりせずにとっておいたスマホが、XO-V001を使うことで気軽にボイスレコーダーに変身する。会議や講演会、講義にインタビューなど用途は様々。ぜひ一度、使ってみてほしい。

Amazon
・Ashuneru 高性能 エレクトレッ ト コンデンサーマイク iPhone iPad iPod Touch Mac対応 XO-V001

楽天
Ashuneru 高性能 エレクトレッ ト コンデンサーマイク iPhone iPad iPod Touch Mac対応 XO-V001

アマゾンのアカウント乗っ取りによる通販詐欺に注意

アカウントを乗っ取った不正な出品が頻発

先月、アマゾンで商品を注文しても届かないという詐欺行為が頻発しているという報道がありました。
アマゾンではアマゾン以外の業者や個人が商品を簡単に出品し、販売できる「マーケットプレイス」というサービスを提供しています。
過去にも「マーケットプレイス」に出品した商品が届かないといった詐欺行為がありましたが、今回の特徴は、既存の出品者アカウントが乗っ取られ、そのアカウントに成りすました偽の出品者が不正な出品を行ったことです。
こうした出品はゲーム機や家電などの人気商品ばかりでなく、あらゆるジャンルの商品カテゴリーで行われており、現在でも怪しい出品が続いているようです。

乗っ取ったアカウントを用いた理由

多くの通販サイトで、注文した品物が届かないという詐欺行為は以前から行われています。
その多くはアカウントを新規作成して不正な出品を行い、商品が購入されて入金されたら直ちにアカウントを削除して行方をくらます、という手口です。
この場合、商品を購入する前に出品者の情報について、
・最近登録された
・発想元が海外
・出品実績がない(または最近のみ)
・評価が低い(またはない)
といった確認を行えば怪しい出品を回避できます。

しかし、今回の場合、既存の出品者アカウントに成りすまされて出品されているので、アカウントは以下の状況です。
・過去に「マーケットプレイス」に出品した実績がある
・最近は出品が行われていない
・商品が届かない、等の低いマイナス評価がない
つまり、過去に真っ当な取引を行った実績のあるアカウントから不正な出品を行うことで、上記の判断基準に引っかからないようにしています。

2017年5月13日土曜日

Google検索の隠しコマンド50選! おもしろから便利系まで徹底網羅

みなさんもよく使っている「Google検索」。ただキーワードを入れて調べるだけでなく、実はたくさんの隠しコマンドがあるのです。

そこで今回は、スマホでも利用できるコマンドを50個ほど集めてみました。あなたはいくつ知っているでしょうか? それではご覧ください!

※今回使用したブラウザはSafariとChromeです。

目次

・ゲーム系コマンド 5種
・おもしろ系コマンド 17種
・謎の数字コマンド 5種
・検索コマンド 10種
・便利系コマンド 13種

ゲーム系コマンド atari breakout

Google画像検索で『atari breakout』と入力すると、お馴染みのブロック崩しで遊べます。

パックマン

『パックマン』と検索して、上の画面をタップするとゲームが始まります。スワイプで操作可能です。

solitaire

Windowsの王道ゲーム「ソリティア」。英語で『solitaire』と打つことで遊べます。

tic tac toe

『tic tac toe』と入れると、検索結果の画面で〇×ゲームを遊ぶことが可能です。難易度を変えられるので、自分のレベルに合わせられます。

スーパーマリオブラザーズ

『スーパーマリオブラザーズ』と打つと、こちらの画面が登場。ハテナブロックをタップすると、あの「チャリーン」の音が鳴ります。100回押すと1UPの音が鳴るこだわりっぷり。

おもしろ系コマンド 斜め・askew

『斜め』もしくは『askew』と入力すると、検索画面がカクッと斜めになります。

曲がり角を迎える“キャリアの戦略” KDDIとソフトバンクの決算を読み解く

 4月に発表していたドコモに続き、KDDI、ソフトバンクも通期決算が出そろった。2社とも増収増益で、ソフトバンクについては、純利益が1兆円の大台を超えるなど、好調さを維持している。一方で、KDDI、ソフトバンクの2社とも、モバイル事業では、2016年4月に施行された端末販売適正化のガイドラインの影響がボディーブローのように効いているようだ。契約者数を増やし、1人辺りからの収益であるARPUを上げる戦略が、曲がり角を迎えていることがうかがえる。

