タカラトミーが、世知辛い現代社会を反映した「人生ゲーム獄辛」を発売しました。結婚や就職もままならないハードなゲームバランスになっています。マスやカードには「SNSが乗っ取られてブログが炎上」「寂しいわぁ…深夜帰宅の独りゴハン」「バイト先の新人がすぐ辞めた」などの現代ならではのものも。現在、タカラトミー公式ショッピングサイト「トミーモール」などで販売しています。価格は3800円(税別)。
「人生ゲームといえばルーレットを回して就職や結婚をしたり、よく分からない理由でお金拾ったり……」という先入観は役に立ちません。結婚はシリーズ最高難易度。お金をもらえるマスより、お金を払うものが多くなり借金を抱えるリスクも上昇。う、うわーーん!
新しく追加されたギミックやシステムも不幸なものが盛りだくさん。「落とし穴」に止まると"トラブルカード"を引くはめになり、「パニックカード」がたまると職業がランクアップできなくなるなど負の連鎖に陥ります。救済策として、出費や"人生の墓場(開拓地)"を回避できる「甘神様」も登場します。なんだちゃんとセーフティネットがあるんじゃないと思ったら甘神様は1体しかいないのでプレイヤー同士の奪い合いとなるとのこと……。友達とやってみたいけど、この人生ゲーム、エグくない……?
「人生ゲームといえばルーレットを回して就職や結婚をしたり、よく分からない理由でお金拾ったり……」という先入観は役に立ちません。結婚はシリーズ最高難易度。お金をもらえるマスより、お金を払うものが多くなり借金を抱えるリスクも上昇。う、うわーーん!
新しく追加されたギミックやシステムも不幸なものが盛りだくさん。「落とし穴」に止まると"トラブルカード"を引くはめになり、「パニックカード」がたまると職業がランクアップできなくなるなど負の連鎖に陥ります。救済策として、出費や"人生の墓場(開拓地)"を回避できる「甘神様」も登場します。なんだちゃんとセーフティネットがあるんじゃないと思ったら甘神様は1体しかいないのでプレイヤー同士の奪い合いとなるとのこと……。友達とやってみたいけど、この人生ゲーム、エグくない……?
0 comments:
コメントを投稿