「半沢直樹」見てますか?最大瞬間視聴率は38.6%にまで達し、"テレビ離れ"はどこへやら。今や日曜日のお約束になっていますよね。半沢直樹役の堺雅人さんの目力と、品のある低い声にメロメロになってる人も多いはず。
主人公・半沢直樹のスカッとする言動ももちろん魅力的ですが、やっぱりなんといっても、"騙し・騙され"の展開は、見ていてハラハラドキドキ!「この人は裏切るの? この人はいい人?」と毎回気になるところですが、実は、ネットでこんなウワサがあること、知っていましたか?
「半沢直樹」は東芝が提供で、ドラマ中で半沢、ミッチーなどは東芝の携帯を使用しています。しかし、東田や浅野といった悪役は、iPhoneを使用しているのです。 #半沢直樹 小ネタ http://t.co/dG6cdorQ5A pic.twitter.com/DtIiUkJPz2
— ベッキーニ (@_becky2_) August 11, 2013
■悪役はiPhoneを使い、味方は東芝製のスマホ(ガラケー)を使っている……?
実は、「ドラマや映画でスポンサーの商品を演出につかう」という広告手法は"プロダクト・プレイスメント"といい、昔からよく使用されてきました。
また、現在「半沢直樹」が放映されているTBSの日曜夜9時「日曜劇場」という枠は、もともと「東芝日曜劇場」という名前で、東芝の一社提供で放映されていました。現在は他のスポンサーも入って一社提供ではなくなってしまいましたが、現在も東芝はこのドラマ枠のメインスポンサー。スポンサーとしての発言力はまだ大きく残っているのかもしれません。
真偽のほどはわかりませんが、「この人は敵味方どっちなんだろう?」と思ったときは、その役のケータイの機種を見てみるといいかもしれませんね!
【関連記事】
「TSUTAYA好きな女子必見!クーポンもついてる『TSUTAYAアプリ』」
「元看護師が語る「好きな医療ドラマ」「ありえない医療ドラマ」とは?」
0 comments:
コメントを投稿