●MVNOやサブブランドを含めての純増維持に方針を転換

 KDDI、ソフトバンクとも、年間を通して純増を維持した。KDDIはauの契約者数とMVNOの契約数を足した「モバイルID」数が、2602万を突破。ソフトバンクも、スマートフォンやタブレットなどの「主要回線」に絞った契約者数が3240万を超え、年間で36万の純増を記録した。「累積ユーザー数は、着実ではあるが、安定的に伸びている」というのが、ソフトバンクグループの孫正義社長の見方だ。

 一方で、純増数の"内訳"を見ると、かつてのように、右肩上がりの成長にはブレーキがかかっていることが分かる。KDDIは、モバイルID数は増加を維持できたが、auの減少分をMVNOの増加分がカバーした格好だ。傘下のUQ mobileが端末や料金プランを整備し、本格展開を開始したことに加え、ドコモのネットワークでMVNO事業を行うビッグローブを買収したことで、MVNO契約数は2016年の6月の16.3万から、2017年3月には87.4万に急増している。

「話せるスピーカー」が人気=米IT大手、相次ぎ製品化

 【シアトル時事】米国で人工知能(AI)による音声対話機能を備えた家庭用スピーカーが人気を博し、IT大手が相次いで製品化に踏み切っている。マイクロソフトは12日までシアトルで開いた開発者会議で同社のAIを組み込んだ製品を披露。先行するアマゾン・ドット・コムを追撃する。

 対話スピーカーは話しかけるとインターネット上の情報を収集し、返答したり、依頼に応じて音楽の再生や照明の調整をしたりする。情報通信機能を備えた「スマート家電」の中核になる可能性があるため、各社が開発にしのぎを削る。

 アマゾンが2015年夏に「エコー」を約180ドル(約2万円)で発売し、グーグルが16年秋に「グーグル・ホーム」で追随。エコーの販売台数は昨年までに1100万台を超えたとの推計もあり、瞬く間にヒット商品となった。

 マイクロソフトは、韓国サムスン電子傘下の音響機器大手ハーマン・インターナショナルと組み、音声対話機能「コルタナ」搭載のスピーカーを今秋投入する。

 一方、アマゾンは6月にタッチ操作画面を搭載した新商品を発売する。

 米メディアによると、アップルもスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」に採用している音声対話機能「シリ」搭載のスピーカーを開発中とされ、リビングルームの主役の座をめぐる争いが熱を帯びている。 

AppleがiPhoneでの上手な撮影方法を動画でレクチャー 特設サイト「How to shoot on iPhone 7」を公開

 AppleiPhoneでの美しい写真の撮りかたを教える特設サイト、「How to shoot on iPhone 7」を公開しました。ポートレートや自撮りなど、撮影シーンごとのアドバイスを短い動画で伝えています。

 サイトには16種類の動画を収録。動きの激しい被写体は連写、被写体をクローズアップしたいときは露出を調整するなど、基本機能の使いかたを交えつつ簡潔にまとめています。

 初心者向けの解説が中心ですが、作例の仕上がりはとても美しいので、使い慣れた人も一通り見ておくと参考になるはず。なお、動画の一部は公式のYouTubeチャンネルでも公開されています。

74カ国で大規模サイバー攻撃=4万5000件、日本も被害か

 【モスクワ時事】ロシアの情報セキュリティー会社カスペルスキーは12日、ロシアやインドなど世界74カ国で同日、4万5000件以上のサイバー攻撃が発生したと明らかにした。英国では多数の病院でコンピューターが使えなくなり、業務に支障が出たほか、AFP通信によると、米運輸大手フェデックスやスペインの大手通信会社なども攻撃を受けた。

