2016年6月12日日曜日

<h1 itemprop="headline">ゲームの祭典「E3 2016」の各社発表スケジュール ソニーは日本時間の14日午前10時から

 ゲーム業界の最大級の見本市「Electronic Entertainment Expo(E3) 2016」が、6月14日~16日(現地時間)に米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催される。これに合わせ、例年通りゲームメーカー各社が現地でプレスカンファレンスを開催する。本稿では主な企業のカンファレンス開催日時を日本時間で紹介する(掲載順は時系列)。

 ここで紹介するカンファレンスの多くは、YouTubeの専用ページでライブ中継される。

●EA(Electronic Arts):6月13日午前5時~

 「Battlefield」や「Titanfall」などの新作が披露される見込み。

●Microsoft:6月14日午前1時30分~

 Microsoftのカンファレンスは、米AppleのWWDCの基調講演開始の30分前からの開催だ。同社は今夏にXbox Oneの「Anniversary Update to Windows 10」について発表するとみられる。さらに、現行モデルよりも薄いXbox Oneを発表するといううわさもある。開発者版を発売済みの「HoloLens」についても何らかの発表があるかもしれない。「Halo 5」などの新ゲームも披露されるだろう。

 なお、ドワンゴのニコニコ生放送で日本語同時通訳付き配信も行われる見込み。

●Ubisoft:6月14日午前5時~

 「アサシン クリード」で知られる米Ubisoftは、「スター・トレック」のVR対応ゲームをE3で披露するとツイートした。

0 comments:

コメントを投稿