2014年3月18日火曜日

みん就の「IT業界」就職人気企業ランキング発表 - 2位は楽天、1位は?

楽天が運営する、クチコミ就職情報サイト「みんなの就職活動日記」(以下「みん就」)は、2015年卒業予定の学生を対象に調査した「IT業界 就職人気企業ランキング」を発表した。

同調査結果は、2013年10月3日~2014年2月9日にかけて、同サイトに登録する2015年卒業予定の学生会員3,457名を対象に行ったインターネット調査と、就職フォーラム会場でのアンケート調査に基づいて作成した。今回はIT業界に特化した人気企業ランキングとなっている。

○総合ランキング1位はNTTデータ

「総合ランキング」では、1位は昨年と同じくNTTデータとなった。2位は楽天、3位はNTTコミュニケーションズ。4位以降のランキングでは、2016年卒採用から予定されている倫理憲章改訂の影響が垣間見え、早いタイミングから学生とのコンタクトを開始した企業が支持を集めた。

5位のアクセンチュアや6位の伊藤忠テクノソリューションズは、2013年9月にIT業界の仕事理解を目的とした合同インターンシップを実施し、早くから学生とコミュニケーションを取っている。就活生の企業研究の時間は短くなったが、インターンシップなどを通じて積極的に企業や業界の理解を促そうと努力した企業が、高い支持を得ているようだ。

続いて、インターンシップに2社以上参加した学生を対象に、志望する企業を尋ねたところ、1位はワークスアプリケーションズ、2位は日本ヒューレット・パッカード、3位はSCSKとなった。インターンシップに2社以上参加するといった意欲の高い学生に対しては、インターンシップ優秀者に付与する「入社パス」といった独自の採用手法が支持されたと思われる。

0 comments:

コメントを投稿