おおお~って思う作品もあったり、ん?と思ったり
アートの価値って理解するのが難しかったりしますよね。ちょっと不気味だったり、一見平凡だったりするのに衝撃的なお値段がついちゃったり! ということで、ビックリするほど高価な写真を10作品ほどご紹介したいと思います。
10位)ビリーザキッドの写真(1880年)230万ドル(約2億20000万円)
9位)無題 #153 by Cindy Sherman(1985)270万ドル(約2億6000万円)
8位)The Pond/Moonlight by Edward Steichen(1904)290万ドル(約2億8000万円)
7位)Los Angels by Andreas Gursky(1998)290万ドル(約2億8000万円)
6位)99Cent Ⅱ,Diptychon by Andreas Gursky(2001)330万ドル(約3億2000万円)
5位)無題(Cowboy) by Richard Prince(2001-02)340万ドル(約3億3000万円)
4位)Dead Troops Talk by JeffWall(1992)370万ドル(約3億6000万円)
3位)For Her Majesty by Gilbert&George(1973)370万ドル(約3億6000万円)
2位)無題 #96 by cindy Sherman(1981)390万ドル(約)(3億8000万円)
1位)Rhein Ⅱ by Andreas Gursky(1999)430万ドル(約4億2000万円)
ちなみに、6位のAndreas Gurskyの作品は2013年9月16日まで東京の国立新美術館で開催中の「アンドレアス・グルスキー展」で観ることができますよ。また、2014年2月1日~5月11日まで大阪の国立国際美術館でも観られるので、興味のある方はコチラをチェック。
This post originally appeared on FREEYORK.
-Archie Tinkerbell (原文/junjun)
0 comments:
コメントを投稿