まずは一度、さわってみたい。
アップルから発表された掟破りな大型タブレット「iPad Pro」。その発売日もいよいよ近づいている…ことは確かなんですが、なかなか正式な発売日が発表されません。いったいいつストアに行けばいいんだろう…。
そんな中、FCCの認可状況などによりiPad Proが11月6日に発売されるとの噂が広まっています。以前にもiPad Proは11月の初週に発売されるなんて情報もありましたし、6日は11月初週の金曜日。そろそろ発売日がきてもおかしくないはずです。
さらに、iPad Proの予約開始日は11月2日の月曜日だろう、という予測もあります。これは、新型Apple TVが月曜日に予約を開始し同じ週の金曜日に発売されたので、iPad Proも同じルールにのっとるだろう…というのが根拠。十分ありそうな話ですが、はたしてどうなるんでしょう?
先日発表された決算のなかで、唯一販売台数の縮小が伝えられてしまったiPadファミリー。スマートフォンの大画面化&高性能化やタブレットPCの普及など、周りの環境は楽観視できるものではありません。iPad Proはこれまでのタブレット端末とは違う、よりプロダクティビティ用途への活用を強くアピールしていますが、この路線がヒットするのか見ものですよ。
source: iDigitalTimes via IBTimes
(塚本直樹)
■ あわせて読みたい・クルマのMINIが、クルマを使わずに伝えたかったこと・このカッコであの大企業に…ハート強いな
・絶妙に原色じゃないのが逆に目立ちそう
・スマホのカメラはコンデジにとって変わるか
・日常で「くつろぎ」を確保するビジネスマンは発想力があるという事実
0 comments:
コメントを投稿