HTC の未確認フラッグシップモデル新HTC One (仮)について、実機とされる画像が出回っています。背面のデュアルカメラなど、以前から流出している新HTC One (仮) のプレス画像やYouTube 動画に酷似した端末です。キャリアロゴは中国 China Mobile。
これまでの噂によると、コードネーム M8 と呼ばれる新HTC One (仮)は、5インチもしくは5.2インチのディスプレイにSnapdragon 800プロセッサや3GB RAM、2個の背面カメラなどを搭載する、HTC のフラッグシップモデル。
またスマートフォン関連のリークで知られる@evleaks は、新HTC One (仮)用と思われるカバーを画像付きでつぶやいています。画像から察するに、照明を内蔵し時刻や天気などを表示できるようです。
現在HTC は、新HTC One (仮)の機能を紹介する動画シリーズをYouTube で公開中。各動画の最後に、3月25日に「The all new HTC One」について発表を行うと予告しています。
動画を見る
なおSamsung Galaxy S5 を発表後2日でパクった仕事の早さで知られる中国Goophone は、すでにGoophone M8 を販売中。下の画像は左が新HTC One (仮)とされるプレスイメージ、右がGoophone M8。
Goophone M8 は背面カメラが1個ということもあり、どちらかといえば現行HTC One 風なデザインですが、製品名的に新HTC One (仮)インスパイヤ端末なのは間違いなさそうです。
参考までにGoophone M8 の仕様は、5インチ フルHD ディスプレイ、MTK MT6592 プロセッサ(8コア1.7GHz)、1GB RAM、16GB ストレージ、12.6MP カメラなど。価格は229.99ドル。
これまでの噂によると、コードネーム M8 と呼ばれる新HTC One (仮)は、5インチもしくは5.2インチのディスプレイにSnapdragon 800プロセッサや3GB RAM、2個の背面カメラなどを搭載する、HTC のフラッグシップモデル。
またスマートフォン関連のリークで知られる@evleaks は、新HTC One (仮)用と思われるカバーを画像付きでつぶやいています。画像から察するに、照明を内蔵し時刻や天気などを表示できるようです。
By popular demand. pic.twitter.com/BmpogRMOsu
- @evleaks (@evleaks) 2014, 3月 9現在HTC は、新HTC One (仮)の機能を紹介する動画シリーズをYouTube で公開中。各動画の最後に、3月25日に「The all new HTC One」について発表を行うと予告しています。
動画を見る
なおSamsung Galaxy S5 を発表後2日でパクった仕事の早さで知られる中国Goophone は、すでにGoophone M8 を販売中。下の画像は左が新HTC One (仮)とされるプレスイメージ、右がGoophone M8。
Goophone M8 は背面カメラが1個ということもあり、どちらかといえば現行HTC One 風なデザインですが、製品名的に新HTC One (仮)インスパイヤ端末なのは間違いなさそうです。
参考までにGoophone M8 の仕様は、5インチ フルHD ディスプレイ、MTK MT6592 プロセッサ(8コア1.7GHz)、1GB RAM、16GB ストレージ、12.6MP カメラなど。価格は229.99ドル。
0 comments:
コメントを投稿