ドコモとソフトバンクが相次いで冬春モデルの発表を行い、最大の商戦期である春商戦までをにらんだラインアップの全貌が明らかになりつつある。2社が火花を散らす中、KDDIは発表の予定は「未定」(広報部)と静観の構えだが、傾向は見えてきた。今回の連載では、ドコモとソフトバンクの、それぞれの新製品から読み解ける戦略を解説していく。
●Nexus 5Xをめぐり、熱い戦いを繰り広げるドコモとソフトバンク
iPhoneをいち早く導入したソフトバンクだが、3社に行き渡った今、端末ラインアップでの差別化が難しくなりつつある。同社の代表取締役社長兼CEOの宮内謙氏は「Appleは重要なパートナー」と前置きしつつも、次のように語っている。
「量販店の数字で見ると、Androidの新規のシェアはもはや50%を超えている。ときには6割を超えている勢い。今年(2015年)の春ぐらいからGalaxyも扱い出した」
差別化の要因として、Androidの重要性が増しており、宮内体制になってからラインアップも大幅に強化している。GalaxyやXperiaなどでは他社に並んだ格好だが、これらに加えて、他社にはない機種として同社が力を入れているのが、GoogleのリードデバイスであるNexusシリーズだ。
冬春モデルでは、Googleが発表したばかりのNexus 6Pと5Xを導入。前者をソフトバンクが、後者をワイモバイルが取り扱うという、手厚い待遇で迎え入れた。Nexus 5Xについては、ドコモが対抗したこともあり、価格は未定。ドコモの様子を伺いつつ、対抗していく姿勢を示している。一方のNexus 6Pは、ソフトバンクとして初のNexusシリーズになる。端末価格は「MNPだと32Gバイトが実質0円で、64Gバイトでも300円」(広報部)とのことで、販売にも相当な力を入れていることがうかがえる。
会見には、GoogleのAndroid担当上級副社長 ヒロシ・ロックハイマー氏がゲストとして登壇し、ソフトバンクの全AndroidにGoogle Play Musicの90日間無料特典を与えるなど、Googleとの関係の深さをアピールした。ソフトバンクは「iPhoneを2008年7月11日に発売し、すべてはここから始まった」(宮内氏)というように、プラットフォームを握る事業者の端末に目をつけ、一気に広げることを得意とするキャリアだ。…
●Nexus 5Xをめぐり、熱い戦いを繰り広げるドコモとソフトバンク
iPhoneをいち早く導入したソフトバンクだが、3社に行き渡った今、端末ラインアップでの差別化が難しくなりつつある。同社の代表取締役社長兼CEOの宮内謙氏は「Appleは重要なパートナー」と前置きしつつも、次のように語っている。
「量販店の数字で見ると、Androidの新規のシェアはもはや50%を超えている。ときには6割を超えている勢い。今年(2015年)の春ぐらいからGalaxyも扱い出した」
差別化の要因として、Androidの重要性が増しており、宮内体制になってからラインアップも大幅に強化している。GalaxyやXperiaなどでは他社に並んだ格好だが、これらに加えて、他社にはない機種として同社が力を入れているのが、GoogleのリードデバイスであるNexusシリーズだ。
冬春モデルでは、Googleが発表したばかりのNexus 6Pと5Xを導入。前者をソフトバンクが、後者をワイモバイルが取り扱うという、手厚い待遇で迎え入れた。Nexus 5Xについては、ドコモが対抗したこともあり、価格は未定。ドコモの様子を伺いつつ、対抗していく姿勢を示している。一方のNexus 6Pは、ソフトバンクとして初のNexusシリーズになる。端末価格は「MNPだと32Gバイトが実質0円で、64Gバイトでも300円」(広報部)とのことで、販売にも相当な力を入れていることがうかがえる。
会見には、GoogleのAndroid担当上級副社長 ヒロシ・ロックハイマー氏がゲストとして登壇し、ソフトバンクの全AndroidにGoogle Play Musicの90日間無料特典を与えるなど、Googleとの関係の深さをアピールした。ソフトバンクは「iPhoneを2008年7月11日に発売し、すべてはここから始まった」(宮内氏)というように、プラットフォームを握る事業者の端末に目をつけ、一気に広げることを得意とするキャリアだ。…
0 comments:
コメントを投稿