JR西日本は17日、新幹線を含む管内の全ての駅のホームで、先端にスマートフォンを取り付けて自分を撮影する「自撮り棒」の使用をシルバーウイークで混雑が予想される19日から禁止すると発表した。周りの利用客や車両との接触、感電の危険性があるためで、管内の全ホームでの禁止はJRで初めて。
自撮り棒は1メートルほどの長さに伸びるものもあり、手元のボタンでシャッターを切る。最近、利用者が増え、駅の構内で使う観光客の姿が目立っていた。JR西は、糸魚川(新潟県)以西の同社管内の北陸新幹線の全ての駅のホームですでに使用を禁止している。
 
 






0 comments:
コメントを投稿