 ロシアでは内務省のコンピューターが攻撃を受けた。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、攻撃が日本やフィリピン、トルコなどでも報告されたと伝えた。

 攻撃は、コンピューターをロックし、解除するためには金銭を払うよう要求する「ランサムウエア」というソフトウエアによるもの。今回のランサムウエアは「ワナ・クライ」と呼ばれている。 

2017年5月12日金曜日

「白人コンプレックスが原因じゃない」日本のアニメや漫画のキャラが白人顔になる理由

 岡田斗司夫氏による毎週日曜日配信のニコニコ生放送『岡田斗司夫ゼミ


 4月23放送分「質問回答SP」では、視聴者から質問を募集。「日本のアニメや漫画のキャラはなぜ白人顔なの?」という疑問に回答した。


すべての写真付きでニュースを読む


「日本のアニメや漫画のキャラはなぜ白人顔なの?」


岡田:
 外人さんからみたら、特に欧米の人から見たら、日本のアニメやマンガのキャラクターは、白人みたいにみえる問題というやつですね。


岡田:
 「美人とされるアニメキャラは、白人の人種形質を持つ。」という研究なんですけど、本当の日本人、アニメの中の日本人、正面から見ても体型が違う。よく言われるんですけど、日本人の胴回り、女の子の胴回りというのは、ワコールの研究によると長方形なんですね。


 それに比べて白色人種というか欧米人というのは楕円形なんですよ。なので日本人の胸板っていうのは、どうやってもウエストがスリムに見えにくいということがあります。


日本人というのは背骨が真っ直ぐ、アニメの中の日本人というのは背骨がS字になっている。つまりみんな白人コンプレックスみたいなものがあって、白人っぽく描いてるんじゃないか? という指摘が多いそうです。


岡田:
 日本人と白人の顔つきの差というのを、例えば目と眉の間が狭い、目と眉の間が広いという白人と日本人の差は、こういうふうにあるんですけど、アニメキャラとか見たら全部白人ぽく描いているよ。


 言われてみればその通りなんですよ。じゃあなんでそうなのか。本当に白人コンプレックスがあるからなのかというと、僕が考える仮説は違います。実はですね、欧米の人たちが見えるような人種的な特質というのか、癖というのが、僕らには見えないんですね。


 例えばアジア人というのは目が細いとか、肌の色が黄色いと言われるんですけど、僕らにはそういう風には見えてないんですよ。日本人にも色白という言葉があるんですよ。


意図して白人ぽく描こうとしている訳ではない


岡田:
 何かっていうと、日本人の色の、肌の色の範囲で白いか黒いかが問題なのであって、世界基準のような白い黒いという話は僕らはしてないんですね。


 鼻が高いというのは、日本人の鼻の範囲の中で高いか低いかであってですね、欧米のようなドイツ系トルコ人とか、どっちでもいいですけど、そういうふうなことがごく自然と描いてこれる人っていうのは、人種が混ざっている国、環境に住んでいるんですね。


 そういうふうな環境に住んでいる人たちは、人種ごとの差が気になるんですね。つまりアフリカ系だから髪の毛がちりちりだって、考えるんですけど、僕ら日本人は、日本人の中、東洋人の中でのくせ毛とかそういうものを考えるだけなんですね。


 でも日本に住んでいるのは、90何%が東洋人なので、人種ごとの差ではなくて、東洋人の範囲の中の差をマンガの中で描いているだけなんですよ。だからマンガの中のキャラクターが白人ぽく見えるのではなくて、東洋人の中で主役っぽい顔を描いていくと白人的な特徴に見えるだけなんですね。


岡田:
 それがなんで、白人的な特徴なのか黒人的な特徴なのか、メキシコ人的な特徴じゃないのかといわれても、僕ら日本人は日本人の黄色人種の顔の配列の中で描いていったら、勝手にそうなってしまう。その絵柄も手塚治虫の頃から、ずっと一定というわけでなくて、ブームによってどんどん変わるわけですね。別に外国の白人の女の子が、萌えキャラみたいな顔をしているとは誰も思わないわけですよ。


