ネットニュースやブログでの情報収集や、ゲームアプリが楽しいスマートフォン。しかしハマりすぎると、体の不調を引き起こすことがあるといわれ、新聞やニュースで警鐘を鳴らされることもしばしば。調べてみると、「スマホ腱鞘炎」や「スマホ巻き肩」はたまた「スマホ顔」なんてものもあるらしい! かなり多くの症状があるようだけど、一般にはどれくらい知られているのだろうか。20~30代のスマホ利用者222人にアンケートを行った。(協力:ファストアスク)
■スマホの使いすぎによる体の不調、知っているのは?
※複数回答
1位 「スマホ首」(首の筋肉がこり固まる症状) 26.0%
2位 「スマホ指」(指の変形や痛みがある症状) 24.2%
3位 「スマホ巻き肩」(肩にこりや痛みなどがあり、前に出てしまう症状) 23.3%
4位 「スマホ不眠」(寝つきが悪くなったり、眠れなくなったりする症状) 17.8%
5位 「スマホ腱鞘炎」(指の関節が腱鞘炎になる症状) 15.1%
上位3つに関しては、5人に1人以上が知っているという結果になったが、4位以下は10%台と認知度はそこまで高くない。特に6位以下の「スマホ顔」(頬や顎の皮膚がたるんでしまう症状、11.0%)や、「スマホ老眼」(近いものが見えにくくなる症状、10.5%)、「スマホ型口臭」(唾液が少なくなり口臭が強くなる症状、5.0%)については、1割程度しか知らなかった。
認知度はそこまで高くないようだが、各症状の名前を知らずにこうした不調を感じている場合もあるだろう。「スマホ○○」の実態はいかに? 上記のランキングそれぞれの症状について聞いてみた。
■スマホの使いすぎで不調を感じているのは?
※複数回答
・「スマホ首」(首の筋肉がこり固まる症状) 21.9%
・「スマホ指」(指の変形や痛みがある症状) 9.6%
・「スマホ巻き肩」(肩にこりや痛みなどがあり、前に出てしまう症状) 11.0%
・「スマホ不眠」(寝つきが悪くなったり、眠れなくなったりする症状) 13.2%
・「スマホ腱鞘炎」(指の関節が腱鞘炎になる症状) 7.8%
・「スマホ顔」(頬や顎の皮膚がたるんでしまう症状) 9.6%
・「スマホ老眼」(近いものが見えにくくなる症状) 5.5%
・「スマホ型口臭」(唾液が少なくなり口臭が強くなる症状) 5.9%
「感じているものはない」と答えたのは55.7%。実に半数近くはスマホによる何らかの異常を実感しているようだ。…
■スマホの使いすぎによる体の不調、知っているのは?
※複数回答
1位 「スマホ首」(首の筋肉がこり固まる症状) 26.0%
2位 「スマホ指」(指の変形や痛みがある症状) 24.2%
3位 「スマホ巻き肩」(肩にこりや痛みなどがあり、前に出てしまう症状) 23.3%
4位 「スマホ不眠」(寝つきが悪くなったり、眠れなくなったりする症状) 17.8%
5位 「スマホ腱鞘炎」(指の関節が腱鞘炎になる症状) 15.1%
上位3つに関しては、5人に1人以上が知っているという結果になったが、4位以下は10%台と認知度はそこまで高くない。特に6位以下の「スマホ顔」(頬や顎の皮膚がたるんでしまう症状、11.0%)や、「スマホ老眼」(近いものが見えにくくなる症状、10.5%)、「スマホ型口臭」(唾液が少なくなり口臭が強くなる症状、5.0%)については、1割程度しか知らなかった。
認知度はそこまで高くないようだが、各症状の名前を知らずにこうした不調を感じている場合もあるだろう。「スマホ○○」の実態はいかに? 上記のランキングそれぞれの症状について聞いてみた。
■スマホの使いすぎで不調を感じているのは?
※複数回答
・「スマホ首」(首の筋肉がこり固まる症状) 21.9%
・「スマホ指」(指の変形や痛みがある症状) 9.6%
・「スマホ巻き肩」(肩にこりや痛みなどがあり、前に出てしまう症状) 11.0%
・「スマホ不眠」(寝つきが悪くなったり、眠れなくなったりする症状) 13.2%
・「スマホ腱鞘炎」(指の関節が腱鞘炎になる症状) 7.8%
・「スマホ顔」(頬や顎の皮膚がたるんでしまう症状) 9.6%
・「スマホ老眼」(近いものが見えにくくなる症状) 5.5%
・「スマホ型口臭」(唾液が少なくなり口臭が強くなる症状) 5.9%
「感じているものはない」と答えたのは55.7%。実に半数近くはスマホによる何らかの異常を実感しているようだ。…
0 comments:
コメントを投稿