やっぱり速いぞiPad Air!
買ってまいりましたiPad Air、さっそくベンチマークソフト「Geekbench 3」にて性能比較をしてみました。比較対象は第4世代iPad、第3世代iPad、iPad mini、iPhone 5s、iPhone 5cの5台です。
iPadはすべてWi-Fiモデルで、OSはすべてバージョン7.0.3にアップデートしてあります。
iPad Air
Geekbench 3スコア:2694
速い! iPad Airは現時点で最速のiOSデバイスとなっています。iPad AirにはiPhone 5sよりクロック数の高い1.4GHz駆動のA7プロセッサが搭載されており、その面目躍如といったところでしょう。
第4世代iPad
Geekbench 3スコア:1427
iPad Airに比べるとスコアは半分くらいに落ちてしまっています。とはいえ、実用上は全く問題ないレベル。第4世代iPadに搭載されたA6Xプロセッサはまだまだ現役です。
第3世代iPad
Geekbench 3スコア:489
第3世代iPadのスコアはiPad Airに比べると5分の1以下となってしまっています。第3世代iPadに搭載されたA5Xチップはまだ登場してから1年半くらいしか経っていませんが、最新のプロセッサに比べると隔世の感があります。
iPad mini
Geekbench 3スコア:497
こちらもスコアは低めとなっています。しかし、今後A7プロセッサを搭載したiPad mini Retinaディスプレイモデルが登場すれば、相当なスペックアップになりそうですね!
iPhone 5s
Geekbench 3スコア:2554
こちらも相当速いです!1.3GHz駆動のA7プロセッサは前世代のプロセッサの2倍近い性能を達成しています。
iPhone 5c
Geekbench 3スコア:1277
iPhone 5cに搭載されたA6プロセッサもかなり速いです。ついこの前まで最新機種だったiPhone 5に搭載されていたプロセッサですから、それ相応の実力を備えているってことですね。
Geekbench 3ランキング
1位:iPad Air:2694
2位:iPhone 5s:2554
3位:第4世代iPad:1427
4位:iPhone 5c:1277
5位:iPad mini:497
6位:第3世代iPad:489
ベンチマークスコアでは上のような結果になりました。…
0 comments:
コメントを投稿