2015年8月3日月曜日

<h1 itemprop="name">ロシアで絵文字の調査。同性愛の絵文字が禁止されるかもしれない


いま、ロシアでは "ゲイ絵文字" を禁止する流れになっているようです。あらゆるテクノロジー、そしてインターネット上から、同性愛者に関するすべての宣伝が消されていくかもしれません。

イズベスチヤ新聞で報じられていたあるレポートによると、ソーシャルメディアから同性愛カップルが描かれた絵文字を禁止しようとしているのはロシアのメディア規定者。

非伝統的な性的関係を禁ずる「同性愛宣伝禁止法」への違反を懸念したロシアの上院議員、Mikhail Marchenko氏が苦情を申し立てたのをきっかけに、絵文字に関する調査が行なわれることになったのです。絵文字を調査するって一体...。

またこの法律は過去数年以上、オフィシャルな嫌がらせと逮捕などに使用されているのだといいます。それはロシア国内のLGBTコミュニティを迫害するかのごとく。自警団の同性愛については見て見ぬふりをしながら...。


source: Gurdian

Chris Mills - GIZMODO US[原文
(Rina Fukazu)

■ あわせて読みたい・ケタ違いの100kHz再生。ハイレゾ対応の「MDR-1A」がすごいヘッドホンだった
昔の掃除は物凄いめんどくさかった
ダイソンの「羽根のない扇風機」に空気をクリーンにする機能が!
起業の相談ができるコンシェルジュを配置。福岡市とTSUTAYAが手がける、福岡市スタートアップカフェの魅力。ワークデザイン!福岡
デジタルデトックス・キャンプ~オフラインになって自分を取り戻すストレス・マネジメント術

元の記事を読む

0 comments:

コメントを投稿