 なので、あくまで同じ人種ばっかりが周りにいて、その中での差異を描いてしまうので、どうしても東洋人を描いているように見えないというのが、回答だと思います。



◇関連サイト
・[ニコニコチャンネル]#175 岡田斗司夫ゼミ 4月23日 質問回答SP- 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv294731003


『コロコロコミック』が40周年 歴代作者がズラリ のむらしんぼ氏「漫画は楽しいけど苦しい」

 今年で創刊40周年を迎えた小学生の男子を中心に人気を誇る『月刊コロコロコミック』(小学館)の記念カフェ『コロコロコミック伝説(レジェンド)カフェ ~40th ANNIVERSARY~』のプレス向け内覧会が12日、東京スカイツリータウンで開かれ、歴代連載作家たちが来場した。

 同カフェの内装や外装には、人気作のイラストも展示され、同誌の世界観が再現。歴代作品にちなんだコラボメニューも多数登場し、甘くてかわいいいメニューから、少しお下品なものまで一癖も二癖もあるラインアップとなっている。あす13日から9月3日まで同所でオープン。

 この日の内覧会には、『スーパーマリオくん』の作者・沢田ユキオ氏、『つるピカハゲ丸』の作者・のむらしんぼ氏、『手裏剣トンマ』の作者・樫本学ヴ氏、『絶体絶命でんぢゃらす じーさん』の作者・曽山一寿氏、『デュエル・マスターズ』の作者・松本しげのぶ氏、『ベイブレード バースト』の作者・森多ヒロ氏、『100%パスカル先生』の作者・永井ゆうじ氏、『怪盗ジョーカー』の作者・たかはしひでやす氏、『ウソツキ!ゴクオーくん』の作者・吉もと誠氏が来場。

 本誌創刊40周年の節目を迎えてのむら氏は「楽しいよりも苦しいことが多かったかな。今もネームに追われてるので…」と冗談を交えつつ「漫画は楽しいけど苦しい。それを実感した40年でした」と感慨深げに振り返っていた。

「研究室が沸き立った」――AIが作詞、アイドル新曲ができるまで 電通大教授に聞く

 「にこにこうぱうぱブルーベリー」「白い川と落ち合うバラード 初夏のりんごが憧れそうで」――これは、とあるアイドルの最新曲の歌詞だ。今年4月に曲が発表されると、ネット上では「不思議だけど、どこかすてき」「言葉選びが独特」などの声が上がったが、それもそのはず。作詞者は人間ではない。人工知能AI)だ。

 曲名は「電☆アドベンチャー」。アイドルグループ「仮面女子」と電気通信大学がタッグを組んで制作した。仮面女子が歌う別の曲「超☆アドベンチャー」をベースに、メンバーが曲をイメージした絵を描き、その色合いからAIが歌詞を付けたという。

 「私が歌詞を考えることはできないが、AI技術を使えば誰でも作詞者になれる」――そう話すのは、電気通信大学の坂本真樹教授。不思議な歌詞はどのように作られたのか、制作の裏側を聞いた。

●きっかけは偶然 感性の研究で「何か面白いことができないか」

 歌詞作りのきっかけは偶然だった。坂本教授が仮面女子と初めて出会ったのは、2016年8月のこと。大学などが研究成果を披露する展示会「イノベーション・ジャパン」で、坂本研究室のブースに仮面女子の月野もあさんが立ち寄ったことが発端だ。

 坂本教授は、人間が感じる「質感」の研究をしている。「サラサラした"布"」「サラサラした"紙"」というように、人は違うものにも共通する特徴を見いだして言葉にする。逆に「"サラサラ"した肌」「"ツルツル"した肌」などと、同じものでも人によって異なる表現をする場合もある。

