2018年6月23日土曜日

シャープのAIoT戦略、家電量販店を「中抜き」する理由とは

 シャープが7月30日に発売する、AI人工知能)にIoTを加えたAIoTプラットフォームを活用した猫用システムトイレの「ペットケアモニター」は、単にペット市場に新規参入するだけではない、新たなビジネスモデルの挑戦がうかがえる。

 ポイントは、この製品(ハード)が家電量販店などの既存チャネルで販売しない点だ。サービスとセットにし、動物病院や7月末に新規オープンするシャープの直販サイト「COCORO STORE」を通じて販売される。いわば既存流通を中抜きし、メーカー直販で顧客とダイレクトにつながることを目指したサービスといえるだろう。
 シャープでAIoT事業を統括する長谷川祥典専務執行役員は「ハードとサービスがセットの製品なので、(顧客に)説明したり、納得して購入していただく必要があるため、ペットショップや家電量販店では販売しない」と語る。
●売上高は小さいが利益率の高いサービス事業
 「ペットケアモニター」は、システムトイレの底面に搭載した重量や温度センサで、猫の尿の量や回数、体重、周辺の温度を計測し、Wi-FiやBluetoothを通じてクラウドで記録・解析。独自のAIを使った「異変検知アルゴリズム」により、異変が生じたときは飼い主のスマートフォンに通知する。もちろん、飼い主はスマホで日常的に記録データを確認することも可能だ。
 そのため、本体価格の2万4800円(税抜)とは別に、サービス利用料として月額300円がかかるほか、専用のチップ(2.5L、600円)やシート(20枚、800円)などのオプション品も「COCORO STORE」で購入する必要がある。

0 comments:

コメントを投稿