ソニーが、リチウムイオン電池の設計・開発拠点である栃木事業所(栃木県下野市)を9月末で閉鎖することが22日、分かった。技術者約40人は郡山事業所(福島県郡山市)に配置転換する。リチウムイオン電池事業の拠点を集約し効率化を進め、海外メーカーとの競争力をつけるのが狙い。
リチウムイオン電池事業の国内拠点は今回の閉鎖に伴い、本部機能を持つ郡山事業所、電極を生産する本宮事業所(福島県本宮市)、鹿沼事業所(栃木県鹿沼市)の3カ所体制となる。閉鎖する栃木事業所は今後、売却も含めて検討する。
ソニーが、リチウムイオン電池の設計・開発拠点である栃木事業所(栃木県下野市)を9月末で閉鎖することが22日、分かった。技術者約40人は郡山事業所(福島県郡山市)に配置転換する。リチウムイオン電池事業の拠点を集約し効率化を進め、海外メーカーとの競争力をつけるのが狙い。
リチウムイオン電池事業の国内拠点は今回の閉鎖に伴い、本部機能を持つ郡山事業所、電極を生産する本宮事業所(福島県本宮市)、鹿沼事業所(栃木県鹿沼市)の3カ所体制となる。閉鎖する栃木事業所は今後、売却も含めて検討する。
0 comments:
コメントを投稿