次のWindows 10大型更新は秋の Fall Creators Update。作業を全録するTimelineやデバイス連携強化など新機能多数

 
マイクロソフトの開発者向けイベントBuild 2017より。マイクロソフトがWindows 10向けの新たな大型アップデート Fall Creators Update を今年後半以降に提供すると発表しました。

Fall Creators Updateは、この3月に提供を開始した最初のCreators Updateにつづく第2のCreators Update。開発コードネームでは Redstone 3と呼ばれていた更新です。

新機能としては、Office 365 Unified API 改め Microsoft Graph APIを活用し、WindowsのみならずiOS/Android他を含む複数デバイス間で作業を連携するCloud-powered Clipboard機能、ユーザーがPC上で行った作業を自動的に記録しておき、いつでも好きな時点まで遡って作業をやり直せるTimeline機能、また写真や動画を簡単に編集するRemix機能などが提供されます。

なかでも特徴的なのはTimelineで、この機能を利用すると過去に実行していた作業状態がサムネイル形式で一覧表示され、そのなかから再開したい作業をクリックするだけでスムーズにその場面へと戻れるようになります。アプリケーションを切り替えたときにその時点の作業状態がそのまま保存されるようになっており、日にちを遡って再開することも可能です。



なお、Cortanaアプリを導入しているAndroidやiOSデバイスなどでも、Timelineに対応するアプリならデバイスをまたいで作業を続けるといった芸当もできます。

楽天スーパーポイントで投信の購入可能に、購入額も最低100円 - 楽天証券

楽天証券は5月12日、投資信託の最低購入金額を100円に引き下げた新サービス「100円投資」を27日より提供開始すると発表した。あわせて、楽天グループの各サービス利用で貯まる「楽天スーパーポイント」で投資信託の購入が可能になるサービスも開始することを明らかにした。2017年夏を目処に提供を開始する。

これまで楽天証券では、投資信託の最低購入金額をスポット購入は10,000円、積み立てサービスは1,000円としていた。今回新たに新サービス「100円投資」を開始。スポット購入、積み立てサービスの双方で原則100円から投資信託を購入できるようにする。

楽天スーパーポイントは、楽天グループの各サービスを利用することで付与されるポイントサービス。Webサービスだけでなく、加盟店舗において支払いに「楽天カード」や「楽天Edy」を利用したり、「楽天ポイントカード」を提示することで、ポイントを貯めることもできる。

今回、新たに楽天証券が取り扱う投資信託の購入に対応した。購入代金の一部にあてることも可能となっている。

売上高3兆円目指す=シャープ

 台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の傘下で経営再建中のシャープが月内に公表する中期経営計画で、2019年度の連結売上高目標を3兆円以上とする方向で調整していることが12日、分かった。液晶パネルの生産など海外事業に力を入れ、17年3月期実績の2兆円強から1兆円程度の売り上げ拡大を目指す。

 シャープはコスト削減などを進め、17年3月期連結決算で3年ぶりの営業黒字を達成。成長路線にかじを切り、海外を含め積極的に事業展開する構えだ。 

2017年5月11日木曜日

「週刊少年ジャンプ」のLINE公式アカウント開設 創刊50周年を記念して

 11日、LINEに「週刊少年ジャンプLINE公式アカウント」が開設された。「週刊少年ジャンプ」創刊50周年を記念したもので、今後は企画や関連コミックの発売情報など定期的に配信。情報発信の場として活用していく。

スマホってどれだけ進化したの? 2017年に「iPhone 3GS」で生活してみた

 スマホ、便利ですよね。なかったら困りますよね。

 ある意識調査によると、スマホユーザーの7割以上が"スマホ依存"を自覚しており、1日7時間以上使用する人たちも少なくないようです。

 フリーライターである筆者は会社に属していないので、スマホを1日中触っていても上司に怒鳴られる心配は皆無。ゆえに、7時間触っているなんて珍しくも何ともありません。動画を見たり、SNSをしたりしていると、気付いたら12時間近くいじっていることもあるくらいです。

