2016年7月5日火曜日

<h1 itemprop="headline">阪神・金本ブログ開始に虎ファンが次々突撃!

阪神タイガースの金本知憲監督が6月30日、LINEでオフィシャルブログを開始したが、成績低迷もあり、阪神ファンから批判を浴びる"窓口"となってしまっている。

ブログ開設初日の記事には、

「阪神タイガースに関してはもちろん、メディア情報やグッズ情報、監督本人からのメッセージもお届けしていきます!!」
「監督からの発信だけではなく、ファンの皆様との良き交流の場となることを目指していきたいと思います!」

と、ブログの運営事務局からやる気満々の文章が寄せられているものの、6月以降、阪神の成績は悪化しており、4位争いをする程度。ブログ開始初日の30日には、DeNAの先発久保康に完封負けを喫している。そして、7月3日の中日戦では8対3で完敗し、418日ぶりの単独最下位に転落してしまった。

金本監督は、かつてアメブロで「世界の鉄人」というブログを開設していたが、現在は閉鎖。また自身の公式サイトには「メッセージ」という項があり、監督本人やスタッフからブログ的な内容が発信されていたが、昨年10月の「阪神タイガース監督就任会見」というメッセージを最後に更新されていない。

それゆえ、監督に直接思いを伝える窓口が新たにできたとあって、熱心な阪神ファンたちが殺到。4日正午時点では同ブログと紐づいたLINE公式アカウント「金本知憲」を1万2000人以上が「友だち追加」しており、ブログのコメント欄には、

「もうこれ以上、下に行くことはない!
一気にでもじわじわでも
あとは上に行くだけ!
監督の笑顔がみたい!」
「最下位にたった今、登るしかない!
鯉を喰らいに行こうじゃないですか!」
「どんな時もずっと応援してます。

0 comments:

コメントを投稿