バルセロナで開催中のモバイルイベント MWC 2014 にあわせて、 サンディスクが Ultraシリーズの microSDXC UHS-I カードに容量128GBモデルを追加しました。128GBはマイクロSDカードとして世界最大容量。
名前が示すように、高速なバスインターフェース規格 UHS-I に対応します。ただし転送速度表記は、一定条件の最低保証転送速度 10MB/秒を示すSDスピードクラス10 (Cのなかに10)。Uのなかに数字のUHSスピードクラス表記はありません。
サンディスクいわく、microSDカードが初めて登場したのは2004年、当時の最大容量は128MB。10年を経ずして最大容量が1000倍に達したことになります。128GB版 SanDisk Ultra microSDXC UHS-I カードの店頭予想価格は199.99ドル。サンディスクの発表によれば現在すでに各国で販売中です。
名前が示すように、高速なバスインターフェース規格 UHS-I に対応します。ただし転送速度表記は、一定条件の最低保証転送速度 10MB/秒を示すSDスピードクラス10 (Cのなかに10)。Uのなかに数字のUHSスピードクラス表記はありません。
サンディスクいわく、microSDカードが初めて登場したのは2004年、当時の最大容量は128MB。10年を経ずして最大容量が1000倍に達したことになります。128GB版 SanDisk Ultra microSDXC UHS-I カードの店頭予想価格は199.99ドル。サンディスクの発表によれば現在すでに各国で販売中です。
0 comments:
コメントを投稿