 そんなスマートフォンの普及が本格化したのは、Apple社が「iPhone 3GS」を発売した2009年。当時はスマホを持っているだけで珍しがられ、「ちょっと貸して!」なんて声が街中の至るところで聞こえていたような気がします。最近は誰しも最新機種を持ち歩いているので、「iPhone」の新機種が発売したときくらいしかそのワードは飛び交わないでしょう。

 とはいえ実際、「あの頃」からスマホはどれくらい進化して、便利になっているのでしょうか。気になったので今回は、当時爆発的に普及した「iPhone 3GS」を1日使ってみて、実際に検証してみることにしました。

 今回使用する「iPhone 3GS」はSIMカードを認識できないため、手持ちのポケットWi-Fiにつなげて使用します。また、普段メインで使っているアプリをあらかじめ入れたところからスタート。

●朝8時:起床

 フリーライターの朝は遅い。

WikiLeaksで発覚したCisco IOSの重大な脆弱性を修正

 米Ciscoのスイッチなど、数百種類もの製品に搭載されている「Cisco IOS」「Cisco IOS XE Software」に重大な脆弱(ぜいじゃく)性が発覚していた問題で、この脆弱性を修正するソフトウェアアップデートが5月8日付で公開された。

 Ciscoによると、脆弱性はIOSとIOS XE SoftwareのCluster Management Protocol(CMP)処理コードに存在する。悪用された場合、攻撃者が脆弱性のあるデバイスとの間でTelnetセッションを確立し、細工を施したCMP指定Telnetコマンドを送り付けることによって、任意のコードを実行し、デバイスを完全に制御できてしまう可能性がある。TelnetのCMP指定オプションはデフォルトで有効になっているという。

 この問題を巡っては、米中央情報局(CIA)による監視活動の実態を示すとされる極秘文書「Vault 7」を告発サイトのWikiLeaksが3月に公開。Vault 7の関連文書を調査する過程で、IOSとIOS XE Softwareの脆弱性が発覚した。

 4月には、この脆弱性を突くエクスプロイトコードがセキュリティ研究者によって公開されていたという。しかしCiscoでは、「この脆弱性の悪用については確認されていない」としている。

Snapの初業績発表 DAUは1億6000万人でInstagramストーリーに届かず

 ソーシャルアプリ「Snapchat」を手掛ける米Snapは5月10日(現地時間)、上場以来初になる第1四半期(1~3月)の決算を発表した。

 売上高は前年同期比286%増の1億4965万ドルと急増したが、上場にともなう従業員への株式型報酬の費用などが響き、22億884万ドルの赤字だった。前年同期は1億458万ドルの赤字だった。

 売上高はアナリスト予測の1億5800万ドルを下回り、同社の株価は一時20%以上急落した。

 注目の日間アクティブユーザー数(DAU)は前年同期比36%増、前期比でも5%増の1億6600万人。米Facebook傘下のInstagramがSnapchatの機能を真似た「ストーリー」を追加した2016年第2四半期からDAUの伸び率は鈍化している。InstagramストーリーのDAUは4月の時点で2億人と発表されている。

 ユーザー1人当たりの平均売上高(ARPU)は181%増の0.90ドル。Facebookの同四半期のARPUは4.23ドルだった。

 業績発表後の電話会見は、エヴァン・シュピーゲルCEO、イムラン・カーンCSO(最高戦略責任者)、ドリュー・ヴォレロCFO(最高財務責任者)の3人が担当した。

 シュピーゲル氏は電話会見で、1日当たり30億件のメッセージが投稿されており、同社の広告インプレッションの20%は広告APIからのものであることなどを語った。

 同氏はユーザー獲得のための戦略についての質問に対し、「グロースハッキング」は長期的に見て効果がないので極力避けていると語った。成長のためにはむしろ、メッセージの共有をしやすく、シンプルにすることが重要だと考えているという。

 Facebookを脅威に感じているかという質問に対し、シュピーゲル氏は笑い声を上げ、「優れた製品を作ればそれを真似する人々がいるものだ。たぶんこぞってカメラ戦略に着手するだろう」と語った。

