もうわかりましたから…。
「お断り」ボタンがついたことで、若干弱まるかと思われたMicrosoftによるWindows 10へのアップグレード攻勢。しかし、同社は思わぬ手に打って出てきました。なんと、一部では「フルスクリーンでアップグレード推奨の通知が表示」されるようになるのです。
上の画像がその通知画面です。なにが書いてあるかというと…
おじゃましてごめんなさいね。でも、これはとっても重要なことなの。Windows 10への無料アップグレードは7月29日に終わるわ。
ええ、知っています。十二分に知っていますとも。最新OSへのアップグレードはセキュリティ的に重要で、特にPCリテラシーの高くない人ほど必要なことは知っております。
この全画面表示では幸いなことに、右下の「今すぐアップグレード/後で通知」以外にも左側に「あと3回通知/もう通知しない」という選択肢があります。見にくくて小さい字で、ですけど。
なお案内のとおり、Windows 10へのアップグレードはWindows 7/8.1から無料で可能です。無料アップグレード期間は7月29日まで。もし周辺機器や利用ソフトウェア、そしてPCスペックに問題がなければ、早めにアップグレードしたほうが良さそうです。
source: Slash Gear
(塚本直樹)
■ あわせて読みたい・中学の数学なんて完全に忘れてしまっているな・"街のでんきやさん"って何しているの?
・掃除、洗濯、料理。一番空気を汚すのなーんだ?
・海外で多発するスリ対策に使えるのは○○だった!
・女性が悶絶する自作アヒージョ
0 comments:
コメントを投稿