2015年9月14日月曜日

<h1 itemprop="name">iPhone 6s/6s Plusの修理代金をアップルが公開


壊れないに越したことはないけれど。

いよいよ25日から販売が開始されるiPhone 6s/6s Plus。次の買い替え時期まで大事に使いたいのはもちろんですが、不幸にも壊してしまう人もいるでしょう。そんなときのために、アップルは「画面の損傷」などの修理代金の一部を公開しました。

まず画面の損傷の場合、iPhone 6sなら1万4800円、iPhone 6s Plusなら1万6800円(税抜)。iPhone 6s Plusのほうが少し高めになっていますね。 またバッテリー修理サービスは、iPhone 6s/iPhone 6s Plusともに9,400円(税抜)。どちらも所要期間は1週間ほどです。

さらに、画面やバッテリー以外にも損傷が見つかり保証対象外修理サービスが必要と判断された場合は、iPhone 6sなら3万4800円、iPhone 6 Plusなら3万8800円(税抜)となっています。

ただしこれらの料金はAppleCare+に加入していなかった場合です。AppleCare+なら過失や事故による損傷に対して、1回につき1万1800円 (税込)で最大2回まで修理サービスを受けることができます。iPhone 6sからAppleCare+の値段は少し上がってしまいましたが、iPhone 6s/6s Plusを長期間使う予定がある人は、検討する価値がありそうですね。


source: アップル

塚本直樹

■ あわせて読みたい・興奮をそのままに! アップル発表会リアルタイム更新の様子がこちら
【完全版まとめ】アップル発表会:目玉は新型iPhoneだけじゃない!
この箱がワープ装置って言っても誰も信じてくれない
実はビジネスマンにこそふさわしい! ティーブレイクすることのメリット
まだ人まかせなの?「カラー複合機は、自分でメンテナンスできる」を試してわかった3つのムダ

元の記事を読む

0 comments:

コメントを投稿