Operaブラウザ、実験的ブラウザ「Neon」の機能を採用して"Reborn"

Opera Softwareは5月10日 (現地時間)、「Reborn」(再生、復活)というコードネームで開発していた「Opera 45」をリリースした。今年1月に公開したコンセプトブラウザ「Opera Neon」で実験的に提供していたビジュアルやデザイン、コントロールを採用、ソーシャルメッセンジャー (Facebook Messenger、WhatsApp、Telegram)を統合した。レンダリングのベースはChromium 58だ。

モバイルユーザーはほとんどがメッセージングサービスをアプリから使用しているが、PCではWeb版を使っているユーザーが多い。デスクトップブラウザでは、メッセンジャー画面のタブが他のWebページのタブに隠れてしまって、タブの切り替えが一手間になる。最新のOperaでは、ソーシャルメッセンジャーのタブをオーバーレイまたは並べた状態で固定して表示でき、メッセンジャーに対応しながらブラウジングを継続できる。また、サイドバーにソーシャルメッセンジャーを登録することも可能。複数のメッセンジャーを使用している場合はショートカットキーでサービスを切り替えられる。

新しいデザインはモダンでシンプル、遊び心と機能性を兼ね備える。たとえば、一部のアイコンがアクティブ時に色を変えたり、プライベートモードの切り替えを派手なアニメーションで表現するなど変化や動きをユーザー体験に活かしている。

2017年5月10日水曜日

『君の名は。』のBD・DVDの発売日が7月26日に決定、フィルムしおりなどの特典も多数

(C) 2016「君の名は。」製作委員会

映画『君の名は。』のBlu-ray&DVDが7月26日に発売されることが発表された。特典や画質が異なる数タイプが用意され、「コレクターズ・エディション4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組」1万2000円、「スペシャル・エディション3枚組」(BD)7800円、「スタンダード・エディション」BD4800円・DVD3800円(各税別)の4タイプが発売される。

 

特に「コレクターズ・エディション4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組」は特典の豪華さと4K画質が特徴。新海誠監督も4Kは「解像度のみならず色と明るさが大幅に増していて、絵に不思議に奥行きが生まれています」と絶賛している。また、映像特典や100Pブックレットなどの封入特典も魅力だ。




先着予約特典としては、特製フィルムしおりを用意。キャストや主題歌を歌ったRADWIMPSのメンバーが選んだお気に入りシーン全34種類の中から1種類がランダムでプレゼントされる。

特典イメージ

特設ページ

URL:http://www.kiminona.com/bd-dvd/

2017/05/10

 


零戦が約70年ぶりに東京湾の空に 6月の「レッドブル・エアレース千葉2017」でフライト

零式艦上戦闘機(零戦)が、6月3日と4日に千葉県立幕張海浜公園で開催される「レッドブル・エアレース千葉2017」で東京湾上空を飛行する。


「レッドブル・エアレース千葉2017」は、国際航空連盟(FAI)公認の飛行機レース世界選手権の第3戦となる大会。零戦は、このレースのスペシャル・サイドアクトとして参加する。今回のフライトは、戦後の日本の空に零戦を飛ばす「零戦里帰りプロジェクト」の一環で、これまでの日本を振り返る"平和への想い"が込められている。


飛行する零戦は、三菱重工業が1942年に製造した零式艦上戦闘機二二型で、全長9.06メートル、全幅12メートル、重量1863キロ、最高時速540.8キロ。南太平洋のパプアニューギニアに落ちていた残骸から復元されたもので、世界に現存する4機(レプリカを除く)のうち、現在も空を飛ぶことのできる貴重な1機となっている。

パナソニックも有機ELテレビ投入 - VIERA史上最高画質、サウンドはTechnics

パナソニックは5月10日、「VIERA」の4K HDR対応有機ELテレビとして、65V型の「TH-65EZ1000」を発表した。発売は6月16日。価格はオープンで、推定市場価格は900,000円前後。

