2015年11月6日金曜日

YouTube が 360度3DのVR動画に対応。ダンボール立体メガネ Cardboardで映像に没入

YouTube が360度3Dのバーチャルリアリティ(VR)ビデオに対応しました。Google の Cardboard など対応のVRゴーグルを使えば、まるで映像のなかに入りこんだように、360度全方向に奥行きのある仮想現実感が得られます。

動画を見る

Googleは視点を上下左右に動かせる360度全方位動画には以前から対応しており、スマートフォンなどのジャイロセンサを使い端末を動かしながら覗きこむように見ることはできました。

VR動画ではさらに画面の分割と対応ゴーグルで左右の眼に視差分ずれた別々の映像を見せることで、どの方向を見ても奥行きがある映像を楽しめます。

必要なのは Google Cardboard など対応のVRゴーグルと Androidスマートフォン。Android版のYouTubeアプリではVR動画にカードボードのアイコンが現れ、タップするとVRモードで視聴できます。VRモードに非対応の端末やブラウザなどでは、3Dではない360度全方位動画としてならば試聴可能です。

(Cardboardがなくても、VRモードにして画面より遠くに焦点をあわせるように平行法の裸眼立体視をすれば、いちおう奥行き感は得られます。が、レンズがないので意図したようには見えません。)

動画を見る

YouTubeの#360Videoチャンネルに掲載されたVR動画プレイリストはこちら。Googleの360度カメラアレイ Jump で撮影した世界の絶景や自然から、Avicii の Waiting for Love などVRミュージックビデオ、人気箱庭ゲーム Minecracft の動画など。VRに力を入れる各社の動画が揃っています。

同時に、VRではない従来の動画もすべてCardboardモードで見られるようになりました。こちらは映像が立体になったり後ろが見えるようになるわけではもちろんなく、Oculus Rift版 Netflix のように、VR空間に仮想の画面が浮かんだバーチャルシアター的なモードです。

0 comments:

コメントを投稿