高度な機能を簡単に使え、かつ低価格なことから初心者からパワーユーザに至るまで人気が高いのが、SynologyのNASキットだ。なかでも今年3月に発売された2ベイNASキット「DS216j」は、従来の「DS215j」に比べてハードウェアが強化されており、実売2万円台とは思えない高性能ぶりから、大手価格比較サイトでは発売直後からランキング1位をキープしている。
今回はこの「DS216j」をはじめとするSynology NASの導入時、および導入直後につまづきやすいポイントを詳しく解説しよう。それぞれの項目の末尾には、同社のヘルプページやナレッジベース、チュートリアルでそれらの項目について解説しているページを紹介しているので、併せて参考にしてほしい。
●Tips 1:忘れてしまった管理者パスワードをリセットするには?
NASにログインするための管理者パスワードが分からなくなってしまった場合、NAS背面に用意されているRESETボタンを使うことで管理者パスワードを初期化できる。方法は簡単で、クリップなど先が尖ったものでRESETボタンを約4秒間押したままにするだけ。リセットが完了するとビープ音が鳴るのですぐに離す。あとはWebブラウザから「ユーザ名:admin、パスワード:空欄」でアクセスすればよい。
ちなみに管理者パスワードが初期化されるのと同時に、IPアドレスやDNSなどネットワーク回りの設定値も初期化される。…
今回はこの「DS216j」をはじめとするSynology NASの導入時、および導入直後につまづきやすいポイントを詳しく解説しよう。それぞれの項目の末尾には、同社のヘルプページやナレッジベース、チュートリアルでそれらの項目について解説しているページを紹介しているので、併せて参考にしてほしい。
●Tips 1:忘れてしまった管理者パスワードをリセットするには?
NASにログインするための管理者パスワードが分からなくなってしまった場合、NAS背面に用意されているRESETボタンを使うことで管理者パスワードを初期化できる。方法は簡単で、クリップなど先が尖ったものでRESETボタンを約4秒間押したままにするだけ。リセットが完了するとビープ音が鳴るのですぐに離す。あとはWebブラウザから「ユーザ名:admin、パスワード:空欄」でアクセスすればよい。
ちなみに管理者パスワードが初期化されるのと同時に、IPアドレスやDNSなどネットワーク回りの設定値も初期化される。…
0 comments:
コメントを投稿