2014年8月11日月曜日

スマホのデータ、暗号化していますか?

 前回「使わなくなったスマホを猫にプレゼントしてみた」という記事を公開後、多くの読者や筆者の知人からも「やってみたい」との声が寄せられました。

 実は最後の「使わなくなったスマホを売っていいのだろうか」が主題だったのですが、そこにコメントする人はいませんでした。売却時にデータを初期化していても復元可能で、写真データや検索キーワードの履歴などから個人情報を"発掘"できたというものです。

●「端末の暗号化」していますか?

 そこでセキュリティに詳しい筆者の知人数名に「古いスマホどうしてます?」と聞いてみました。そもそも中古市場に流すという人自体がほとんどいませんでしたが、「スマホに溜まった情報は個人に強くひも付いたものであり、売却するならばかなり気を付けないといけない時代になった」という結論は一緒でした。

 そのとき言われたひとことが「宮田さん、『端末の暗号化』してないの?」というもの。保存するデータを自動的に暗号化する機能を使っておけば、中古市場に売却したスマホから第3者に個人情報を吸い出される可能性は低くなります。ずいぶん前からPCには実装されていた機能ですが、AndroidやWindowsタブレットでも使えます。

Androidの場合

 Androidでは、[設定]→[セキュリティ]→[端末の暗号化]を選ぶことで端末全体を暗号化する機能がオンになります。この状態では、正規ユーザーが正しいパスワードを入力しないかぎり保存データを読み取れません。ただし、一度暗号化を施すと解除することはできない(初期化が必要)ことに注意してください。

Windows 8.1(主にタブレット)の場合

 Windows 8.1の場合は、「デバイスの暗号化」が利用できます。これはSurface Pro 3や最近のタブレットなどではすでに標準でオンになっていますので、特に気を付けることはないでしょう(厳密には、Windows RT 8.1と、InstantGoをサポートするWindows 8.1 PCで暗号化が行われています)。

iPhone/iPadの場合

 実は現時点で、iOSには端末全体を暗号化する方法がありません。そのうち実装されると思いますが、特に中古スマホ市場が大きいiPhone/iPadに対しては必要な機能だと思っています。

●端末の暗号化は「パフォーマンスが落ちる」という思い込み

 筆者のスマホの暗号化をオンにしたあとで、ふと、普段使っているMacの設定を見てみると「オフ」のまま。

0 comments:

コメントを投稿