前回は「Xperia XZ」のカメラで「iPhone 7 Plus」と撮り比べをしてきた。今回は、そんなXperia XZのカメラについて、良いところと残念なところをざっくりとまとめたい。
●良いところ
シャッターボタンですぐ起動
側面にシャッターボタンが用意されており、ロック画面時やスリープ時でも、これを押せばすぐにカメラが起動するし、撮影時も半押し機能が使える。
特に素早くカメラを起動したいときに一番便利だった。
画質はさすがの安定度
けっこう難しいシーンでもきれいに撮ってくれる。これはよい。木陰に隠れて昼寝してる猫も、明暗のバランスや緑がすごくきれいに出ていてすばらしい写り。
きれいに撮るのが難しい紅葉も、良い出来だ。
プレミアムおまかせオートが賢い
ほとんどの人はプレミアムおまかせオートで撮ると思う。プレミアムおまかせオート時はカメラがブレているか、被写体が動いているか、被写体との距離、などさまざまな要素を分析して最適な設定をしてくれる。手持ちでカメラがちゃんと固定されていなかったり、被写体が動いていたりしたら、シャッタースピードを速めにしてくれるのはよい。
料理も認識してくれる。
このパエリアなんか実においしそう。
画素数が多くて広角である
広角だと広い範囲が撮れる。広角過ぎると思ったら(実際、24mm相当ってかなりの広角だ)、デジタルズームでちょっと拡大すればいい。画素数が多い分、多少デジタルズームをかけても画質的には問題ない。…
●良いところ
シャッターボタンですぐ起動
側面にシャッターボタンが用意されており、ロック画面時やスリープ時でも、これを押せばすぐにカメラが起動するし、撮影時も半押し機能が使える。
特に素早くカメラを起動したいときに一番便利だった。
画質はさすがの安定度
けっこう難しいシーンでもきれいに撮ってくれる。これはよい。木陰に隠れて昼寝してる猫も、明暗のバランスや緑がすごくきれいに出ていてすばらしい写り。
きれいに撮るのが難しい紅葉も、良い出来だ。
プレミアムおまかせオートが賢い
ほとんどの人はプレミアムおまかせオートで撮ると思う。プレミアムおまかせオート時はカメラがブレているか、被写体が動いているか、被写体との距離、などさまざまな要素を分析して最適な設定をしてくれる。手持ちでカメラがちゃんと固定されていなかったり、被写体が動いていたりしたら、シャッタースピードを速めにしてくれるのはよい。
料理も認識してくれる。
このパエリアなんか実においしそう。
画素数が多くて広角である
広角だと広い範囲が撮れる。広角過ぎると思ったら(実際、24mm相当ってかなりの広角だ)、デジタルズームでちょっと拡大すればいい。画素数が多い分、多少デジタルズームをかけても画質的には問題ない。…
0 comments:
コメントを投稿