EZ1000は、VIERA史上最高画質をうたう有機ELテレビだ。1画素単位で映像を制御できる有機ELパネルに、輝度を忠実に調整する映像技術「ヘキサクロマドライブPLUS」や「暗部階調スムーサー」を組み合わせることで、高画質を実現。暗いシーンでも滑らかで豊かな階調表現を可能にしている。

独自開発の測色ツールを使い、測定と調整を繰り返し行うことで、色を細部まで忠実に再現。さらに、輝度による色の誤差を最小限に抑えるシュミレーションを繰り返し、色のズレを補正、業務用マスターモニターに近い色再現を目指した。

BT.2020での色再現には、業務用マスターモニターにも使われている3D-LUT (ルックアップテーブル)補正を採用。有機ELテレビ用に変換精度をチューニングすることで忠実な発色を目指した。また、視認性を高める特殊フィルターを施すことで、黒色のさらなる引き締めと反射による映り込み防止をはかっている。

サウンド面にも注力しており、ディスプレイ下部に最大出力が80Wの3Wayスピーカーを搭載。チューニングには高級オーディオブランド「テクニクス」の開発陣が参加した。スピーカーは専用の高音質パーツを使用し、オーディオ信号処理時の音の劣化、歪みやノイズを抑えている。

2017年5月9日火曜日

Anker、高耐久で80kg吊り下げと12000回の折り曲げにも耐えるLightningケーブル発売

「PowerLine II Dura Lightning (6ft / 1.8m)」

アンカー・ジャパン株式会社は、高耐久性の Lightningケーブル「PowerLine II Dura Lightning (6ft / 1.8m)」(Apple MFi認証済み)を発売した。

 

本製品は、耐久性を高めたケーブルシリーズ「PowerLine」の後継モデル。さらに耐久性を高めることにより、12000回の折り曲げテストクリア、約80kg以上の重さを吊り上げられるほどの高耐久性を実現している。

「PowerLine II Dura Lightning (6ft / 1.8m)」

また、ケーブル内部のワイヤーは断線から保護され、安心して充電もできる。

 

対応機器はiPhone 7 / 7 Plus / 6s / 6s Plus / 6 / 6 Plus / 5s / 5c / 5 iPad Pro / Air 2 / Air / mini 4 / mini 3 / mini 2 / mini / iPad (第4 / 第5世代) iPod nano (第7世代) / iPod touch (第5 / 6世代)。

 

長さは1.8m。

アンカー・ジャパン株式会社

価格:1299円

URL:https://jp.anker.com/products/A8433011

2017/05/09

 


漫画家・武田日向さん、1月に死去 『GOSICK』『異国迷路のクロワーゼ』など

 ライトノベル『GOSICK』シリーズの挿絵や『異国迷路のクロワーゼ』で知られる漫画家・武田日向(たけだ・ひなた)さんが今年1月、病気のため亡くなっていたことがわかった。9日、『GOSICK』の公式ブログで発表された。

 ブログでは『GOSICK』作者の桜庭一樹氏が逝去を報告。「武田日向さんとは、小説家と絵師として、一緒にゴシックワールドを創ってきました」と振り返り、「1巻の装画を受け取ったときの驚きを、いまも覚えています。キャラクターの魅力と個性、図書館塔の空間把握。なんと密で大胆な絵か…! 負けないようにとがんばって書くのですが、イラストはそれを軽々超えて、届き、届き、届き続けました」と武田さんの作品をしのんだ。

 続けて「最後にゴシックの絵を描いていただけたのは、2011年のことでした。アニメ化されたとき、DVDの全巻収納ボックスのためにと、描き下ろしてくださいました。ご体調が万全ではない中、渾身の力で完成させてくださったのだと、聞きました」と明かし「いま、胸の中を探すと、感謝と尊敬の気持ちしかみつからない。それから、自分の文章を超えて広がってくる、あの凄い画力に対して…いまでも、強い喜びによる興奮と、畏(おそ)れる気持ちが、同時に感じられます」と思いをつづっている。