シニアマネージャーだけあって、台数もビッグです。
以前にはAppleの店舗での盗難防止措置が問題になりますが、実はApple製品の製造ラインにとんでもない泥棒がいました。iPhoneの製造を担当するFoxconnのシニアマネージャーが、なんとiPhoneを5,700台も盗んで転売したとして起訴されたのです。その被害総額は約156万ドル(約1億7700万円)! とThe Next Webが報じています。とんだ大泥棒がいたものです。
AsiaOneによると、この「Tsai(ツァイ)」という台湾人のシニアマネージャーはFoxconnのテスト部門にて働いていました。そして深センの工場で8人の従業員を利用し、大量のiPhone 5やiPhone 5sを持ち出したというのです。
ただし、この持ち出されたiPhoneはテスト用の端末で、非売品だったんです。これらはテストを終えるとスクラップにされる運命でした。もちろんFoxconnはテスト用端末もきちんと管理しており、内部調査の結果このシニアマネージャーはお縄となったわけですが…それにしても、台数が多いですね。
なお、首謀者のTsaiさんは有罪になった場合に最大で10年の懲役刑を課せられる可能性があります。1億円以上の利益と最大10年の懲役…割にあう賭けだったのでしょうか?
もっと読む:
・窃盗犯はシルエットで晒す。アマゾン倉庫作業の厳しい掟がまた明らかに
・ゲーム即売会で売上金を盗まれた会社が翌日に「窃盗」をテーマにしたゲームを発表
top image by 360b / Shutterstock.com
source: The Next Web, AsiaOne
Michael Nunez - Gizmodo US[原文]
(塚本直樹)
・「飾りじゃない」超精度。…
0 comments:
コメントを投稿