2015年8月19日水曜日

<h1 itemprop="name">9月発表(?)の新「Apple TV」はiOS 9搭載とのうわさ

 米Appleが例年9月に開催するプレスイベントで「Apple TV」も発表されるといううわさがあるが、このApple TVのOSは「iOS 9」になると米9TO5Macが複数の情報筋の話として伝えた。

 9TO5Macによると、当初は6月に発表するはずだったApple TVの発表を9月に延ばしたのは、iOS 9開発チームによるApple TVへの最適化の負担を軽減するためだったという。Apple TVに搭載されるiOS 9はApple TVに最適化されたものになり、Siriをサポートし、iOS 9のSiriの新機能「Proactive」も使えるようになるとしている。Proactiveは米Googleの「Google Now」のようにコンテキスト(ユーザーのアプリ利用履歴や時間、場所など)に基いて情報を提示する機能だ。ただし、この機能が実際に使えるようになるのはApple TV向けのサードパーティー製アプリが普及してからになるという。

 また、リモコンはキーボード付きになるというこれまでのうわさに加え、タッチベースの入力機能も備えるという。

 Appleの9月のイベントについてはこれまでに、9月9日に開催され、次期iPhoneおよびiPad、Apple TVが発表されるといううわさがある。

0 comments:

コメントを投稿